膝ヤベェ

| コメント(0)

実は今日は休み。

一票の格差「違憲」 戦後初の「選挙無効」踏み込むか

正直、あまり詳しくない話なんですが、とりあえず一筆。
なんとなくだけど、話題になるたびに「卵が先か、鶏が先か」って考えちゃうんだよなぁ・・・というのも、確かにコレ、非常に問題だと思うんだけど、その議員を選ぶ為のルールを議員が考えて、しかもその議員がいなきゃ国政も回らない。じゃあどれを優先するの?と考えた時に、例えば財政難だとか外交難だとかの国家の行く末の危機に瀕してたりする時に「違憲だから無効ね。だからまともな選挙法作って再選挙して云々」とかやってる場合なの?という疑問にも辿り着く。
例えば実際、昨年の衆院選の前、テレビマスコミはミンス可愛さのあまり、延命させる為に必死にこの問題を挙げていました。曰く「違憲状態なのに選挙をやってもいいのか?!」と。
#じゃあミンスは3年間何やってたんだよ?となるわけだが。
ただこれは、自民、さらに遡ればさきがけや社会党との連立政権までも含まれる長い問題。勿論、ミンス政権だけの問題ではない。

だから個人的には・・・違憲は違憲として安倍政権に改善を求めるのは当然として、だからと言って無効だ再選挙だ言って国政を止めるのはまた違うだろう、という感じです。てか、司法が強制力あるはずなのに、常に及び腰できたのもまた問題だろ、という気もするけど。
#だから、期限を設けて安倍政権に絶対やれ!!って言い切ればいいんですよ。司法が。

ちなみに・・・基本的に過疎地域ほど一票の重みが高く、都市部で軽くなるのがこの問題の根本(人口と議員の数の比率だもんね)だと思うんですが、ちょっと調べた所、今住んでる横浜と地元鹿児島の選挙区ではその比率はほとんど同じでした。
#よくこういうのが取り沙汰されるのは高知のどっかだっけ?
その高知のどっかを1.0とした時の横浜と鹿児島のある選挙区の比率は、大体0.4前後、という感じ・・・自分の票は軽いなぁ(苦笑

【速報】 中居がおとなしいwwwwwww

昨夜も途中から見てたのですが、まぁ試合の方は残念でしたね。
#ツイッタにもある通り、どっちかと言うとキューバの監督が面白くて注目してしまったw
さておき・・・中居はそんなに煩くは無かったかな、と思います。以前の・・・どっちだっけ?ブラジル戦だったかな?を見た時は確かにちょいちょい割り込んできて、どーでもいい事しゃべるなぁ~とは思いましたが。
#でもまぁ、素人ゲストなんてそんなもんだろう、と思いますが。
東スポの言うことなんで、気にすることは無いだろ、と思いますが、しかしやはり反省はあったのかもしれませんね、彼自身の中で。

ただ、自分はそれ以前にハナに付く事があって・・・アナウンサーが中居を呼ぶ時に、あの妙な肩書を必ず付けて呼ぶのがうっとおしかった。なんだっけ?「侍ジャパン・オフィシャルサポーター~」だっけ?なげぇし毎回毎回連呼することかいな?と。
#大体、その肩書きが必要なほど中居の人気、知名度は無いのかよと。
まぁもしかしたらジャニーズからそういう注文があったのかもしれませんが、自分はむしろアレのせいで中居の印象が悪くなってしまってた気がしますね。オフィシャルじゃなかったら何が問題やねん?みたいな。

TSUTAYAに未開封のゲームを売りに行ったら警察を呼ばれた。ちゃんと正規に買ったものなのにおかしくない?

なんとなく気になったので。
確かに、そういうルールだと店側が説明した時点でそれに従って引き下がるべきだから、この人は悪質クレーマー以外の何物でもないと思うんですが、やっぱりなんだか納得できない話ではありますね。
#未開封でいっぱいゲームを持っている自分としても(馬鹿
まぁコメントにもあるように、これがそもそもの原因らしいですが、、、

「TSUTAYA 日の出店」、集団万引き盗品の買取で警察の指導

なるほど、経緯としては分かる。
しかし「モノ」に対して、「新品」と「中古」の価値を分けるモノってなんなんだろうなぁ・・・とか。同じデジタルメディアなんだから、致命的な傷でもついてない限り読めるデータは同じ、となるわけで、じゃあ他の境目は?となると、自分はこうしたパッケージ部分だと思うんですよね。"未開封新品"、ってのは一つの価値があるモノだと思っているだけに、この一件はどうにも奥歯に何か詰まったような違和感があって納得し難いものがあります。

---------------------

尚、土日は仕事の模様(ぉ
#ま、その為の休み前倒しみたいなもんです。
膝痛いのはたまたま(勿論、先日からの継続で)ですが。でも、この週末も治らないようなら病院行こうと思ってたわけで、それに行けなくなることが確定したわけだから休みを前倒ししてでも行っておきたいのは当然。
ということでこれから行ってきます。。。orz

あ、とりあえず『龍4』の2部冴島の章はクリアしました。
ここまでサブストーリーコンプ状態です。ていうか今作、むしろサブストーリーやらないとダメですね・・・このシナリオライターは有能なのか無能なのか判断に困るな。本筋の話は良くできてるけど短い、で、サブシナリオも良くできている。

じゃあ、本筋にそのサブシナリオも組み込めよ

となるわけです。じゃないと、プレイヤー次第で評価も大きく変わるでしょうし、作り手もやって欲しいんだか欲しくないんだか分かり難い。あの姉弟の話なんて、冴島のキャラクターに関わる話じゃないですか。どう考えても本筋に組み込むべきだろうと思うんだけどなぁ。。。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年3月 7日 13:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今大会最大のハイライト」です。

次の記事は「分かり難い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3