まだだ、まだポジるな!!

| コメント(0)

なんか地味に寒いよね。忘れた頃に寒の戻りか。

三浦 歴代4位タイの21年連続白星「簡単には勝たせてくれない」

チームは07年10月以来の64ヶ月ぶりの月間勝率5割超え達成&開幕2連勝は00年以来13年ぶり。尚、敵地に限定すると94年以来になる(爆
#ちなみにその時も相手は中日。
あと開幕カード勝ち越しは2年ぶりだけどこれも相手は中日。中日の優しさ。

番長はこれで通算153勝156敗。奪三振が今日の試合で+4となって通算2245で単独12位に浮上。更に21年連続勝利で歴代4位タイに浮上。
#良かった、番長で勝てて本当に良かった。
ていうか、昨年あんだけ高かった二桁の壁を考えると、こんなにあっさり援護4点も貰って勝てるんだから、今年はやっぱり違うだろう、と思う。

ただ、完投してほしかった。まぁ見るからに100球越えたあたりで様子が変わった(直球、変化球ともにストライクボールがハッキリし出した)のでしゃーないか。昨年みたいに中10日なんて出来る余裕無いし、開幕から毎週フル回転してもらわないといけないから無理はさせまい。

【投手】
番長:85点
まぁ前述のとおり。8回に崩れるまではバックにも助けられて完封ペースだった。今年も番長は信頼できそうだ。
#数年前の不調が嘘のようだなぁ・・・
元気づけた嫁さんに感謝やでw

ソーサ:90点
昨日は連打を浴びてイマイチだったが、無死1-3塁からゲッツーで塁上のランナーを消した。これは最高の仕事。
#そりゃ無失点が一番だが。しかしあそこは相手の勢いを切るのが第一目標だろう。

山口:90点
今日は一本食らったが、それでも危なげなく無失点。
しかしソーサともども、明日も投げる展開になると連投はキツイな・・・いや、それはそれでいい展開なんだけどさ。

【打者】
ただ打者がダメだった。確かに相手の不調を突いて一気に4点取ったのは良かったが、その時点で僅か2安打。で、その後も散発の2安打しかできず追加点が奪えない。これは打ち勝ったというよりは、僅かなチャンスをモノに出来ただけ。力では圧せてない。
#勿論、そういう戦い方もできる事は大きいんだけど。
言うまでも無いけど、現時点で無安打の筒香はそろそろスタメンは下げないと。明日まではともかく、次カードのG戦は打てない打者を入れておく余裕なんて無いはずだ。最悪、1勝はしたいしなぁ。。。
ラミレスは1安打で残り4。ほぼ間違いなくハマスタで決めるだろうな。

--------------------------

どうせなら、Gに3タテ食らっても借金生活にならないようにしとこうぜ?
#流石に甘すぎか?
先発がジェンなのと、打線が今日はストップだったのが問題か。あまぁ振りは良いと思うんだけどねぇ、、、

・・・と、ここまで書いた時点で、Gとカープが引き分けた模様。単独首位か・・・6年ぶり。あとで順位表コピっとかないと。。。

「女性が働きにくい国ランキング」 日本が2位に

誰だって楽して生きていけるのなら仕事なんてしないだろ、というのが真理。
#そして日本はそれは女の権利になっている。
決して悪い事じゃないよなぁ。生きていく上でのタダの男女の分業じゃん?と。大体、前から言ってるけど、上昇志向の強い女性とか普通に昇進してるし、仕事をしたい人だってちゃんと会社に残ってるよ。要はそういう「意識」があるかないか、そして多いか少ないかだけの話だろうに。
#やりたがらないだけだろ、と。
仕事じゃないけどさ、以前もあったやん。女子の進学率が云々で女子優遇の学科作った大学とか。仕事の面も同じ。こういう事するからアホな世の中になるんでしょ、ってこと。

---------------------------

今日は歯医者へ・・・なんか糸切り歯の隣の奥歯の付け根が痛くて診てもらったんですが、多少虫歯気味になっているが大したものではない、と。
#こういうのは人によって大分差が出るらしい。
たまたま神経が近かったりとか、過敏な人は過敏だとか。まぁとりあえずサクッと削って詰めてもらった。何度も行かずに済んでよかった。。。
最近の歯医者って、とにかく何度も通わせるよなぁ・・・昔はそんな事無かったような気がするが。

ゲームはツイッタで書いたように『龍が如く4』のサブストーリーボス(?)戦に挑んだんですが、あまりにもしんどくて諦めましたorz
#基本、ヒット&アウェイ(下手くそだから接近戦を長時間挑むのは無理)なのに、離れてたらHP回復って何それ、、、
多分、ある程度パターン的な何かがあるんだろうけどそれを探るのも面倒だったし、何よりこの戦いはストーリー的に重要か?ってと大したことないだろうと思ったのでもういいや、と。まぁこの辺、本編じゃないから助かる、ってのはあるかもな。


尚、HDDレコーダーの外付けデータ移行がほぼ完了しました。これから移行の為に避けてた本体データの戻し作業・・・しかし野球が始まってしまったので、時間探してやらないとな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年3月30日 22:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「中畑ベイ初貯金!!!」です。

次の記事は「2013年03月31日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3