打者のベイ、投手の鷹

| コメント(0)

しかもどっちも生え抜き。なんなんでしょうね、この関係。

DeNA・吉村獲得へ 東福岡高出身 ポスト小久保へ地元産大砲

多村←→寺原
内川←FA
吉村←→大場、神内?

しかしまぁ・・・こっちの放出した選手は5~6年前で考えると、「こいつらがいれば5年は安泰だ」って感じの打者ばっか。なんとも言えん空しさだな。
#しかも結局寺原は手放したわけで。
ツイッタにも書きましたが、決まればそれなりにベイに利のあるトレードと言えるでしょう。まぁ大場は故障してましたが・・・その辺だけかな、不安は。
#2桁勝った事は無いが、昨年、今年と防御率も良く完投も出来る。
寺原と同じタイプではありますね。決め球がスライダーだったり、150超のストレート持ってたり。打たれだすと止まらないのも(--;

ノリ倍増3000万円に不満タラタラ「やったときは上げてもらわないと」

これもツイッタに書いたとおりですが・・・
#思った以上に厳しいな。
話題性も含めて(戦力外からここまで復活できた、とか年齢とか)5000万以上は出すだろうと思っていた。まぁ・・・内村とのいざこざはともかく、シーズン終盤はかなりやる気のないプレーも目立ちましたしね。
しかしシーズン終盤から"黒い"ノリさんが大分見えてきてますね。2,000本安打もかかってるし、ベイ以外引き取り手も居ないだろうしでこのまま決裂なんてことはないでしょうが、であるが故にここでの「銭闘」は彼自身にとってもまるで利がないでしょう。ここは大人しく引き下がるのが良いと思うけどなぁ。

ブランコ獲得決定的!ラミ、ノリと879発トリオだ…DeNA

さて、先日の日刊のはかなり妄想記事臭くて信用できませんでしたが、今回は報知が今月に入ってからの動きも伝えている。
しかし2年5億は高いなぁ・・・年齢的には結構まだ若いし、3年6億くらいで行った方が良かったんじゃないか?っていう気もするが。まぁ外人と長期契約するのはリスキーなのは確かですがね。
ノリさんはここの意味でも大人しく従うべきなんですよね・・・筒香と併用でサードって話もあるけど、ブランコがファースト占有なんてこともないでしょうし、イーブン条件で1,3塁を競うなら、変な抵抗はすべきではない・・・まぁこういう考え方はどうなんだ?って気もしますが。

「誤審」から一夜…巨人とNPBに「厳しい意見」

なかなか淡白なもので・・・ベイ熱が高まれば高まるほど他球団の試合なんてどーでもいい、なんて感じになってきてたり。ましてやシーズン中ならともかく、CS、日シリともなると尚更。なので、実はCS~日シリは全て見てなかったりして(笑
が、流石に結構話題になっていたので動画サイトなどで「どれどれ」と見たのが昨日。いや~・・・これは見事な誤審ですね。どう見ても当たってない。
#バントに来ているから前傾姿勢にもなってますしね。これで危険球退場は無いわ。
ただ、G加藤に対する抗議はというかバッシングはちょっと違うかな?という気がします。ああいう演技は別に珍しいもんじゃないし、判定するのは審判だ。彼にしてみればごく普通の対応をした(にしても甘いが。あの状況だと誤審されない可能性も高いから、失敗したらただの笑い者だ。しかも日本シリーズで(苦笑))だけの事だと思いますけどねぇ。

------------------------

シーズン終わると野球ネタだらけにならなくて良いよなぁ~なんて思ってたくらいで、久々に野球ネタだらけのエントリです。
ストーブリーグらしくなってきましたね・・・ノリさんは、若手が次々と一発サインしてく中なので余計目立ってしまう、という気も。そういやショーマは10歳年上と結婚してたとかなんとか。あの長髪はそのせいか(笑
#ダウン提示にも一発サイン。嫁さんの為にも来季は活躍してくれよ!!
しかし自分がクビ候補だと思っていたアトリも真下も更改しましたねぇ・・・もう首切りは無いんだろうか?

------------------------

昨夜はジョジョエントリだけで力尽きたので、近況を少し。
ゲームはイマイチ乗れない状態。チビチビやってますが・・・とりあえず、『ワンダ』主体は変更無しで。
#現在、4体目まで攻略。
地味に成長要素もあるんですね。トカゲ狩りとか果物食いとかしてたら、いつのまにかゲージが伸びてる。

さて、タブが無事だったので買い替えの必要が無くなり、
#でも、初期化したからアプリの入れ直しが大変orz
PC買い替えも、先日書いた様にちょっと今はタイミングが悪いなと言う感じ。新OSが出て価格が安定しちゃってる時期でもありますしね・・・年内はやっぱやめよう。
ということで何も買うもの無くなったんですが・・・実はもう一つ、ちょっと考えていたものがある。それはデジカメ。
#現在使っているのは、FinePix F100fd。2008年モデル。
全然問題は無い・・・と思っていたのですが、今年ってほら、ハマスタによく行ったじゃないですか。で、選手を撮ったりしてたんですが、光学ズームが弱くてこれがなかなか・・・
#5倍だからなぁ・・・
デジタルズームだとなかなか焦点合わないし。最近だとスマートな形のデジカメでも光学20倍までいけるのが多いみたいで、その辺見繕って買い換えて来年の観戦に臨むのもありかなぁ~と思っています。
自分はデジカメに関しては富士フィルム派なので、値段も下がってきてて手頃なFinePix F770EXR辺りが良いかな?何て思ってるんですが・・・ソニーのサイバーショットもかなり良い機種が出てきてるんだよなぁ。どうしようかな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年11月 4日 12:08に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ジョジョアニメ」です。

次の記事は「デジタル書籍云々」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3