兄貴と大違い

| コメント(0)

今日は寒かったなぁ・・・事務所(会社)も休日は空調が止まるから寒い、と聞いてたんですが、思った程ではなかったような。まぁ足元が冷えてたことには違いありませんが(--;

横浜・吉村、岩村塾入門もモヒカンは嫌?

これは予想外。確か以前は結構ゴネてた気がしたが>年俸
#兄貴と大違いだなぁ・・・
いや、それでも自分は村田の要求はそんなに的外れじゃないと思ってるけどさw

まだ『いくら欲しい』とか言える成績じゃない。

意外と謙虚だったな。まぁ、打率がね・・・あと、チャンスで凡退ってのも結構多く見られたし。
岩村との自主トレは良いんじゃないかな?と思う。これまで何かと兄貴・村田とベッタリな印象があった(まぁ近年、結構距離取り始めてたらしいけど)ので、そろそろ独り立ちしていろいろ別の経験も積んで欲しい。今のところ、印象的には活躍した初年度を越えるに至っていないので、来年こそ飛躍の一年にして欲しいもんだ。

「これがドラゴンボール?謝罪モノだ」 実写版「ドラゴンボール」に世界から酷評

X-FILEファンの自分は心が痛いです(苦笑
#まぁクリス・カーター関わってなけりゃそれでいいけど。
いやしかし、ホント凄いな。何処まで原作を無視してるんだ?ってくらいに。原作タイトルが無かったらそれなりな気がしなくも無いのに。

セイクリッドブレイズ 戦闘システム

よしよし、ユニットターン制だ。
どっちかというと、新システムとなっている「神様」の方が心配だな・・・

--------------------

結局ゲームは、新しいのには特に手を出していません。
とりあえず『ライドウ』をどうにかしようと、短い時間でも何かやれないかな?と検討した結果、これまであまり進めてなかった「別件依頼」をやってみることに。でも、依頼自体をまずは探さないといけないので、あちこち会話の為に廻っている次第です。
#結構新しい発見がある。
てか、このゲームのスタッフはやっぱ分かってるよなぁ・・・前作をやってるとニヤリとなる会話とか、明らかに何かのパロディを含んだ会話だったりとか。でまた、このゲームのトータルデザインとして、"それを許す"世界観として仕上がっているからこそ、面白いんだと思う。
さて、ショボーが成長しきってしまった。次はどんなお気に入りを作るべきか・・・やはりモコイさんかなぁ?しかしショボー同様Lvが低いのが難点なんだよなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年12月23日 16:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2008年12月22日の更新」です。

次の記事は「A4用紙54枚絵コンテ付き」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3