というかTBS NB働けよ

| コメント(0)

結局OP戦の中継は10日後の13日、ハマスタの試合からなんだよな。
今年はOP戦、観に行けるか分からんので、せめてテレビ観戦くらいはしたいんだけどなぁ・・・
#仕事が不規則過ぎて休日が分からんのよね、、、

DeNA国吉は上々の2回無失点

でも2イニングで三振ゼロってのはちと引っかかるかな・・・ま、そういうこともあるさ、とも思うけど。
あと神内が先発ローテへ前進の3イニング無失点。試合は林がダメダメで逆転負けだったらしい。
#まぁ左の中継ぎが増えてきているから・・・という、戦力的な不安感はそこまで大きくないが。
ちなみに、藤井が2軍戦で大学相手に2イニング1失点だったらしい。まぁ内容的にはそんなに悪くはなかったみたいだが。

さてさて・・・しかしいずれにせよ球春到来なんだよなぁ。そろそろスカパーの契約を見直さないといけない時期になってきたか。やはり今年も、敵地試合まで含めた契約にしないと悔しい思いするかもしれんし・・・
#むしろ選べるを解約して、野球セットだけにする方が良いのかねぇ。
でもナショジオとかヒストリーとか見たいんだよなぁ・・・難しい。

今日の客席ガラガランゴwwwwwwww

今観てるけど、まぁ試合始まったらこのスレに貼ってある写真よりは入ってるよ、流石に。
#でも3塁側はガラッガラやけど。
まぁそりゃ東京大阪ならもうちょっと入ってるだろうけど、そもそも何でこんな時間開始なの?と昨夜も思ったり。1日、1スタジアムで2試合消化、っていうスケジュールも厳しいんだよなぁ・・・
#最初から2ヵ所で開催すればいいのに。
いや、割と冗談抜きで福岡市内以外の人は、22時とか23時とかに試合終わったって、帰るの一苦労でしょ。まして明日は平日だし。市内でも東区とかになるとかなり厳しくないか?
#地味に遠いんだよね、地下鉄駅からも。
まぁ値段もアレだけど、やっぱいろいろ"行き難くなる理由"はあると思いますよ。

試合の方は・・・まぁ、この面子ならこんなもんやろなぁ、という感じ。中国もちゃんと強くなってるよね、やっぱり。確かに投手のレベルとかそんなに高くなく見えるけど、少なくとも素人みたいなミスしてた前々回とか、5年以上前の他の世界大会の頃に比べると雲泥の差だよ。そんな簡単に勝てる相手じゃないだろう。

マクドナルド原田泳幸社長「値上げで客足が鈍る?内食が全て外食に置き換われば、63兆円の市場がある」

最近いろいろとアレな話題になるマクドナルドの社長の話。
#個人的に・・・年に1,2度利用するか否か程度なので、正直あんま興味無い。
しかしこの理論はスゲェな・・・こんな勘定してるのが社長やってたら、そりゃ下は呆れて付いて行けんわ。
微妙に上の話題とリンクしてますが、これが通るならハマスタを満員にするのは簡単だろうなぁ・・・って話ですよ。人口370万人おる横浜市なんだからねぇ、3万人なんて屁みたいなものでしょう。

そんなに上手く行くわけないから知恵を絞らにゃいかんのにね。DeNAはその辺、TBSよりは全然積極的に動いてくれてて好感持てるわ。

【沖縄】元極左の活動家「20年ほど前、対米軍基地テロ訓練を受けた。指導員の中には、明らかに中国語を話すものがいた」

本当かどうかは各人の判断に任せるとして・・・これが現実なんだよな。
#20年前かぁ~、微妙に自分が沖縄に居た頃に近いですね。
しかし>>101はちょっと凄いですね。実際、民間レベルだとこういうのもある、という話は聞いたことはありましたが、実際の動画で見たのは初めてかも。
まぁ学生当時、自分はこういう話題には疎かったので殊更にこういう話に関わる事はありませんでしたが、実際の所、沖縄の人たちと接していてマスコミから伝え聞くような反米(親中)な雰囲気は一切ありませんでしたよ。実際の所。
#大学に反米教授とかはおったけどね。

民主党議員「安倍政権は民主党の失敗を反面教師にしている」「我々が何を言っても負け犬の遠ぼえ」

まぁ正直、反面教師にすらなってないと思うけど、一応ミンスにもそういう見方出来る人が居たんだね、と一安心か。
#だってあまりにも酷いじゃない。
こういう事言える人間すら居ない政党が日本の政権担ってた、なんて事になったら。スレに騙す云々ってコメントもあるけど、それは基本的に上層部がほとんどだと思いますよ。下の方はそんな意識はせずにただの素人だった、ということじゃないでしょうかね。どっちにしても救われませんが。

---------------------

とまぁ、ここまで書いた時点で、5回裏に大量得点で一気に突き放し始めましたね。
これで2勝目、となれば・・・今日の昼にはブラジルが負けてるので、中国がキューバに勝ってブラジルにも勝って・・・で2-1で3チームが並ばない限り、もう2次ラウンド進出は確定かな。流石にここから6点以上獲られる展開は無いと思うんだよなぁ。
#不安点は先発候補の方だったし。後ろの方は自滅さえなければまず大丈夫だろう。
つーか、内海が出てくるとは・・・

明日からの1週間、今週はなんか暖かくなるらしいですね。長距離通勤をコート着て満員電車で、って状況だと、ある程度寒くないと困るわけですが・・・不快な空気にならなければいいな。
今日もゲームは充実でした。
『デモンゲイズ』は以前からやりたかった「隠し宝探し」の旅へ。キノコとか骸骨ばっかりかと思ってたら、意外と神器のジェムなんか出てきたりしてラッキーなんて思ったり。
『龍が如く4』は冴島のサブストーリーを進めた所。ツイッタでも書きましたが、埠頭でのドラム缶には爆笑してましたwww
#良い演技だったなぁ~
天啓の中国人夫婦(?)のだけど、完全に脇役なのにチョイチョイ笑わせてくれる名演があったりするのが面白い。
とりあえず先に進めても大丈夫かな。

今週の漫画。
やっと・・・と待ちわびてた「よつばと!」です。楽しみだなぁ。
尚、先週だと思ってた「朝霧の巫女」は4月に延期になってたみたいです。自分は漫画の予定は割と早い段階で問屋サイトなんかを見て判断しちゃうんで、後から予定が変わると割とついていけないんだよな・・・なので、今日更新した4月発売漫画の一覧も、後々延期とか出てきたりして(--;
#数は少ないですが、中身は濃いラインナップになりましたね。
最終巻の「ドォルズ」に、自分の大好きな「センゴク」「おお振り」と。

今週のゲーム。『ミク』PS3。なるほど、PS3版だと「F」が大文字なんか。
実はついさっき知ったんですが、鑑賞モードとかでは3D対応してるんですね。そういや過去のDL版もそんなだったっけ。これは・・・HMZ-T1の出番ですなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年3月 3日 21:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2013年03月03日の更新」です。

次の記事は「これは気が重い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3