No.1428:149/298/211/249/198/214/109
・『ModNation-無限のカート王国-』レビューコメント
「短くする為に箇条書きに」って言ってたわけですが・・・気のせいか、何時もと同じくらい書いているような(--;
#意味無ぇ・・・
しかも微妙に読み難いし・・・文章でダラダラ書く場合は、その辺"流れ"をある程度意識していたので良かったのですが、箇条書きだとイチイチブツ切れる。良し悪しで分けるとどうしてもこうなるなぁ・・・でも逆に、いつも通りで各要素毎に書くと、今度は箇条書きにした意味が薄れるんだよなぁ・・・難しい。
テメーで出向いてどうすんだよっ!
#あー・・・マジでムカつく。
ホント、バカばっかりだなこの政党。まずは駐日中国大使を呼びつけんかい!と。
>五星紅旗が翻る尖閣を見たいか(佐々淳行ホームページ)
ここに、日本がすべき事が全部書いてある。
■【拍手も起こりませんでした】3DSの価格と発売日が発表されたときの会場の様子
タイトルの酷さはともかく(苦笑
#まぁでも、普通記事にする時「会場は拍手で包まれました」みたいなのもあるしなぁ。
#(逆の現象ならそれを書くことに何ら違和感は無いが)
しかし普通にあまり見られないからこそ、凄く痛い(--;;
んー・・・値段が主に叩かれてますかね?
#あと発売日か。
自分は値段は結構上手い所突いてると思ったんですけどね。融通が利くというか・・・高すぎでもないから値下げもし易いし、任天堂はこの3DSをかなり長めに引っ張りたいんじゃないかな?
#短命だったWiiという例があるだけに(勝手に終らすな)
最初から2万を切ると、DSみたいに2年周期くらいで新型を出さないとそれができない。
発売日は・・・確かに微妙ですね。これは「遅い」かも。
リーク情報がガセだったのはともかく、「早く出せないのなら来年」は正しいと思います。そのくらい『モンハン』は脅威のハズですから・・・任天堂的には、まさかライバル機にこんなタイトルが生まれるとは思ってなかったでしょうけどね>DS期に
けど、来年にしたって中途半端すぎる。お年玉狙いの1月がベストだったんじゃないかなぁ・・・と思うんだが。逆に3月以降だと海外が死にますしね。
個人的には、DS下位互換があるのはOKか。けど、VCがGB、GBAレベルってのが残念すぎる・・・ライバルはPSまで出来てるのに、そのレベルを3D化って何か意味あるのか?
#せめて今のWiiで出来てるSFCレベルまでは頑張れよ・・・
他の要素は現時点ではもう如何でも良いレベルですかね。すれ違いとかそのテの機能はオマケにしかならないから。コミュニケーション性を高めようと言う努力は買うけど、そこを強制されるのは余計なお世話だわ。
ソフトラインナップは・・・今日発表されたのが何時出るのか分かりませんが(全部ロンチ、ではなかった)、この中だと・・・う~ん、ハード買ってまでってのは無いかも。任天堂タイトル以外は従来シリーズの移植や外伝的なのばかりで、むしろDSの頃より駄目なような。
#『キミ死ね』とか面白かったもんなぁ。
ま、まだ詳細知らないので、そこまで分かってからかな。少なくとも発売日に買う必要はなさそうですが。
---------------------
しかし、市場的には年内を予想してたんですねぇ・・・発売詳細発表後の株価の下がり方がハンパじゃない。しかも任天堂は今年、通期で赤字転落だとか。円高の影響は大きかったのかもですが、イギリスでハードが40%減ってのも凄まじい。やはり現世代の任天堂機はもう世界的にも限界か。