いや、石川の熱い気迫は見てて面白かったけど。
サヨナラのチャンスを3回も潰したね。まぁベイにしてみりゃ逆転負けしなかっただけでも進歩と言えば進歩なのかもしれんけど・・・疲れるねぇ。
#前述の石川は、いろんな意味でストレス溜まっただろうけどな。
納得いかない判定やら結構あっただろうし。
まぁ収穫としては・・・一昨日は微妙だったテラが、どうやらゲーム終盤の短いイニングならそこそこ使えそうだ、という所か。逆に番長はもう今年は休憩か中継転向かでいいよ。
#球が素直すぎる。悉くセンター返し食らってたし。
しかし最後がなぁ・・・バントさせるんなら、武山出さなくても良かったんじゃない?という。結果論だけどね。まさかピッチャー正面にやらかすとは。。。
どちらも勝てる試合だっただけに、疲れただろうね。明日が移動休みでよかったんじゃない?(^^;
しかしベイはこっから上位3チームと9連戦・・・ま、今回のヤクルト3連戦の様子を見てると、そう簡単に9タテ食らうとは思えんが(ぉ
#何処に線引いてるんだよw
まぁ・・・最近相性の良い中日には勝ち越せるかもしれんね。打撃が強いチームには部が悪いが、投手中心のチームなら割と頑張れる事はここ2カードで証明している。
■カルン・チャンドック、韓国インターナショナルサーキットで初走行
出来てねーという話はちょくちょく聞いてましたが・・・ここまでとは。
#レースは一ヵ月半後。
これ、グランドスタンドとかどうすんだろ?コースよりも周辺施設がロクに出来てないのも問題ですね。
コースは・・・縁石がまともに出来て無さそうだし、路面もF1に耐えられる出来なのか?って不安があります。
個人的には・・・初めて見たんですが、このコースレイアウトも如何にかならんかったの?と言いたくなる印象。左回りはともかく2、3、4コーナーを挟んだストレートがもう一つ少なくても良かったんじゃないか?あと、セク2のコーナーも多すぎですね。7,8,9,10のどれが2つ削って高速コーナー造った方が面白かったんじゃないかなぁ?と思うが。まぁその後に続くのが低速区間だとあんま意味はないかも知れませんが。
なんか違う意味で注目したくなりますね。今年初めて見るかもしれんw
とりあえず川崎だけですが、一度住んでみて、あと、家探しで彼方此方歩き回ったり地図眺めたりで思ったんですが、この市は東西で全然印象が違うんですよね。所謂工業地帯で暗いイメージとか、あと在日やら外国人労働者が云々ってのは川崎区や幸区といった海に近い東側の地域だけの話。
#とはいえ、川崎駅近辺も昔と全然違うが。
内陸部の西側、中原区、高津区は高層ビルディングが立ち並んだり、商業施設が出来てたりでもう雰囲気が違うし、更に西側の多摩区、麻生区まで行くと大学があったり東京のベッドタウンだったりして住宅地が多い。
#宮前区だけはよくわからん。
ま、結局自分は横浜に住む事になったですがね。
■時効直前! 10年前のカップル万引き暴行で逮捕される 会社員「何で今さら……」
当時捕まっておけば再就職もまぁ可能だったかもしれませんが、今捕まると会社辞めさせられるでしょうし、その後の就職は相当難しいことになるでしょうねぇ(ニヨニヨ
#ま、犯罪者は犯罪者、何の同乗もありませんが。
多分別件で何かあったんでしょうね。流石に時効直前まで暴行で捜査続いてたのか?ってのは引っかかる。
---------------------
やっと光が開通。ああ・・・こんなしあわせなきもちになったのは(ry
#流石に芋場頼りだった生活からすると馬鹿早い。
動画も途中で再生止まらずに見れるし、ガクガクだったストリーミングも再生できる。
さて、これで漸くTV周りの機器も並べられるな。現状、PS3(薄型)とVARDIA、スカパーだけしか置いてなかったんですが、LAN、電話線ともに開通したと言う事で、これらも含めて各機器を繋げられる。つか、ゲーム機はPS3しか出してなかったんですよね。
あと、昼間居なかったとはいえ、シャッターは効果あったかもしれない。タイマーで予約冷房入れてたとはいえ、帰宅した時点でかなり冷えてたからなぁ。もう面倒だから明日以降もこのままにしてしまおうか?(ぉ
これで工事関係も一通り終わり。あとは詰め物を並べ替えていくだけか。で、ついでにヤフオクやらブックオフやらで不要物を売却開始だな。実はもう一部開始してるけど。
引っ越しお疲れ様でした。引っ越しは小物類が兎に角大変ですよね。横浜いいですね、ハマスタ観戦記増に期待(笑)。
関係ないですが、中高大は相模原にいました。実に半端なところで(汗)。
ゲマ日記どうなるのでしょう、プレイ中記がぁ…。
購入予定では、零の軌跡、VANQUISH、R.U.S.E.、GT5、絶体絶命都市4、キャサリン、戦ヴァル3(たぶん)
あと、
つくものがたりがデスピリアスタッフ作らしいでので、ちょっと注目してます。ただ、携帯機というのが痛いところです。
悪行さん>
マジで?!
つくものがたりがデスピリアスタッフ作らしいでので、ちょっと注目してます。ただ、携帯機というのが痛いところです。
とても同じ連中が作ってるとは思えんのだが(^^;;;
つーか、作ってるFURYUって元オムロンらしいですが、オムロンと電脳って・・・所在地から何から電脳と関係がありそうに無いんですが。ソースが欲しいところです。
#電脳とフリューで検索しても全然ヒットしねぇ・・・
マジだったら買うんですが(ぉ
ちなみに、電脳は最近だと2年前に『ルクス・ペイン』てのを作ってますね。
引っ越しお疲れ様でした。引っ越しは小物類が兎に角大変ですよね。横浜いいですね、ハマスタ観戦記増に期待(笑)。
今シーズンもう終わっちまうんで、とりあえずファンクラヴでも入って来年から本腰かなぁって思ってますが・・・いや、半分冗談です(苦笑
関係ないですが、中高大は相模原にいました。実に半端なところで(汗)。
あの辺は全然ワカランです。。。
購入予定では、零の軌跡、VANQUISH、R.U.S.E.、GT5、絶体絶命都市4、キャサリン、戦ヴァル3(たぶん)
遊ぶ時間が欲しい充実度ですよねぇ・・・
いや、2ちゃんのレスなんでソースというには(汗)。噂ですね。
669 :なまえをいれてください:2010/08/31(火) 20:10:39 ID:OPkMreFU
今つくものがたり作ってるところって当時のアトラスのデスピリアチームであってるよな?
独立して、キラウェアになって、ルクスペインとか作ってる
670 :なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:28:49 ID:n0L0uwTo
デスピリアかあー
つくものがたりの絵柄からはとても窺い知れんなw
671 :なまえをいれてください:2010/08/31(火) 21:39:39 ID:t4IlPEdS
ルクスペインも絵柄はライトだったけど、確かにデスピリアの系譜だったよ。
677 :なまえをいれてください:2010/09/01(水) 21:40:03 ID:4wy2tM4e
>>671
なん・・・だと・・・
中2病前回フルスロットルゲームかと思ったがあのデスピリアの系譜だというのか
681 :なまえをいれてください:2010/09/02(木) 02:29:07 ID:KKcLGj1j
>>677
どっちも正しいw
中二前回の独善的世界観でもあるし、
デスピリア的なえぐみは減ってるよ、流石にw
忘れました、一応明記してあるようです
株式会社キラウェア
ttp://www.killaware.co.jp/index.html
なるほど。一応辻褄は合うみたいですねえ。
#電脳ではなく、そこと一緒に作った、って会社なのかな?
そういやアトラスが吸収されたので、電脳はどうなってしまうのか?は気になります。