まさか下がるとはオモワナンダ

| コメント(0)

第一報を聞いてから一日中考えてましたが。。。

DeNA山口 越年覚悟 1000万円減提示に「あまりにも評価低すぎる」

ていうか、一日中考えてるってどんだけ暇なんだよ(笑
#まぁ今日は・・・ちとある事ばかりしててゲームすら起動してないんですがね。

さてさて・・・
・プラス要因
 防御率の改善
 負け数減
 通算100セーブ
 勝ち負け関係なく登板
・マイナス要因
 春先の大乱調
 そもそも高い

このオフの査定傾向からして、まぁ上がるにしても微増だろうし、昨年みたいにゴネても駄目だろうね。下手したら据置もあるかな・・・程度に考えてました。まさか下がるとはなぁ・・・
#これはちと厳しすぎ・・・成績的には良くなってるんだし、ここで下げるのはオカシイ。
セーブ数の減は単に登板機会がそぐわなかっただけだし、減らす理由にはならない。4月いっぱいまでがせいぜいマイナスで、5月以降は登板回数約55イニングで失点7、自責点6・・・コレが勝利に貢献していないとは言い難いよなぁ。

ヌル速さんの山口俊データ

ただ、個人的にはやはり昨年の査定が足を引っ張っているのは確かだろう、と思っている。昨オフの「1億」の時も散々書いたと思うが、昨年の成績でほぼ倍増というのはおかしい。あれからの通算で考えて「来年は9千万ね」というのなら分からなくは無い。
#が、それは完全にフロントの事情だ。DeNAフロント的にそうしたいのは分かるが。
TBS政権フロントが馬鹿やったってだけで、その責で活躍しても下げざるを得なくなったなんてのはアホらしい話でしかないし。

でも山口サイドにも問題が無いわけじゃない。口では何か良いことを言ってるっぽいが、
#曰く「2軍の選手がどーたらこーたら」
越年も辞さないとか表立っての「銭闘モード」宣言は、あまり良いイメージを生まない。選手は所詮個人経営だし、チームを相手取って交渉する権利はある。だからそれをやる事自体は否定しないが、ノリさんの例もある。
#選手にとっての「銭闘イメージ」はいずれ間違いなくファンからマイナスイメージを持たれる。
ただでさえ昨オフもゴネているわけで、これでもう定着したと言って良いだろう・・・やり方が下手だ。
#銭で醜くなる話はファンは嫌いだからなぁ~
せめてゴネる姿勢は見せずに、+出来高くらいでさっさとケリをつけた方が本人の為でもあると思うんだけどね。

スクエニ 「攻撃を受けてもピンピンしてるような和ゲーのお約束を排除しないと世界で受け入れられない」

まぁ散々突っ込まれてるので改めては言いませんが・・・
#ただ、流石にガッカリと言うか。
20年位前の自分が良いそうな台詞だなぁ、と思いました(苦笑
中二病みたいなもんでさ、ちょっとそのモノに詳しくなると言ってみたくなるじゃん?まさかこの21世紀に第一線でゲーム作ってる人がこんな発言かましてくれるとはなかなか思わないじゃん・・・

自民党・安倍総裁「今でも恐らく、学校をサボって民主党議員のポスターを張っているのは日教組の先生だと思う」 過去にも北海道教職員による民主党支援が問題に

デスヨネー
でもコレも・・・ちょっと怖いな。今のタイミングで言って意味のあるモノになるか?または逆にこれが足掛かりになって選挙に悪影響を与えないか?安部ちゃんのこういう馬鹿正直な所が怖い所だ。
#麻生みたいな狡猾さが欲しいなぁ。

---------------------------------

さっさと今日分のエントリをして、夜はゲームに費やすことにした・・・漫画に逸れるかもしれんが(駄目

今週のゲーム。『MP C』
#何気に・・・そろそろPSP最後の購入ゲームになるかもしれないな。
ジャケは新調されなかったかー・・・

今週の漫画。先週で一ヶ月分を一気に吐き出した感があって、なんだか残り物みたいだ(--;
しかしゲームの漫画化は最後まで描かれない事が多いとは言え・・・何処までいけるかなぁ、コレは。
#一大ブームも今年で終わりだろうしね。

今週の(ry
せめて3話ずつ入れてくれてれば、もう終盤に入るはずなんですがね・・・この辺、なんとかならんのかな。BOXとか後出しされるのもアレだし。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年11月25日 18:50に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「映画化大成功」です。

次の記事は「天気予報大ハズレ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3