イヂメカコワルイ

| コメント(0)

やっと2ヵ月分のデータ更新が終わった。

駅間5キロ…最速新幹線「みずほ」も各停?九州自治体が綱引き

どっちでも良いだろ、とは思うけど、利便性考えたら現時点では鳥栖に止める意味はあまり無いかと。
#確かに鳥栖ジャンクションはあるけど、在来線との併設駅じゃないし。
車と新幹線の繋がりはあんまり重要じゃないと思うんですけどね。乗る人はわざわざ車使うわけじゃないんだし。んで、何年後かワカラン長崎ルートも現時点ではまだ出来てないんだから、普通に西鉄とも繋がる久留米で良いんじゃね?とは思う。

リニアの長野の話もそうだけど、自治体との協力関係は重要とはいえ、本来の目的を失わせたら意味が無いだろって思うけどね。「新幹線が止まる」っていう経済効果は確かに大きいかも知れんけど、鹿児島みたいにストロー効果に怯える都市もあるわけだし、一概にメリットばかりとは言えないと思うけどなぁ。

1軍昇格の巨人・李スンヨプに横浜移籍情報

イラネ(当然
つか、張本にそんな権限ねーだろ。そもそもアイツ、ベイのことをほとんど知らない可能性だってあるぞ?(爆
#いや、でも割とリアリティあるし。
TBS自体がほとんど球団に対する影響力を持ててないしね。極々一部で番組を関連させている程度で、金の面で言えばせいぜい佐々木の契約金騒ぎの時くらいだし。
張本が江川さんハブらせたのは、あくまで「張本=在日」だからだろうしな。TBSのやりそうな事でしょう。
んで、記事にもあるように今年のスンの成績を考えると、ベイフロントが手を出す可能性は5%も無いのでは?ハーパーは数週~半月周期程度で好不調を繰り返してるけど、総合的に見て現時点のセの助っ人野手の中でもかなり上位に位置する成績を残せてる。勿論、研究された来年以降は分からんけど、それでもこいつをどかしてスンを入れるような余地は無い。
#他にも1塁候補はいるしね。大体、ハーパー自体も内川どけて入れたくらいだし。
しかも今年で6億じゃあ、不調考えても数億は維持させるだろうし。そんな金使う余裕が何処にあるんですか?と(TT

100敗だけは避けてくれ~と祈るファンが大勢いるようなチームに何させようとしてるんだよ。。。こんな嫌がらせ、噂だけだとしても止めてくれ。心が折れる。

---------------------------

2ヶ月も放置していると酷いな。まぁその間買ったゲームなんて3本しかないんだからすぐ終わるかと思ってたけど、HPに載せるデータはともかくオフでまとめてるEXCELデータは数ヶ月先の購入予定まで先に作ってしまうから結構大変だった。
#10、11月は多いからねぇ・・・
つーか、本当にPS3だけになっちゃったな。データ的にツマラン。。。

HPの更新は次回。またその際にも書くけど、そろそろレビューにも復帰しようかと思っている。詳しくは次に書くけど、これまでとはスタイルを変えるつもり。
あと、そろそろ今年前半の発売タイトル数データでも作るかな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年9月 3日 15:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「盛り上がってきました」です。

次の記事は「2010年09月04日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3