No.1424:149/297/211/247/198/213/109
・ゲーマー日記
先週末のプレイ記 と FF14のアレ
結局プレイ記じゃないか・・・と言うのは置いておいて(^^;
しかしアレはどっちかと言うと区画整理されまくったレイアウトの方が気になりましたけどね。どんなフィールドなんだよ?と言う感じで。
■マンガ「キャッツ・アイ」がキャラクター一新で25年ぶりに復活
これは無い。終わり。
■中国船、船長除き全員帰国へ=ガス田交渉再開申し入れ―仙谷官房長官
はいはい、知ってた知ってた(--
一方、中国の戴秉国国務委員(外交担当)が12日未明に丹羽宇一郎駐中国大使を同国外務省に呼び出し、船員帰国を求めたことなどについて、仙谷長官は「そういう時間帯に呼び出したことは日本政府からすると遺憾だ」と述べた。
「領海侵犯は如何でもいいが、深夜に呼ばれたのは遺憾だ」と仰ってます。もうね。。。
#二の句が継げねぇとはこの事。
「14人の船員と漁船が帰ればまた違った状況が開けてくるのではないか」
素で言ってるならド素人もいい所だけど、まぁ・・・そんな事は無いんだろうな。
---------------------
まぁ自分もリアルタイムで観てたわけじゃないですが>キャッツ
#自分は「CITY HUNTER」からなんで。
北条さんの画が完成したのはやっぱ「CITY HUNTER」だと思うけどね。キャッツの頃の絵は、やっぱりまだ不安定さがあった。つか、タイトルロゴのセンスが80年代・・・って、それじゃ原作の年代だから良い・・・のか?
>使い回し
同意です。FF14は別に良いと思います、性質的にも。喜ばしくはないですが。
ですが、鬼の首を取ったように指摘したり叩きまくる人って何なんですかね。価値観の相違ってやつだけなんでしょうか。
汎通さんも取り上げてたイクサや、TtT外伝のステージとか、あの程度生かして何が悪いのって感じで。
変化がない、手抜きだからっていうなら、進行方向を間違ったら無限ループとかワープポイントだらけのマップ等の方が個人的にはそれこそ変化が無くて面白くないです。
ですから…ガチ使い回しで良いから戦ヴァル3はPS3でおながいしますよホントに(切実)。
悪行さん>
いやはや、残念でしたと言わざるを得ません>戦ヴァル
まぁそれがセガの決定ですし、うだうだ文句言っても仕方ないかな、と言うところです。まぁ事ある毎にネタにしますが(ぉ
#言ってる事がアベコベだぞw
ですが、鬼の首を取ったように指摘したり叩きまくる人って何なんですかね。価値観の相違ってやつだけなんでしょうか。
はちまさんやJINさんのように煽り系のサイトの場合はまぁ仕方ないでしょうね。そういう芸風のサイトなんだし。
2chで普通に叩いている人たちは・・・ん~、まぁ単にゲハ脳で片付けてしまうしか無いのかもしれませんが。基本、アンチ○○で生きている人たちだし。
使いまわしについてはもう一考、ネタとして書きたい事があるんですが、長くなりそうなのでまた機会探して。
気になる気にならないは人に依りますし、それで「買った自分は損をしている」と感じるのであれば、その人にとってはマイナスなんでしょうね。この辺、自分は不感症みたい(笑)なので、余程酷くなければ気にならないんですが。