2010年09月04日の更新

| コメント(0)

No.1422:149/295/212/245/200/212/109
ゲームリスト
注目の新作



光の工事は明日だったorz
#今日と勘違いしてたわ・・・
おかげで、少し予定狂ってしまって、今日は何もする気が起きなかったというか。ずっとうちに居たのにゲームも少々であとはゴロゴロ。まだまだクーラー必須なのに自宅に居るのは効率悪いな、、、

鳩山由紀夫 2ちゃんねるで圧倒的存在感!! 「人気」

いや~結構笑いごっちゃなくて・・・
仮に筆者がこれを嫌味として書いていたとしても、この記事の書き方だと「嫌味」と受け取るのは無理がある。つまり、逆に変な評価が世間に回ってしまうわけだ。
#「人気」じゃないだろ。強いて言えば「叩くのが人気」なだけで。
99%、いや100%が「支持していない」と言っても良い状況。それを書かない限り、この記事は正鵠を射ていない

横浜打ち勝つ 六回に一挙8点の猛攻

自宅で試合見れるのは幸せだなぁ・・・

さて、今日は先発が試合を作り、打線が爆発できて普通に勝つことが出来ました。
#あー良かった・・・大家もこれで6勝目。
シーズン途中からとは言え、ほぼ最初からいるので出来れば二桁行ってほしいが・・・残り試合が25試合だと流石に無理か。ローテからすると、あと4回くらい・・・全勝しなきゃならんしな。
まぁ打線はそれなり。好調の館山から自力で崩しての一挙8点は、今年のベイには珍しい良い攻撃になった。
ただ大家の後を継いだ弥太郎がなぁ・・・結果、1アウトは取ったけど、いずれも打たれての結果だった。アレは駄目。真田は解説盛田曰く「点差があればちゃんと抑えるでしょ」の言葉通りのピッチング。山口も危なげなく抑えた。結局・・・大味な勝ち方しか出来ないのが現状なのかもしれない。

しかしビデオ判定があって良かったね。あれ、如何見てもフェンス上部に当たってない。昨年までなら絶対HRでまた窮地に陥ってたよ。


こういう技術はもっと早く取り入れられるべきだったね。


しかしスカパーでもHDだとエライ綺麗に映るもんだなぁ・・・

サガ3 時空の覇者 Shadow or Lightオフィシャルサイト

デザインはガッカリな感じだけど、『2』のエンジン使い回しと考えると想定内かな。むしろ使い回しが確定した分だけ安心したりする。
#とはいえ、『2』と違って種族形態が変わるキャラクターを如何表現するのか?はまだ引っかかるが。
そもそも、合間の種族が余計なんだよな・・・サイボーグとか。微妙な位置付け作らんでも、って感じはする。
ただとりあえず、戦闘があの駄目駄目なドノーマルRPGでは無さそうだし、成長システムも『2』準拠だし・・・それなりに良いトコ取りか。
#敵キャラも一新されると良いな。「くいだおれ」とか要らないから。
しかしミルフィーが一番ガッカリだなぁ。薄着なのは変わらないけど、太ももにエロチシズムを感じられない(笑

--------------------------

暑さ対策に午後、シャッターを閉めてみたんですが、あんまり効果ありませんでしたねぇ・・・いや、タイミング悪かっただけかな?明日、また試してみよう。
そういえばシャッターで分かったんだけど、やはりそういう遮蔽物があると電波ってのは遮られるもんなんですね。目に見えて芋場の送受信スピードが落ちました。なので、日が沈んでからはシャッター上げました(^^;

レビュー他についてはまた今度。明日には何かかけるかな?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年9月 4日 22:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「イヂメカコワルイ」です。

次の記事は「疲れる試合」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3