今日は久々に10℃切りましたね・・・まぁこのくらいが普通なのかなぁ。
ホントにね・・・この件が無くとも、現コミッショナーの加藤は2ch辺りでは無能扱いですが、しかし当時のコメントが嘘過ぎる。
#自分はコロッと騙されましたわ(苦笑
まぁNPBの試合としてどっちが良いか?は意見が分かれるところだとは思いますが、しかしまず名目が嘘だった、という所に問題がありますよね。
#結局なんだったんだろうなぁ・・・
統一球になる以前は、各チームが数種類の球から選んで本拠地で使う、という方式でした。尤も、変わる直前くらいにはほとんど2社くらいで決まってた感じだったみたいですが。
ゲームとしてはもっと点が入った方が面白いかもしれない・・・が、投げる方はしんどいだろうな。結局「統一球」が何なのか?ミズノが金でも積んだのか?とにかく、失敗は失敗でしょうねぇ・・・
■アトラスのPS3/PS Vita用ソフト『ドラゴンズクラウン』の発売日が2013年7月25日に決定
来たでコレ・・・いやぁ、(・∀・)ニヤニヤが止まらない。
#良い動きしてるなぁ~
拘りの逸品って感じですね。これでゲームとしても面白ければいうことなし。見た感じは十分面白そうですが。
#ただぶっちゃけ、ヴァニラのゲームは、お使い、お使い&お使いだからなぁ。。。
中弛みが激しい。あとバランスも割と大雑把。まぁその辺はモノによってはその方が面白くなる事もあるけど。
■韓国サイバーテロ、OSブート破壊だけでなく、全PCの全HDDを完全フォーマットされたことが判明
う~ん、流石に割れのせい、ってことは無いのか・・・ここまでやられてるってことは。
#規模も大きすぎるか。
それでも可能性が消えないところがかの国らしいがw
■民主党がマスコミ批判\(^o^)/ 「政権から滑り落ちたのはマスコミのせいだ」 「マスコミは悪い話ばかり探している」
寝言(笑
--------------------------------
まぁ昨日は野球一色だったので結局触れてませんでしたが。。。
実はですね、月曜の夜にHDDレコーダーの外付けHDDが逝きました・・・というか、軽く逝きかけました(ヤメロ
#名言(?)を変な使い方するなw
最初は本体の方を疑ったのですが、どうも外付けの電源が勝手に落ちるようになってしまったらしい。そのせいで認識できなくなって落ちる、と。ただ、どういう理屈か分かりませんがしばらく放置してから繋ぎなおすと短時間(2~4時間くらい?)復活する。
まぁいずれにせよ・・・このままじゃどうしようもないので、HDDを買い足して中身を移行するか、それともいい加減新しいレコーダー買って内蔵容量に余裕持たせるかの二択になったのですが、とりあえずまだ本体は大丈夫だろ、ということで前者を取りました。
#これまでメルコの外付け1.5Tでしたが、速攻でIOの2Tを購入(1万弱くらい)
それが昨日観戦から帰宅した後に届いて・・・もうそこからはデータ移動しまくりですよ。なんせ1.5Tの6割くらい埋まってたわけですからね。それを一度320Gの内蔵に可能な限り移してHDD付け替えて新しい方にまた移動・・・これを可能な限り(旧製が逝かない限り)頑張ってみたい。
単純に考えればせいぜい4~5回で済むはずですが、これがなかなか・・・前述のように電源が落ちるタイムリミットがあるし、録画したい番組やってる時は当然そんなコピーもできません。間間を見て細かくやっていくしかないんだなぁ・・・なんとか、来週中までには終わらせたい。
ということで、これが火曜夜に書いた「祝日が忙しくなった」理由の1つでしたとさ。
#当然今もやっている。
明日の朝まで頑張ろう・・・明日の夜はジョジョあるからなぁ・・・
コメントする