63種類539冊

| コメント(0)

ここまで4時間かかったか・・・(始めるの遅すぎ)


収納前に1枚

思ったより多くは無かったですが、

①間違いなく全部ではない
 思い当たるだけでもあと5種類以上はある。そしてそれらは結構巻数が多い。
②残念ながらまだ"B6"サイズだけの集計だ
 所謂「青年コミック B6」単行本。
 おそらく同じか2割り増しくらいの数の「少年コミック小B6版」単行本は未集計。
 A5もあるが、こちらは冊数は少ない。
③ついでに、欠損部分がある
 今回集計できた漫画の中には2割ほど見つかってない(つまりまだ引越しダンボールの中にある)のもある。但し、それはある物として数字には加えてある。
 例)「ベルセルク」の1~18巻、30巻がまだ箱の中。けど、34冊としてカウント。

という所です。まぁそれでも計1,500をやっと越えるかな?という感じなので、思ったより少ない気もしますが。
#これが勘違いでない事を祈る(--;;
書棚は十分っぽい。まだ小B6版があるので、そちら次第ではありますが。

尚、63種類ではありますが、その中でまだ連載しているのは42種類です・・・って、全然減ってないか。これプラス小B6版が何種類あるか?ですねぇ。おそらく種類はB6よりは少ない筈です。
#あっちは個々の冊数が多いので。
とりあえず表にもまとめながらやってます。1巻の初版発売日とか、完結しているものについては、その最終巻の初版発売日とかね。

さて・・・やっと寝れる・・・orz
#明日は気が向いたら続きやろうっと。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年9月26日 04:10に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「流石に四面楚歌」です。

次の記事は「殊勲賞・牛君」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3