現在、PSP版『MP』を全力でDL中・・・まだ1時間あるorz
#尚、1267MB。今宵は込んでるなぁ・・・やはり木曜夜は地雷か。
■2012年11月29日に開催される「ネット党首討論会」に先立ち、主要政党に主な政策についてのアンケート調査を実施しました
実はたまたま・・・残業から帰宅して21時前に晩飯食い始めて、「どれ、今宵はまば姐さんのダクソでも見るか」と専ブラ立ち上げたらこれが目に入りまして。
#まぁ分かりきってる内容だけど、せっかくだから見てみようかと。
結局3つのテーマだったみたいですが、最後の原発の討論と各党1分スピーチしか見れませんでした。
リンク先にもあるように、割と明確になってて面白いですね。ただやっぱ多すぎと言うかなんというか・・・最早野合というか烏合の衆、は言い過ぎか?
#似通ったのや微調整レベルで違うのが党分かれてたりして何が何だか。
別に好きでも嫌いでもありませんが、国民新党は自見さん以外に誰かいなかったのか?あの人、決定的に討論とかそういうのに向いてないわ(苦笑
先日も書いた様に、原発はもう議論する意味ないんですよね・・・各党、向いてる方向(仔細はともかく)は同じ、減らす方向だし、手段の裏付けと原発が無くてもやっていける保障、温暖化対策、電力インフラの整備など、やらなきゃいけないのはどの党も同じ。あとは実現力とタイミングだけなんだよなぁ・・・
#自民は何だかんだで脱原発出来ないだろって意見もあるけど、他もいくらでも意見変えそうだしね。
アテになるか否かくらいしかないんだよな、実現性に関しての。
ま、基本的に印象は変わらんです。維新が出てなかったのが残念ですが、橋下が出てきても今の状況じゃあねぇ・・・
>2日本維新の会、衆院選公約を発表 「TPP交渉参加」「脱原発」「企業団体献金禁止」「道州制」「納税者番号制度導入」など
>>56にもあるけど、なんか自民に擦り寄ってきている気がしなくも無い(苦笑
額は虎と同じですっけ?なんかあっちは中村GMが「球界の為に云々」言いよったらしいですが、それ言ったらベイにこそ来てくれないと困るわな(苦笑
しっかしこの額じゃあ・・・3年間、安定して.280以上、HR15本以上はやってもらわんと困る。もっと言えば、基本、ライトに定着。
#ラミちゃん引退したらレフトか。
肩衰えててファーストしかできんとか言い出したら、屑同然だよなぁ・・・流石にブランコ以上にHR打てるとは思えんし。
#ていうか、まだブランコも決まってないが。
「言い訳できないくらいの補強」という文言に危機感を覚えているのは、実は現場ではなくフロントなんでしょうね。そこまでメジャーで結果を残せていない福留にここまで金を出してしまう、ということは、他にアテが無いってこと。ぶっちゃけ、上に挙げた数字を残せたとしても福留だけじゃ「言い訳」は可能ですよねぇ?
#ブランコは必須。そして先発ローテできる奴が最低2人は欲しい。
#(しかもそれは番長、高崎、加賀美、国吉が揃ってローテ守れるの前提だけどな)
ソトがソコまでやれるかわからんし、トレードで取ったのなんてまるで期待できない。
まぁ先日も書いた様に、正直このオフはあんまり目玉の先発投手も居ないし、メジャー組もしょっぱいから難しいのは分かるんだけど、「言い訳できない」と見栄切った以上は・・・と追い込まれてるのは実はフロントの方なんでしょうなぁ。
少し前からですが、漸く日本のPS+も本気を出しただかどうだかで。。。
#でもアメリカは更に上を行ったらしい。あっちはタダでアンチャが出来るんだとさ、、、
ここ数日、『TOV』とか遊ぶ裏でチビチビ落として少しずつ遊んでました。
『墨鬼』
体験版で以前少しやってたけど、これでフルに遊べる。タッチパネルを活用した遊びはかなり融通が利いて面白いんだけど、悪戯にアクションを複雑にしすぎているかも。おかげでタッチパネルとボタンの両立が難しい。
『グラディウス』
懐かしすぎ。とりあえず上上~やって最初の面クリアして終わりw
『クレタク』
コレって元はPSP版なんですね・・・版権の問題なんだろうけど、「ヤーヤーヤーヤーヤー!」が聞けないのが残念。
今んとこやったのはこんだけかな。他にもいくつか落としてるのでチビチビやっておこう。
----------------------
ここまで書いて、やっとあと30分だ・・・
ちなみにUMD版は不在だったので受け取れず。土曜日に確実に入手しよう。久々に恭ちゃん達に会えるのが楽しみだ。