あれはマスコットですから

| コメント(0)

実はちょうど2年ぶりに月エントリ数が30回を越えました。
#あの地獄が日々が始まった2年前・・・
これで漸く元に戻った・・・のかな?という感じです。本家(HP)の更新は当時のように続けることを諦めましたが。

アニメWORKING!!ってそれなりに面白かったよな

今年は「WORKING!!」「おおきく振りかぶって」「屍鬼」と春先からずっとアニメを見てますね。
#まぁゆぅてもまだ半年くらいか。
原作ストックやDVDの売れ行きを考えると、普通に次(2期って言うのか)はあるんだろうな、と思ってます。あの「みなみけ」ですらたかだか6巻しかなかった時点で2期もやったんですから。
#え?1つ抜けてる?何のこと?

ほぼ原作3巻、4巻(はあったかな?)くらいまでを元にしていたので、伊波がヒロイン的な扱いになって最後終ったのは仕方ないのかもしれませんね。ホントはもうちょっと他のキャラの話も厚くして欲しかったですが。
#>>18ワロタw
自分も脳内再生余裕でした。勿論、その後の「はぁい杏子さん」まで。

宗太:
ほぼ原作どおり。
2期があるなら、伊波との関係に気付いて混乱する様まで見たい。
佐藤:
もう少し哀れなシーンを追加しても良い(酷
出来れば種島との絡みも増やして欲しい。
相馬:
そういや音尾さんの嫁さんネタってありませんでしたね。それ絡みの話は増やせる筈。
あとは佐藤をからかい倒す。
種島:
むしろ序盤妙に推しが強かったのが引っかかった。
マスコットなんだし、中盤以降くらいの扱いで十分です。
伊波:
1期のオリジナル話が無いくらいのペースでいいのかもしれない。
とりあえず殴りキャラとしては理由も付いたし宗太にラブラブネタだけで十分いける。
山田:
アニメ版は可愛すぎますね。もっと胡散臭さを出しても良かったかと。
声は難しいと思ってましたが、意外とよく出来てました。
八千代:
2期があるならそっちの方が出番は多いかも?
佐藤との距離感は現在進行形で進んでいるので、佐藤いぢめの為にも期待したいw
店長:
食ってればいいです(ぉ
松本:
次はもうちょっと出番欲しいですね。キャラ的にはアニメに向いているハズなので。
土下座とかやって欲しい。
4姉妹:
なずなの悪女っぽさをもう少し欲しいかも。他はまぁあんなもんじゃないかね。

バイト経験と、その感想を書いていくスレ

結構面白いスレ。
#珍しいバイトも見られる。
コンビニはド田舎だと楽だな。弁当も消費期限過ぎたら店でおいてる売り物の雑誌見ながらタダで食えるし(ぉ
自分がバイトしてたコンビニは弁当にご飯を詰めて売るタイプだったんですが、どうしてもそっちに意識が行ってしまって、おかず(元から詰めてある方)を温めるのを忘れて客に出した事があった。
#で、客も気付かずに持って帰った。
アレのせいでその客が店から離れてたらゴメンナサイ(--;;

ファストフードや街中のコンビニは辛そうですね。特にコンビニの作業量って、種類の多さ(宅急便やら公共料金やらホットスナックやらetc)もあるので、それがごっちゃで一斉に襲ってきたら、自分には耐えられる自信がありません(--;

----------------------

引越しして初めて、朝の出勤時に駅まで徒歩で行きました。
#雨降ってたので。多分明日もだな・・・
雨が降ると渋滞するらしく、バスが異様に遅くなるんですよねぇ・・・元々5分程度しか違わないし、渋滞に捕まると余裕で逆転するので、今日は歩きを採りました、と。おかげで、寒かったハズなのに電車に乗ってしばらくしたら汗が(--;
まぁでも・・・普通に大丈夫な距離だったかも。ダイエットの為にもやる価値はあるなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年9月28日 01:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2010年09月27日の更新」です。

次の記事は「国民の生活が第一(笑)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3