→ブログもツイッタも疎かになる。
■子どもの貧困を書いた中日新聞の記者に捏造が有ったとして処分
もう「コレに限ったことじゃねーだろ?」というのは誰もが思う事。
#そのくらい信用されてない、と思った方が良いと思うんだが。
スレ内にもあるけど、彼らの中に「我々はエライ」「大衆をコントロールできる」という意識があるだろうからね・・・故に、こういう事が出来てしまう。本来の意味と言うか、メディアの在り方ってのを持っている人もそりゃいるんだろうけど、このテのやり口というのは基本的にそういった意識が根っこにあるから無くならない。
#中には「世論を操作できる」を目的にその世界に入っている人も普通にいるだろうしね。
だから見る側も賢くならないといけない・・・幸い、もうメディアの人たちに良いようにされるだけのシステムにはなっていないわけだし。
■「おまえ八つ裂きにしてやるぞ。おまえはまだ死んでないのか」ヘリパッド移設反対派の信じがたい警官への脅迫・暴言・差別発言の数々が明らかに...沖縄県議会
いやぁ・・・クズでしょ。
「土人」発言はアカンやろと思うけど、
#ただそれは、失礼だから云々というよりも「同じレベルで争っちゃイカン」という意味が80%。
そもそもこの発想がもうクズなんだよなぁ・・・口じゃ勝てないから手を出させる、というのを大学教授様がのたまった上、それを地方紙が普通に報じてしまう、という「沖縄の非常識」。
#なんでこれを載せて良いか悪いか、が判断できんのよ。
だから言ったろ・・・「土人発言はイカンけど、そもそも何でこう呼ばれてしまうか考えたことあるか?」。この問いかけ、ここ10年くらいこのブログで半島民に言ってるのとまるで同じである辺りがまた情けない。
■DeNA エリアンと来季残留合意 1年契約、年俸4500万円
意外にも・・・エリアンは残ってくれました。
#しかも、いくつかの記事を読む限り、メジャー(マイナー)に戻る、という目標は
#どうやら第一ってわけでもなかったっぽい。
ただ尤も・・・今年のような成績ではダメです。好不調の波があったとはいえ、やはりトータルで最低でも.250は打ってくれないと困る・・・大体、これでシリアコとロペスで外人野手が3人になったわけだしね。
>BC石川の191センチ内野手・シリアコ獲得 入団テストで場外弾2発
枠を考えると、流石にもう外人野手は獲らないんじゃないか?と思う。つまり、この3人である程度の結果は出してもらわないと、ということだ。ロペスはある程度安心できるとしても、せめて残り2人の内1人くらいは・・・
残ってくれ、と祈るしかありません。
FA自体は選手に与えられた権利だし、宣言残留も認められている今、山口自身が宣言する事自体を否定するような事は出来ないでしょう。
ただ・・・
「チームに愛着がある。残留は自分が一番望む道」としながらも「1度の野球人生。一番、評価してもらえるところでプレーするのか、葛藤はある」
この辺はやっぱり、選手ではなくただのファンである自分には分からん感覚なんだよなぁ・・・愛着があって一番望んでいながら「評価」というのを気にするのは。そしてその「評価」が一般的に「金」を指している、ということを。
------------------
時間は有限なのです、、、
#幸い、今週末も実はまともな休みでして・・・(予定
あわよくば金曜を休みにして4連休に・・・なんてのは流石に贅沢が過ぎるか。やる事はあるしね。
閑話休題・・・そんな休みなのに、ゲーム以外まるで何も進んでない、という(苦笑
#まぁ通勤カバンぶっ壊れたから横浜ヨドまで買い物には行ったけどさ。
ああそうそう、あそこの地下のレストラン街、結構変わったんやね。久々に「カレーの市民アルバ」で食おうと思って行ったら、何故か「ゴーゴーカレー」に置き換わってたorz
#好きだったんだけどなぁ・・・アルバ。
まぁ「ゴーゴー」も似たようなもんだけどね・・・アルミの容器にキャベツとやや酸味のあるカレー、それにカツとか乗せるってのは。という事で、結局「ゴーゴー」で済ませましたとさ。
・・・という以外は、ほぼゲームしてました。正確には、横浜行く電車の中でもやってました(バカ
『信長の野望 創造Pk』は2周目、「桶狭間」の葛西氏スタートでクリア。
#今回は早かったなぁ・・・10日くらいで終わった。
それもそのはず・・・昨夜までの一週間近く、『P5』すらやってなかったからね。平日もガンガン嵌ってた(苦笑
#やっぱ弱小勢力でどうやってのし上がるか?って面白いわ。まぁ難度Easyレベルだけどさw
スクショも結構とってるので、今度時間あったらプレイ記的にまとめてみたい。
3周目は・・・やるか分かりません。とりあえず『P5』も佳境に入ったので、今後1週間くらいはそっち優先になるかもしれません。プレイ時間は90時間弱まできてますが。
今週の漫画。「監獄学園」はどうなるんでしょうねぇ・・・前の巻があまりにも酷かったので、流石にもう畳んだ方が良いと思うんですが。。。