No.1425:149/297/211/248/198/213/109
・ゲーマー日記
東京ゲームショーの話の続き
いやぁ~凄い。最終的には見事にただの愚痴になってしまいました。
#これぞ昔のゲーマー日記、のような(マテ
まぁ「悪いトコ探し」ってのは誰でも出来るしね。ネタとして弄る、誘導の為強弁する、等にはもって来いの素材です。今は煽り系のサイトも多いし、余計そういう流れを助長しやすいんでしょうね。
#あ、別にそれそのものが悪い、ってわけじゃなく。
ちなみに今回の話(愚痴)の駄目な方の(自称)クリエイターVer.が、「カイガイカイガイ」だと思ってます。
#「作り手を救いたいんだ」っつって、売れないのを市場のせいにして海外に逃げてしまうタイプ。
詭弁もいいトコ、責任転嫁も甚だしい。「グローバル」っていう単語を綺麗事に使い出したら要注意ですね。逃げの一手です。大体、自分のゲームが売れる方が正しくて売れない方は間違ってる、ってどんだけお子様思考なんですか。売れる方で出しゃ良いってだけの話で、売れない方をイチイチ否定するのはオカシイわな。
■アメリカさん「尖閣問題は中国に分があるよ。」「日本は歴史を改竄するのが得意だね。」
・・・と、オオニシの同類が言ってますた、というだけの記事でした(笑
まそれはともかく・・・おそらく、スレのレスや米にあるような状態なんだろうなぁと思う>中国
#引くに引けねぇ・・・(汗
手札が豚なのに、ってのは良い喩えかも。要するに、別に勝負に出るつもりは無かったのに、アブドゥル(官製デモ)にも担がれちゃって引くに引けない情けない承太郎状態、とでも言うか。
#でもダービー(日本政府)も駄目駄目だからなぁw
変な妥協案で交渉しちゃったらアホ確定、ましてや頭下げてあっちの面子保とうとしちゃったらもっとアホ確定、とロカさんに言われてもしょうがないくらいの状態です。てか、本当に後者を採る可能性があるから困るんだ(--;;
#バ菅の考えそうなことじゃね?返ってくる筈の無い見返りを求めて頭下げる、なんて。
中共もアホじゃないので、実際に手を出すような事はしないでしょうね。ギリギリの均衡をわざわざ崩すタイミングではないだろうし。
#まだ日本とアメリカのラインは強烈よ。その状態が健全かどうかはともかくとして。
米軍は余裕で動く、というか動かざるを得ないでしょうし、そのくらいの展開は中共だって読んでいる・・・というのが、所謂"世界の軍事バランスによって守られる平和"なんですよね。左巻きはそれが理解できないから困る。
・・・って何の話だw
神の引退orz
#まぁ・・・コーチ職に就いてくれるのなら・・・
かつて(広まりませんでしたが)「クアトロK」と呼ばれた最後の生き残りまでもがいなくなってしまいました。元々高齢グループだったし先はそんなに長くはないと思ってましたが、まさかこんなに早く消え去る事になるとは。
お疲れ様でした。つか、自分より1つ年下なんだよね・・・最終的に自ら決めたって事は、衰えを悟った上での引退なんだろうか。勿体無い、勿体無いなぁ・・・あの気迫溢れるピッチングが好きでした。
今日もいい感じでサヨナラ負けでしたね。ハーパーは波があるなぁ・・・つい先日まで絶不調だったのに、今日は3ラン含めて3安打。
真田はもうしょうがない。牛君、どすこいが投げてる間に勝ち越せなかった戦略の失敗。ああいう場面で真田は無いけど、他にじゃあ真田以上が居るのか?というと居ないんだし。
#江尻、弥太郎共に、最終回を締めさせるには荷が重いか。
---------------------------
昨日はエントリした後もほぼ動かずダラダラ過ごしました。
#一歩も家出なかったな。引っ越してから初めてか。
二日酔いが・・・ダチとイベント行くと、必ず遅くまで呑んでしまうのが珠に傷。夜中になるまで抜けませんでした。
いやしかし・・・『アイマス』、大変な事になってますねぇ(--;
#バンナムのやる事とは言え。
『TOV』の時もそうでしたが、このメーカーのユーザ無視度は凄まじい。大体コレ、わかってやってるでしょ。分からない筈無いじゃん、初作で散々DLで搾り取ってるんだから、ユーザを理解していないわけが無い。なのにやっちまうんだからねぇ・・・
#や、まぁぶっちゃけ抗議とかやり過ぎだけど。
『TOV』とは違って、別に裏切りだなんだって話でもないしねぇ・・・けどま、やっぱ『デモンズ』続編も期待しないで待つしか無さそうですね。
コメントする