No.1426:149/297/211/248/198/214/109
・ゲーマー日記
稲シップ
まぁあんま多くの人には見てもらいたくないので(ぉ
別に個人でそう思うのは良いと思うんですけどね・・・ただ、それを変に正当化したり相反する存在を否定する材料にしちゃって、ついでに声高に宣言しちゃってるのが気持ち悪い。そういう所じゃないかな?今のこの人に対する傾向って。
#言ってる事が必ずしも全部間違ってるわけじゃないってのは、おそらく多くの人も分かってる。
あと、そんだけ反発食らうってことは、逆にそれだけの支持も得ていたってことだよね。大衆から見て眼中に無い人だったら反発も少ないはず。これは1つの評価点だと思って良いのでは。
ま、自分は嫌いですけどね(爆
-----------------------------
■最高の体験を用意するため…『LittleBigPlanet 2』が2011年1月に発売延期
海外が1月か・・・前作がほぼ同時どころか諸事情で日本が一番早くなった、という経緯を考えると、今回もこの時期から大きく遅れるようなことは無いんじゃないでしょうかね?>日本版
まぁ時期的にってのもあるし、個人的にもその時期に必ずしもという感じではなかったのですが、でも、期待しているタイトルが延期ってのはやはり寂しいもんですね。
もうブラウンが可愛くてしょうがない(^^
#これは(・∀・)ニヤニヤせざるを得ない。
最後の抜けなかった時のごまかし方(こうだっただろ!!的なアピール)も良いですね。つか、抜けるようにしとけよ西武ドームw
ま・・・判定は足離れてるように見えるからセーフだろうけどな。
法治国家・日本終了のお知らせ。
#はいはい、知ってた知ってた。
米がわざわざ「尖閣は日米安保の範囲内」と言ってくれてたのにこの体たらく。ホントどうしようもねーな。
これで尖閣を日本固有の領土だと言い切れなくなった上に、今後、海外に居る日本人の身は、全てその国に差し出した人質と同じ意味を持つ事になりますね。とんでもない話だ。
#まぁそんな人でなしな戦略を採って来る国は限られるだろうがさ。
しかし「国」が「法」を守らないとかどんだけ。
この結末を他の国々は如何見るんだろうね・・・
追記:
>船長釈放「了としている」=仙谷官房長官
なぁコレ、誰が信じるんだ?>地検の判断
てか、どっちも黒になり得るのがまた嫌なところですね。先だっての地検の不祥事もあったことだし、その印象操作に利用してるかもしれない、そして何より仙谷が言うことにどんだけ信用できるか?ってのもある。
どっちにしろ戦略もクソも無いけどな。米の協力を仰ぐ一方で、最重要な手駒を手放すとか、どんな戦略ですか?>ミンス
-----------------------------
急に寒くなりました。
#今日もそうだが、日中外出した昨日も20度下回ってたし。
この秋(?)初めて長袖を着て外出しました。一昨日は33度まで上がってたというのに。極端すぎる(--;
先日の漫画エントリが切欠で、そろそろ真面目に書棚を整理する気になれました(ぉ
#いやぁ・・・遅々として進んでなかったのが事実でして。
そもそも箱から全部出せてるかも怪しいので、まずはその検証の為にも一通り調べないと駄目かなと。明日明後日はそれに費やそう。
昨日は『アンチャーテッド2』を最初から1時間ほどやってました(マテ
#一応、『龍』も宝蔵院編をクリアしたが。胤舜弱ぇ・・・
トロフィーデータがおかしいんですよね・・・2台の本体でやってたからなんでしょうが、2周目に入って以降の宝物トロフィーの取得がおかしい。初代の方だと60個目のトロフィー獲得できてるのに、120Gの方だと50個までしか取れてない事になっている。
#セーブデータ、ネットワークで同期しても更新されない。
なので、最初からデータ引継ぎ無しで改めてやってみようか・・・と。ま、そんなに本気でやるつもりはありませんが。データ回収目的なので、Easyでやってますし。
コメントする