下手な鉄砲数撃ちゃ当たる

| コメント(0)

昨夜、帰宅が遅かったにもかかわらず「もう一回、いやもう一回」と粘った結果・・・

 奇 跡 が 起 き た

#そこ、「起きたら奇跡じゃない」とか言わない。
『LBP』のファクトリーをクリアしました。最後の大車輪、結局正攻法でクリアに至りました。天井歩きは最後まで"反転"させる方法が分からなかったな・・・歩くのは簡単なんだけど、最後の最後で外縁側に移るのが難しい。で、天井歩きで挑戦して失敗した場合、再開時は高確率で"強制的に外縁に落とされる"んですよね。だから仕方なく正攻法で挑むわけです。そしたらそしたら・・・と。
コツは、距離があるように見えて実は反対方向に床が動いていることで距離がほとんど無い床でしょうか。あれを小刻みなジャンプで繋いで進んでいくこと。しかし理屈は簡単に言えても、それを実践するのは難しい・・・もう一度やれと言われても出来ないだろうな(^^;
#しかしこのステージの作者の性悪さはハンパじゃない(苦笑
この大車輪を抜けた先に、更に難関が待ち受ける。大車輪の前に、進むベルトコンベアで電撃壁と電撃ライトをくぐって飛んで抜ける箇所がありましたが、今度はその逆バージョン。ベルトコンベアが逆回転で進行方向に逆らう形で動いている。
#しかも、大車輪から強制落下ですぐに始まる。最初の1機は分けもわからず直撃死亡(汗
幸い、落下中に再開ポイントを抜けるので次は大車輪の後からになるんだけど、それでも"あの"大車輪をやっとこさ抜けた後ということで、絶対に失敗は許されないという強烈なプレッシャー。斜め前方への小刻みジャンプで微調整しながらくぐる・・・方はまだいんだけど、怖いのは電撃ライトをジャンプで越える方。少しでも飛び方を間違えると接触してしまうから操作ミスがスゲェ怖い。
結果・・・それでも何とかクリア。結局、死んだのは最初の一機だけでした。

しかしこの緊張感・・・アレを思い出したな、何年か前に『斑鳩』をクリアした時の感覚。あの時もラスボスに挑む前にポーズして深呼吸したもんです。今回も大車輪抜けて落下中に思わず「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」と拳を握り締めたんですが、直後に即死したので一回ポーズして深呼吸してから挑みました。

ちなみに、次のステージは中盤で死亡。
#四角い枠で叩き落されたw
でもここは・・・おそらく、パターン掴めば大丈夫な箇所だろう。操作テクニックによる詰まりでなければ、繰り返しやればいずれ進める。

-----------------------

ルーシーさん事件で逆転有罪=「致死」は認めず-織原被告に無期懲役・東京高裁

「逆転有罪」なんて言うくらいだから酷い。有罪でも致死は認めない。そもそも死亡させたと認めてすらいなかった、ということで・・・
#しかしそれでも無期。その内出て来る。
この事件については以前も触れました。で、その時も参考にさせてもらったのがこちらのサイト。
ルーシー・ブラックマンさん殺害事件まとめ
(ここしばらく更新止まってんのが残念)

今、二十歳以上くらいの人なら記憶に残ってるんじゃないだろうか?当時は殺害されたルーシーさんが両手を広げてターンしている映像が何度も流れました。上のサイトでは、そうした報道と、ある時突然その報道がパッタリ止まってしまった事の"裏"についての考察までされています。一読を。

ガソリン価格、1リットル100円割れも

沖縄なら何の不思議も無い。他がリッター100円前後って時に最安55円で入れられてたんだから(笑
#もう10年も前の話だけど。
しかしこんだけ安くなっても客が来ない、ってことは、つまりそれだけ外出を控えたい経済状況、ってことなんだろうね。そらま、何処にも行かない方が金は使わないもんなぁ。
#自分も金欠に陥ったときは、まずそれを考えたもんだし。
しかし、今年一年はガソリンスタンド関係者にとっては地獄のような一年でしたね。高くなりゃ客は来ないわ文句言われるわだし、安くなっても客は来ないしで。1年でこれほど変動した年はかつてあったのかな?オイルショック?

-----------------------

リビッツは、特定のオブジェクトじゃないと掴んでぶら下がるとか出来ないからなぁ。何でも掴んでぶら下がれれば、あの大車輪も天井歩き作戦で余裕で抜けられたんじゃないか?と思う。

つまり、こういう人なら余裕でクリア。

いきなり酷い目に遭い過ぎてるネイトさんワロタw

さて、本当にクリアが見えてきたな。こういうタイプのアクションゲーをクリアするなんて、何年ぶりだか何以来だかもワカラン。初代スーパーマリオを8-4のクッパまでが最高記録な自分にとっては、もしかしたら初めてクリアすることになるのかもしれない。
気の早い話だけど、さて、一通りクリアしてしまったらどうしよう?脇道をかなり無視しているので、そっちもやってみるか。
#あとはクリエイト。
ぶっちゃけ、何の案も無い。ノープラン。でも、やはりこのゲームをやるなら何か作ってみたい。まぁやれて年明けになるだろうが・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年12月17日 00:26に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2008年12月16日の更新」です。

次の記事は「2008年12月19日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3