まだまだ始まったばかりなので、とは思うのですが、挙がっている名前を全てゲットできたとしても・・・という気はしますよねぇ。
■阪神幹部、唖然 「平野のFA宣言は全くの想定外」 出場機会求め退団へ
尤も、今年のFA市場は寂しいし海外組も微妙。だから・・・となる展開は分からなくは無いですが。
とりあえず今の所の補強で挙がっている名前を知ってる限り並べて見ましょうか。
・ブランコ 50% 補強・期待ポイント:◎
一部報道では決定的、某記者のツイッタでも確定と報じられたそうですが、なんせ大場の件もあるので信じられません。公式発表出るまでは50%って感じでしょう。
補強としては◎。筒香はとりあえずサードで鍛えるだろうし、ノリさんも来年は今年ほどやれるか分からない。
#ついでに黒化している。
長打のある選手を雇うには絶好のポジションだし、是非とも獲りたい選手ではある。
・ソーサ、ソト 30%? 補強・期待ポイント:◎
当初はブランコよりも率は高そうと見られていたけど、そのブランコよりも情報が乏しくて本当に獲りに行っているのか不安になるレベル。
セットアッパー、左腕先発と補強ポイントには合っている。前者は山口との絡みもあって微妙ではあるんだけど、加入した上で山口と抑えを競う展開になれば面白い。菊地や藤江が今年のように働けるかどうかはワカランのだし。
#このチームは江尻、牛田という前科があるからね。何だかんだで登板数は多い。
・福留 20% 補強・期待ポイント:○
銭闘力高いしで値段分の仕事をしてくれるか微妙なせんではあるけど、多村が今年並みだとせいぜい金城、ひちょりより少しマシ程度なのでやはり欲しい選手ではある。
外野手不足らしい虎が狙っている分、マネーゲーム化して厳しいとは思うが、なるべくなら欲しい。
ただ、守備力がどうなっているか?が疑問。3Aではファーストをやっていたらしく、外野をやれるだけのポテンシャルが保たれているか不安視されている。
・松坂 5% 補強・期待ポイント:×
補強ポイント(先発完投型)ではあるんだけど、現状の評価的にはNGだろう、と思っている。
#それでも先日、メジャー球団の誘いがあったとかなんとか。むしろ驚きだ。
そんなわけで成功確率はせいぜい5%・・・と言う感じで見ている。確かにベイのユニフォームを着た松坂がハマスタで投げている姿、というのは98年の横浜野球フィーバーを知っている人間なら一度は観てみたいだろうけど、果たして戦力として本当に必要なのか?高額な年俸を掛ける価値があるのか?以前から書いてるけど、自分は3番手、4番手くらいの補強で良いと思っている。
・高橋(尚) 5% 補強・期待ポイント:△
第一報以来動きが無いが、本人的にはどうなのかな?メジャーに残る意向なんだろうか?
左腕だけどメジャーでは近年だと先発をやっていない。中継ぎの左腕はもう必要ないので、高田は先発起用を考えているのだろうが、このブランクはどう響くだろうか?そういう意味で、ポイントとしては合っているが期待できるかという意味で△。
ただ、前述の通りで動きが見えないのでとりあえず現状じゃ5%とかそんなもんかな、と。
・中島 1% 補強・期待ポイント:◎
ここにきて話題に挙がってきた。遊撃で打てて補強ポイント的には完璧なんだけど、そもそも本人が強いメジャー志向がある上に果たしてこんな(酷)チームに来てくれるか?という点で獲得確率は限りなく低いだろう。
ただ、金を出す価値はあるし、とにかく狙ってみるというのは面白い。万が一はある。
逆に言うと、コレもあって次の人が微妙になった。
・平野 30% 補強・期待ポイント:△
以前は遊撃もやれるとのことで渡辺、梶谷と薄い層を補強する意味ではありだろう、と考えていたのですが、ドラフトで内野手を2名獲った(しかも即戦力)ことと、ナカジを狙いに行ったことで、やや不要になりつつある。
#2塁手として見たら、石川未満、内村以下って感じだもんなぁ・・・
外野はもっと埋まってるし、ここに金をかけるくらいなら・・・という感じだ。ただ、声を掛ければ来てくれそうではある。
#でも、スタメン確約とかんなモン条件にしてきたら即弾いていいけど。
・サファテ 15% 補強・期待ポイント:△
今年の状態を見ていると、あまり期待は出来ないし補強ポイント的にも弱い。後ろの方はもっと率の高いソーサや既存選手でいけるだろう。
あと本人的にも日本の球団に残る気は無さそう、という報道もある。あまり考えなくてもいいんじゃないかな・・・?
------------------------
え~っと、挙がっている名前ってこのくらいでしたっけ?
#漏れはあるかも。
しかし最近のマスコミは、離脱者が出ると「DeNAが云々」ととりあえず書いている気がしてならないのであまりアテにして良いか分からない。
全体的にロートルや補強ポイントズレも多い。仮にこの人たちが全員獲れたとしても、果たしてそれは「言い訳が出来ない補強」となり得るのか・・・もう少しポイントは絞って欲しいな。
#まだドラフトで獲った即戦力の方が期待できる、っていう選手も多いし。
努力してるのは分かるけど、結果に繋がらない努力では意味が無い。
オマケ
まさかの6番www
#一番しょーもない禁を破っちまったなぁ~
しかも公式動画ってことは、バレバレ。むしろ狙ってねーか?w
コメントする