夜更かしは楽しいな。
■メーカー目標はかなり高めに設定されている
メーカー目標はかなり高めに設定されているが、
SCEから発売されたレベルファイブ開発のオリジナルRPGの先輩格にあたる
「ローグギャラクシー」(2005年12月発売)は約35万本の販売実績で
まずはこの数字を狙っていきたいところ。
今週発売のPS3『白騎士物語』の話ね。
#いや・・・最初見た時、思わず笑っちゃったので(ぉ
まぁ・・・ホントに売れたらそれでいいんだけどさ、これはかなり現実を見ていない目標、という風にしか思えないんだが・・・バンナムじゃあるまい。
普通に予想すれば、10万が1つのラインなんじゃね?って程度だと思うんだが。そうでなければ、よほどPS3ユーザはオリジナルRPGに飢えている、ということになる。ん~そんなに酷いかなぁ?忍さんは流通筋からも情報を得ている人なので、少なくともこの数字が「100%不可能ではない」という認識でいるからこういう書き方をしているんだろう。う~む・・・20万が関の山だと思うんだが。何かのシリーズならともかく。
#こういうのは360の結果も結構参考になる。
あれのオリジナルRPGも10万ちょいってところだしね。ということは、その倍くらいは行く可能性あるだろ、と。
ちなみに『LBP』は年末に向けて地道に売れて10万本に近付いているとかなんとか。
でもまぁ、海外で既に120万本売れてるわけで、ソレに比べると寂しい本数だよなぁ。オンラインで遊んでも、大抵外人さんばっかなんだよね。ラグがキツくって・・・(--;;
で、そんな『LBP』。
■新作ステージも!『LitteBigPlanet』噂のスネーク参戦、ユニークな特製動画などが多数公開
これはかなり面白そうな追加コンテンツ。てか、ステージ丸ごとか?
#これまで、コスチュームの配信はかなりされているが。
てか、雰囲気いいなぁ。先日、ユーザがクリエイトしたスーパーマリオのステージもやってみたけど、ほんと、何でも出来るゲームです。
■田原総一郎「民主党はまるで北朝鮮。マスコミも麻生叩きばっかりで国籍法とか報じないし困ったもんだ」
なん・・・だと?
#何このキレイな田原?
スレ内の内容を見る限り、結構まともな左翼なのかもしれんね、この人。一般的な(?)酷い売国奴なサヨクとは違って。
まぁ司会進行のし方は酷いと思うけど。
キレイなナントカと言えば、今度楽天に移籍したノリさんこと中村ノリが有名ですが、そのノリさんを尊敬してるけど、最近何かとダークサイドに移り気味などっかの2年連続HR王のメタボが心配。いや、自分は結構その要求は筋が通ってると思うんだけどね。
■横浜・内川、5500万円増で一発サイン
で、そのチームの首位打者が3倍弱増の8500万。想定内だし妥当だし、ってことでよかった。
ベイの打者はベイの投手を打てない、っていうハンデがあるからね・・・言ってて悲しくなってくるけど(--;
■横浜がグリン獲得へ 先発ローテ期待
む~、やはり今年の補強はまともだなぁ。流石に今年の結果は効いたか。
#いつも見たいに「どういう補強?」という謎補強が無い。
まぁ外人はアタリハズレがあるが・・・しかし、ベイが国内他球団のお下がりを獲得するのは珍しいのですよ。大抵、外人選手は年俸が上がりすぎて手放す例が多いからね。そしてそれは、常にベイは"手放す方"だったわけだし。
しかしグリンはなぁ・・・例えば番長並に「援護が無い」投手としても有名。投球テンポとかそういう話にもなってくるとは思うが、それでも同じタイプだったウッドよりはやってくれるだろう。
これで先発が番長、寺原、小林、グリン・・・と。4枚、今年それなりの実績を積んだ人間が居るというのは心強い。
#まぁ全員足しても負けの方が多い、というのは問題だがw
けどま、それはいろいろ事情があるしな。本来の力出してくれれば問題ないレベル。何より、ローテを守ってくれそうなところが大事。
あと、まだ正式には決まってないがメジャーのダン・ジョンソンという野手を獲得するらしい。メジャー成績はビグビーと同じような感じらしいので、過剰な期待は出来ないが・・・
#あと、一塁手らしい。外野も出来るが不安だとか。
内川コンバートは嫌だよぅ・・・調子崩しそう。それに、一塁の守備率No1なんだぜ?
-----------------------
寒くは無いが雨が結構降っている(いた)。
#つか、先週末からまた喉が痛いんだな。
ま、忘年会も一通り終わったし、もういいか。
土日はとある洋画のDVDを見て、そして『ライドウ』やって。『ライドウ』は実に捗った。というか、そりゃ10時間以上もやればそれなりに進むだろう、ということで。

モコイさんの台詞素敵w
#強化モコイさんを作りたくなっている。
凶鳥ガーヂアン・・・もとい、モー・ショボーの強化バージョン作りました。真空刃と絶対零度を完備しております・・・流石に強い。しかしLv37になって、そろそろパラメータの伸び上限に到達してしまっている。こっからは香を使わないと伸びないんだっけ・・・どうしようかな?

次回作も出演よろしく。ゆーざーの意見は大事ですw

偶然発生したケルベロスとオルトロスの会話。こういうのは嬉しいな。

結構良く考えてるよな、位置関係とか。
他、後日日記で。
4属性のレーザーを揃えてしまうと(ついでに、精霊、御霊に付けちゃうと)、もうボス戦でもほとんど楽勝か、MAG尽きるまでのパワープレイか?という感じ。後者は特に、敵に弱点が無い場合。ああいう場合、どうMAGをマネジメントするか?難しいな。
ひとまず六章に入ったけど・・・結構先は長そうだな。