No.1561:163/321/243/279/212/226/117
・『龍が如く4 伝説を継ぐもの』レビューコメント
野球観ながらだったんで、あんま良いレビューじゃないかもしれん。
#軽く読み返しても、なんかまとまってないというか。
いや、書いてるポイントが少なすぎるんだな・・・
ちょっと落ち着いたね。負けてよかったわ(ぉ
#いや、なんか落ち着かないというか。
なんかあんまり連勝すると振り戻しの連敗が凄まじいことになったりしそうだし。そういうのって普通は5連勝、8連勝とかで言うもんなんだろうけど、ベイの場合は2連勝でも怖いわ。
#訓練され過ぎw
高城のリードについて。
谷繁にバカスカ打たれ過ぎ。初戦でデッド与えてから妙に打たれるようになったよね。まぁその辺の因果は無いだろうけど、谷繁に読まれ過ぎてるのは事実だろう。
#だって、いずれのヒットも綺麗に左中間に運ばれてるんだよな。
レフトはラミレス、つまり簡単に狙われている、ということになる。高城は谷繁を上回れるか?そういう勝負になるだろう。
試合の方はやや一方的。ただ、終盤ブランコに甘い球ながらも2ランが出たことで、一応抵抗は出来た。これが無抵抗だと流石に明後日からのG戦にも響くしな。
ただその原因となった投手は・・・5人出てきたけど結局、ショーマくらいしか評価できる投手が居ない。
ゼン:45点
虎時代は「ジェン」だったと思うのでずっとそう呼んできたが、ベイでは「ゼン」で登録してるらしい。ま、そういうことで今後はそう呼ぶことにする。
んで・・・球自体はきてるんだけど、コントロールがイマイチ。ツイッタでも書いたけど、右打者のアウトコースへのスライダーはなかなか良い。和田も空振りをするレベル。ただ、それが甘く入る事が多く堅め打ちされたされた印象。
もう一回くらいチャンスを与えてもいいんじゃないかなぁ・・・メンドクサイ右が多いヤクルト辺りで。
三嶋:40点
2イニングで1失点、数字的にはそう悪くないが、内容がイマイチ。ストレートに力があるのは確かだけど、悉く甘いコースに行く。そして変化球はお察し。高い。
しかし中継ぎなのかなぁ・・・まぁ今日のザマだと確かにその方が良いのかもしれんが、、、
神内:60点
こちらも2回1失点。ただ、出てきた直後はサクサク2アウトまで奪ってたし、2イニング目も3凡に抑えてる。もっと慎重に行ってくれればあの失点は無かったかも。
加賀:30点
さて今年初登板の加賀ですが、、、実は買い物行ってて観てませんでした(ぉ
でも結果からすると・・・1イニングで1四球2安打1失点ですか。加賀に求められるレベルを考えたら、そりゃ駄目だなぁ。
佐藤:80点
1イニングで三者凡退。今日投げた投手で唯一まともに仕事をした。
三振こそ奪えなかったが、ツイッタにも書いたように高めながらも伸びのあるストレートを放ってたことで、打ち上げたりゴロったりと良い感じで抑えていた。ただ、もう点差も離れてたし試合終盤だったしで、相手の打ち気も低かったかもしれないが。
なので、もう少し難しい場面で投げさせてみるのもいいかもしれない。制球はイマイチなので、それで粘られてフォアを出すようならまだまだだ、ってことだな。
打線は散発の9安打。ブランコに今季チーム初のHRが出たが、それを除いて8安打で1点というのはよろしくない。完全に相手バッテリーの術中にはまったなぁ、と言う感じ。
特に、代打金城が3ベースで先頭出塁したのに、上位打線で塁を埋めるどころか返す事すらできなかったのは情けない。何気に(というか初戦の時にも書いたが)内村の打撃面での調子が上がらないですね。モーガンも現状イマイチなだけに、石川以外が仕事で来てないとブランコ・ラミレスの前に2つアウトが増えてしまって繋がりにくくなる。
ちなみにモーガンは今日は1安打1四球。5回の1ゴロの前にはポール際あわやHRという打球を放っており、少なくともOP戦時よりは大分マシになってきている様子。というか、インコース低目をスルーするようになったね。アレを振ってゴロってるシーンがあまりにも多かったので、もうカットすらせずに諦めることにしたっぽい(苦笑
#まぁ凡退するよりゃいいかなぁ・・・
あんだけベース寄りに立てば、確かに相手投手も投げにくい場所ではあるが。。。
あと、ノリに今シーズン1安打目が出た。やはり今は筒香よりノリの方が良いだろう。
------------------------
『龍が如く4』をクリアして、まぁ次やるのも右に書いてますが。。。
PSVの方は、相変わらず『デモンゲイズ』。(ぉ
#『朧』はどうした?
いや、まぁそっちもやるけどね・・・でも、今はとにかく神々のエデンでアイテム漁りをしたい。村正欲しい、大村正欲しい。誰も装備できないけどね(--;
こんな感じ・・・結構やったつもりなんだけど、ミニゲーム系はほぼやってないしなぁ。ちなみにコンティニューは杉内とのモーターボート戦です。いや、やり直すの面倒で・・・
あと、実はクリア後にもう一度亜門兄弟に挑みました。
#準備万全にして。銃器大量に持ち込んで(ぉ
や、まぁ秋山と谷村はどうとでもなるんですけどねぇ・・・むしろ谷村に至っては初見で倒せてしまって意外だった。問題のHP回復野郎と4人目は銃で一気にケリつけさせてもらいましたw
今更のようにパッチあたったんですよね。まぁ確かにマップは見易くなったかも。
-------------------------------
今週の漫画。今週は漫画だけ。
さて・・・「センゴク」はどうなんだろ?最近本スレ覗いてないので、どこまで話が進んだか知りません>本能寺
#2巻では明智のみっちゃんがいよいよ本気モード入ったからなぁ。
なんか回想編に入っただか何だかまでは聞いてたんですが・・・まぁ、もう一人の主人公みたいなもんだしなぁ>信様
ここは引っ張るだろうなぁ・・・