2013年11月アーカイブ

ネバラン、、、orz

| コメント(2)

まぁ誰が悪いなんてそんな話はともかくさ、、、

ネバーランドカンパニーが本日付けで全事業を停止。近日中に破産手続き開始の申し立てを行う予定であることが明らかに

ディベロッパーとしては優秀だったんですけどね・・・自分がやったゲームだと、古くは『仙窟活龍大戦カオスシード』(SS)、『RECORD OF LODOSS WAR ロードス島戦記 邪神降臨』(DC)、近年(と言えないか)だと『シャイニング・フォース ネオ』『シャイニング・フォース イクサ』(PS2)で世話になったメーカーだ。
#つーかイクサの時点でもう6年前だからなぁ。。。
大分長い間、触れてなかった。多分、記事にあるようにコンシューマを離れたりしてたってことなんだろうが、、、

上記に挙げたゲームはいずれも凄く面白かったんですよねぇ。まぁロードス以降は全部同じタイプのゲーム(所謂ディアブロ系)なんですが、バランスやシステム面ではとにかくよくできてたな。
#『カオスシード』は知る人ぞ知るだろうが。あのタイプのフォロワーゲーは無いような気がする。
とにかく残念・・・元ウルフチームってことで実力もあるだろうし、どっかのメーカーが拾ってくれないだろうか・・・

荒波「まっすぐ打ったンゴwww」

先日ツイッタにも挙げた記事(笑
#あまりに面白かったので、もう一度。

楽しみだなぁ・・・発売は来月中旬です。とりあえず予約済み。

PlayStation®Vita TVでの動作について お詫びとお知らせ

よろしくない話だけど、アクアプラスは割とちゃんと対応してくれるメーカーだし大丈夫じゃないかね、と思う。
#つーか、TV発売前に「対応予定」と謳っておいて、その後リストから消えたタイトルすらあるからな。
もうちょっと真面目にやれよと。ソニーが云々じゃなくて、そもそもそういう商売機を逃すかどうかってのはソフトメーカーの責任なんだからなぁ。

野茂氏、KK、鈴木尚典氏が候補に 来年の野球殿堂入り

う~ん、自分はタコさん好きだけど、なんかこう違和感が・・・
#この面子と並び立つのか・・・
しかしタコさんは本当に現場復帰してほしいんだけどなぁ。

DeNAからアバヨ?モーガン流出も 条件面で合意に至らず

投手は既にソーサ、ソトがいる。まぁソトが来年役立つかはともかく、外国人枠を投手に何人割くか?でも話は変わってくるかもしれない。
#同時に登録できる上限は、確か投手、野手共に3人まで(計4人まで)
ソーサは外せないし、ローテに先発を1~2名入れると考えても、ブランコがいる以上モーガンの登録は確かに流動的かもしれない。
けれど・・・ねぇ?あのプロフェッショナルぶりやチームに与えるムード、影響は金では計り知れないものがある。どういう条件になっているのかはわからないが、流出はやはり避けたいんだよなぁ。

中国共産党「防空識別圏のターゲットは日本だけ。日本には反撃すべし。米国を標的にはしない。オーストラリアは問題がないので無視。韓国に対しても態度を変える必要はない」

子供かなんか?
#なんでそんな屁理屈が通ると思ってるんだろうなぁ・・・
で、

中国軍機のスクランブル、日本政府が否定「全くのいんちきだ!」

日本はなるべくアメリカを巻き込みたいですね。そうする事で、連中の思惑をぶった切ることができます。

------------------------------------

苦戦してたステージ24をクリア>TtT2
#結局、最初の数ターンで各個撃破、最後はボス集中攻撃だった。
状態変化が怖くて何度か巻き戻したけど、本当に「運」だなぁ・・・サウルのリーダースキルでなんとか率は下げられるけど、それでも食らう時は食らうわけだし。

15周年

| コメント(0)

なんか勘違いし勝ちだけど、Dreamcastの発売って1998年だったんだよな。
#99年と間違えそうになる。

本日11月27日は『ドリームキャスト』の誕生日!ツイッターでは思い出を語り合っているぞ!!

で、それはつまり、ベイスターズ優勝からも15年経つことを意味するんだなぁ・・・orz
#まぁ、いろいろ知った今となってはイチイチガックリしない。至極当然のシナリオだった。
例の本のおかげでいろいろ分かったしな・・・この頃、今後しばらくはベイスターズの黄金期が来るだろうと思われてたのが何故夢と散ったのか?

宣伝(笑

さてDCだ・・・結局アレ以来、発売日に買った据置ハードはありませんねぇ。
#携帯機に関してはPSV買ったからな。その記録(?)は破られた。
未だ覚えている98年11月27日、自分はTVパニック宜野湾店の開店時間に合わせて原付で高速沿いの裏道をかっ飛ばしてました。
#軽く小雨降ってたような。
で、帰りに同じくDCを買いに原付飛ばしてたダチとすれ違ったんだよな(笑 奴とは大学卒業してから一度も連絡取ってないなぁ・・・

まぁ、いまだに当然持ってますし、電源タップのスイッチさえ入れれば普通に動きます。まぁ日時合わせ必ず出てきますけどね(苦笑

コンシューマーゲームのダウンロード版はどのぐらい売れているのか、他(忍さん)

興味深い記事だったので載せてみる。
#やっぱりVitaはDL版の比率が結構高いんですね。

ただ、この記事はある観点が抜けている。
DL版はパッケージ版
#この表現もイマイチに感じるが。DL版も「パッケージ」には違いない。
#ソフトウェアである時点でDL版も「パッケージ」だ。この場合、強いて言うなら「メディア版」かな。
に比べると「売れ続け易い」という傾向がある。記事にもある通り、PSVタイトルのDL版比率は他に比べると高いが、それでも大きく売り上げに影響するレベルではない。
しかし、例えばメディア版の出荷が6万そこそこ時点でメーカーが「合算10万行きました」と公表した『DAZE』の例にもあるように、DL版というのはユーザの手に触れ易い分手軽に買える利点がある。上記の記事は発売月だけの数字になっているようだけど、さて、それ以降の売り上げはどうなってるか?というのも興味深い所です。
#割とPSSのDLランキングにちょくちょく現れてるんですよね、過去タイトルが。
つまり、そんだけ可能性があるんだよなぁ。逆を言えば、メディア版が売れ続ける可能性は低くなるってことでもあるだろうけど。

本屋の店員ブチ切れ 「この本どこ?とか聞く客。ほしい本くらいてめえで探せや」

まぁ気持ちは分かるけど・・・でもそれ言ったらオシマイよ、と言う感じ。
#現状での書店のAmazon等Webショップに対する利点って、
#「立ち読み」「すぐ手に入る」くらいでしょ。
欲しいと思った時に買えるから便利なわけで・・・店員がそんな態度じゃ、そりゃ潰れるよなぁ・・・と。

米軍のB52が中国の防空識別圏を飛行→中国「全過程を適切にモニターしていた。」

はい、JALとANAは反省するように。
#ま、客の安全考えれば当然の措置だとは思うけどな。
けど、それならそれで緊急事態ってことでルートの変更とか他にやりようはあるだろ、って話。お伺いを立てるのは一番ダメ。政府のスタンスがハッキリした今、それもダメだけど。

日本版NSC法が賛成多数で可決、成立キタ――(゚∀゚)――!!
【動画】民主党の近藤昭一議員 「福島では様々な情報が隠蔽されてきた」 → 安倍首相「あの時は民主党政権だった。菅首相が情報を出さなかった」

まぁ下のはただのお笑いですが。
#ほんっっっっっと、馬鹿だよねぇ、コイツら。
なんでこの「返し」を想像できないんだろう?
もしくは、してるけど「福島という弱者」(もうこの発想が糞。被災者は弱者でもなんでもない)をバックに付けてれば反論はしないだろうと踏んだのか?
#手口がどっかのヒトモドキとまるで同じ。

さて、重要法案が2つ、通ったみたいですね。NSCはともかく、秘密保護法の方は、
・40時間以上議論し
・修正案も何度も出して
・十分説明したのに
・反対派が意図的に捻じ曲げて誤解し
・まともな反論もできやしなかった癖に
「強行採決」ときましたよ(苦笑
#じゃどうすりゃいいんだよ。数の暴力?何言ってんだ、民主主義の基本だろ。
大体、そういう風にミンス政権時代もやってたわけじゃん。
で、極めつけはこれですよ。

特定秘密保護法案反対 メディアはなぜ敗北したのか〈週刊朝日〉

まぁ雑誌が雑誌だからしょうがないけどさ、
#居並ぶ面々をみて吐き気がしそう(苦笑
そもそもこの文言が引っかかるんですよ>「メディアはなぜ敗北」
なんで法案の是非に対してメディアが勝敗付く立ち位置にあると思ってるんですかね?
マスメディアに勝敗は無いでしょ、そりゃ意見するのは当然ありだし、その危険性を訴えて大衆の興味を喚起するのも有りだと思います。
#当然、正しく情報を伝えればの話ね。コイツラは100%捻じ曲げるけど(苦笑
でもこの結果に対して「負けた」と感想を持つこと自体がそもそもオカシイだろが、と。そう思うのです。

ま、この辺が・・・マスコミが「第三の権力」と言われる所以なんでしょうが。

-----------------------

風邪、まだ治り切らないなぁ・・・鼻水、痰が全然治まりませんね。う~ん・・・とりあえず、通勤時のマスクは継続決定。

ちなみに、自分も実は「秘密保護法」に関しちゃいろいろ不十分な所があると思います(ぉ
#でも、このままじゃ決まるもんも決まらんしねぇ。
修正とか調整とかはまだ出来るだろうし、ケースケースで議論があればいい、と思うので、法案として作ることには同意なんですが。
ただ、反対派があまりにもアホ丸出し過ぎて、そうしたまともな議論にならない事に怒りを感じるのです。

募金

| コメント(0)

[名](スル)寄付金などをつのって集めること。「街頭で―する」「共同―」

【自民党】小野寺まさる議員「日本ユニセフ協会に僕は驚愕した」

思うになんですが・・・自分だけかもしれんけど、多分、この最近の日本ユニセフの件ってさ、そもそも自分ら一般人からした「募金」ってのは、出した金の100%が苦しんでる人、困っている人に行き渡る前提でやっているからこそ、彼是問題として挙がってるんじゃないかな?と思うんだが、、、
#法人だからとか活動費として必要だからとかいろいろ言ってたけど。
そこに金がかかることは分かるんだけど、そもそも「募金」をしている人たちの意識とズレてるからこそこうなるんだよね。

大体さ・・・活動費やらってのも、例えばアグネスとか講演とかしてるわけだろ?そういう収入を充てるべきでしょう。
#法人なら尚更。
そもそも親(ユニセフ)からもそういう面での支援とかないんだろうか?
つまり・・・この件、どう言い訳したって納得されることは無いと思うんですわ。19%が貰いすぎとかそういう理屈ですらないんだよな。

【日本国内で中国がテロの可能性】中国大使館が在日中国人の招集を実行する為の準備...国防動員法と関係

とりあえず広めておこう。

インタビュー:「食やコンテンツ」地方発世界へ=クールジャパン機構社長

正直、やめてほしい。
良いものは良いものとして草の根で広がっていくものだし、実際に、ウェブベースで見ても動画配信なんかの発達によってこういうものは知られていっている。
#確かに、声に出さないと通じない、広まらないのが世界の常識ではあるけど。
なんつーか・・・日本的な侘び寂び的にどうなんだろうな?と。日本人が逆に日本の良い所を消してってる気がしなくもない。

と言うか・・・こんなことに金を使うのなら、「日本の文化を正しく伝える」ことに金を使ってほしい。どっかの人モドキ共の捏造や文化乗っ取りこそ、金を使ってでも正していくべきことだろう。

有野課長「(はぁ......もうこの仕事嫌だ......)」

課長は基本的に常にダルそうじゃん(笑
まぁゲームによる差もあるにはあるか・・・格ゲーは基本的に失敗回になるよね。下手糞故に、勝ちパターンとかそういうのに拘っちゃってワンパターンになるから、番組としての見せ場が作れないんだよね。
あとそろそろSS/PSの世代を普通にやっても良いと思う。いい加減、SFCの隠れた名作的なのも枯渇してきてるし、奇ゲー変ゲーも出尽くしてる気がする。自分みたいに成長とともにゲーム機の変遷を見てきた人間からするとアレだけど、もう来年で20周年を迎えるSS/PSは立派にレトロだと思う。

------------------------

まだ鼻水、痰は激しいですが、なんとか熱も下がって頭痛も治まってきました。明日は大丈夫かな?

幸せなタイトルリリース

| コメント(0)

昨日から熱発してて一切治りませんorz
#なのに昨夜は無理して飲みに行ったりな(馬鹿
あーしんどい・・・明日出社するのも厳しいなぁ。

Persona5 2014 Winter for PS3

据置でナンバリングで市場的にもマッチしているPS系でさらに普及にも問題ないPS3、これだよこれ。
#これが一番幸せなタイトルリリースだよ。ファンをちゃんと見ている。
#既定路線ではあったけど、会社的な彼是で正式発表遅れたんだろうなぁ。。。
まぁ良い発表でした。ファンもメーカーも損しない幸せな選択でしょう。
『真4』なんて3DSで出すもんだから、唯一の利点の売り上げも平凡(24万)に終わり評価も微妙になって散々でしたからね・・・
#ま、単にゲームの出来云々でもあるけど。据置で出てても評価は変わらんだろうし。

でまぁ・・・なんか他にもあるようです。

『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』PS3で2014年夏発売決定、AC版は11月28日稼動開始

う~ん。。。前作、結局大してやってないし。正直あんまり興味は無い・・・あとから気が向いたら買うかもねぇ、くらいの。
#開発は相変わらずアークだろうし、リソース食わないからいいな。目黒の新曲くらいだろうw

『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』"ペルソナサウンドアクション"がプレイステーション Vitaで2014年秋発売!

イラネェ・・・(苦笑
#まぁ開発は外注みたいだし、余計なリソースあんま食わなくていいかもしれませんが。
てか、6年前のコンテンツをどんだけ引っ張ろうとしてんだよ、と。アニメとか他メディア展開はともかく、ゲームコンテンツとしては引っ張りすぎ。せめてそのアニメと同じタイミングで出すべきだっただろう。

『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス』ニンテンドー3DSで発売決定、『P3』&『P4』キャラ総登場の本格ダンジョンRPG!

新しい市場開拓って感じだろうかね。元々3DSの予定に『ペルソナ』の文字はあったわけで、多分これが該当するんだろう。
#気が向いたら買おうかな。3DS、ほんっとやるの無いからな。
まぁ現状国内ではNo1の市場なんだし、出しておくのは良いんじゃないかな、と思う。DRPG臭いし、3DSには向いていると思う。
まぁ・・・10万、20万くらいの結果に終わってそのままフェードアウトして終了だろうな、という予想もつくけど。

-------------------

多分、今までの流れからして、『P5』もいずれはVitaに移植されるんでしょうね。ただ、とりあえずは据え置きでの成功を目指すって感じだろうか。

スレイブですか・・・なんかこう、P3的な暗さがあるかもしれませんね。
しかしコメント欄の外人の喜びようが面白い。「ペルソナ」は海外でも評価高いですからね、コアなファンは据置でのリリースを待ってただろうし、気持ちは分かる
発売は来年末っぽいですが、タイミング的にPS3はどうだろう?って意見も見られたけど、発売から1年経っていないPS4は未知数だし、系統的にそこまで高性能を必要としていないタイトルでもあるからこれで普通に正解だと思う。あとPS系は、悪く言えば移行に手間取る、良く言えば前世代機が長く生き残る傾向がありますからね。
#正直、PS3も普通にあと1~2年くらいは月に10本平均くらいのタイトルが安定してリリースされると思う。
決して「遅い」ことは無いと思います。

-------------------

今日はもうグロッキー・・・orz
#漫画でも読みながら寝るか。
『TtT2』のレベル上げをしたいんだが・・・風邪が悪化しそう。

武蔵と車椅子バスケ

| コメント(0)

武蔵の漫画と車椅子バスケの漫画を読んでいたはずなのに、気が付いたら農業の漫画とプロレスの漫画になっていた。
何を言ってるか分からないと思うが、俺も何を言っているのかわからない(爆

REAL(13) / 井上 雄彦

や、まぁ面白かったですけどね。こういうのを描かせたら相変わらず井上さんは凄いなぁ・・・
#9割方、高橋とリハビリしてたプロレスラーの話でしたが。
ただ、こんな感じで1冊費やしてほぼ1年分を単行本化してたら、一体いつ終わるのか?ていうか、そもそも終わらせるつもりはあるのか?とか余計なことを考えてしまいます。。。

★★★★★

勝たなくても良い、負けるな、ってのはスポーツにはよくあるテーマ的な文言だとは思いますが・・・そういうのを突き詰めて突き詰めて描かれている感じがします。

尚、「バガボンド」の方は・・・う~ん、まぁ進み方はこっちとどっこいどっこいでしょうけどね。言わんとすることは分かるけど、さて、そっちも終わらせる気があるのやら・・・

おおきく振りかぶって(22) / ひぐち アサ

作者に「どんだけ武蔵野好きやねん?」と聞きたくなるような展開でしたが、どうやら次の巻には早々に試合は終わりそうです。
#てか、榛名と秋丸の物語を描きたいのは分かるけど、それ以外も無駄に広げちゃってるからなぁ。
ツイッタにも書いたけど、前もって準備が無かったとはいえ桐青にも試合中には攻略されきれなかった三橋の癖球をあっさり打ち返せるようになっちまう、ってどんなポテンシャル?
#しかもさ、、、都合の悪いことに、武蔵野って入れ替わりまで描いちゃってるから、、、
3年が居た頃にはビタ一門出てこなかったような1年坊がスゲェ有能なんだよな。そこにも違和感を覚えてしまう。

まぁ、、、花井のHRがやっぱ何と言っても良かったですけどね。天才・田島と比較されてた小モノ(ぉ)が、ついに結果を出したって瞬間が実に良かった。
ただ、そんな良いシーンなのに・・・

なんか違和感が・・・「って。ファールかよぉぉぉぉ!!!」「あれ?花井は引っ張ってる筈だよなあ、、、なんでライトポール?あれ?HR?」と。ダメじゃん、肝心なところで物凄いミスってるよ、作者も編集も。

★★★★☆

もうこの表紙だけでイラッと来る(苦笑
美丞もそうだったけど、脇役キャラのモブ臭が抜けきらないよね。だから尚更、「そんな連中に攻略されちゃうの?」という違和感を覚えるんだよなぁ。


あまんちゅ!(7) / 天野 こずえ

だからARIAの二番煎じはやめよーぜ、とか。
#ダイビング自体や双子の話は面白かったんですが、、、
思わず、最初の話読んだだけで積読本にしてしまう所でしたよ・・・ちゃんと最後まで読んでよかった(--;

★★★☆☆

この作者は、若干絵が下手になってきてる気もするんだよなぁ・・・なんだろう?凝ってる絵は凝ってるんだけど、簡略化した時の画が雑というか。

K2(20) / 真船 一雄

譲介はライバルにしてはちょっとミスが多すぎるような。
#小物っぷりがハンパ無い。
前の巻の話では「お!?一也をも凌駕するのか?」とか思ったけど、この巻では矢鱈ミスばっかりだった。

★★★☆☆

てか、表紙のデザイン変更もそうだったけど、最後の話でKがギャグちっくに走ってる姿はちょっと勘弁してほしかった・・・

-----------------------

現在の積みは、「テラフォーマーズ」「BLOOD ALONE」。。。来週中には読み終えたい。ただ、どっちも前の巻の読み返しからだな、、、

これが現実

| コメント(0)

「死にたくなった」って台詞が、なんだかギャグちっくになったのって何時からなんだろうな。

自衛隊隊長「どこかの国が『歴史、歴史』と言ってて不安だったが友人の様に迎えられた」

まぁ・・・日本のマスコミに触れていたら、そりゃそうなるよね。
#どこかの国が、と仰ってはいるが、その情報をもたらすのも加減するのもマスコミ。
そりゃ嫌われてる面も当然あるだろうけど、まず日本人だからというだけで嫌われる例は希だろう。どっかの国じゃないんだから。
しかしこれは大きいですねぇ・・・反日を振りかざす連中の口癖ですしね、「日本はアジアで孤立している、嫌われている」は。フィリピーナはアジア人じゃなかった、と(苦笑

【英BBC調査】一番韓国を嫌ってる国は日本ではなくドイツだった! 日本は意外にも13位 『世界中から韓国がどのように思われているのか?...調査』

大変だ!!世界が韓国から孤立していく!!(爆
#てか、ドイツを見習わなくちゃね・・・w
本来なら一番迷惑被ってる日本が上位に来ないといけないハズですよ。

伝説の漫画『寄生獣』が実写映画&テレビアニメ化決定!!

失敗する未来しか見えない・・・orz
#ハリウッドだからまだ期待出来てたのになぁ。
アレを実写でってのはどうだろう?あとアニメで見て面白いものかどうかも疑問。

---------------------

PSVita TVは初週4万台売れたそうです。結構売れたなぁ・・・
#それなりに継続的に売れそうな商材だし、コンソールが増えるのは良いこと。
まぁ自分、『TtT2』に掛かりっきりで全然遊べてませんが(ぉ

冒頭のアレ・・・自分は『EVE burst error』の真弥子の台詞を思い出すんですよねぇ。アレを知っていると、とても笑える台詞じゃなくなる、という。。。

---------------------

『TtT2』、ステージ17の為にレベル上げしてて、全員24になったのでまた定点観測をしてみる。

以下、続きを読む。

ガースーマジック

| コメント(0)

なんだこのコントwww

菅官房長官が新しいオモチャを発見「韓国政府、脊髄反射わろたwww ずいぶんと過剰反応ですねぇ(笑)」

容赦ないな、事実を述べてるだけだけどw
しかしコレ、政府要人が発言してるのって初じゃないのかな?まぁあんまり話題になることのなかった件かもしれないけど、しかし触れたと思ったらコレだもんな(苦笑

そしてもう一つ。

安倍首相「私の祖父と朴大統領のお父様は親しかった」と米国で世界発信結果→ 朴大統領「言うなァァァァァァァ!!」

どんだけ嘘に塗り固められてんねん?というw
#過去に拘れば拘るほど立場が悪くなるのを理解してないのはどっちやろかね?と。
矛盾に満ち満ちてますなぁ・・・

カピバラがwwww温泉wwwwwかわえぇwwwwwwww

最近どうしてもある一部の勢力に毒されてて、カピバラって言うとすぐにカープのあの二人とうちのミッシーを思い浮かべてしまう・・・つまり>>34になる

------------------

今月ももう半分以上消化してしまったわけですが・・・まぁFA交渉解禁になったばかりとはいえ、なんか野球方面は動きが少なくて拍子抜けしております、、、
#あ、ゼンがクビになったか。。。
抜けてく話ばかりだな。まぁ確かに、人数減らしてからじゃないと加えられないのは事実だからしょうがないが。

ところで、ある目的でKindleアプリを入手してAmazonで電子書籍を買うハメに・・・なんか、ソニーのに慣れてると、若干違和感があるな。文字フォントはもうちょっと融通利かせてほしい。

『TtT2』は昨夜詰まったステージをクリア。ちゃんとレベルさえ上げれば対応できる。ただ、次のステージは山場臭い・・・ここもしっかり準備しておかないと。イゼベルと三度相対するか。
#てか、レリウスのパラメータ見て吹いたけど。
今まであんまり気にしてなかった(割と魔法であっさり沈むし)けど、防御もかなり低いのな。ステージ17、最初のターンで属性好調時なんだけど、その状態でもLv24なのにDEF30台てw
#但し、AVDがクソ高い。こりゃ当たらん。
と言うことで、魔法攻めすることに違いは無いんですけどね。。。

2013年11月17日の更新

| コメント(0)

No.1581:172/323/247/281/212/227/119
ゲーマー日記
 『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』プレイ中記



年内に1600回目・・・なんて無理無理w
しかし歯医者行ったんですが・・・まだ詰めた歯が疼いて痛い・・・orz

ティアーズトゥティアラ2 攻略の手助けにどうぞ!

ちょっと気になったので、Wikiなんかを見ないように(笑)探してみたら、なんとオフィシャルブログに載っていた。

最後にリザルト判定における内部計算の情報を提供させていただきます。リザルトの参考にどうぞ。
持ち点100から開始され、最終点数が100以上でS、99~85でA、84~70でB、それ以下がCとなります。
○ターンが掛かり過ぎた場合、1ターンにつき-7
○戦闘不能ユニット、1キャラにつき-20
○アイテムの使い過ぎ、1個に対して-10
○敵の最高レベルより高い味方数、一人につき-6
○象車が破壊された場合-30
○全滅後の再戦、一回につき-35
○ボーナスは1件につき+10
ボーナスを取らなくても、マイナスポイントが無ければリザルトはSとなります。また、一人だけ物凄くレベルの高い味方が居た場合でも、他にマイナス要素がなければ、ボーナスを1件でも取ればSとなります。
ちなみにリザルトは、Sほどアイテムや改造素材で、Cほど良い装備品などが獲得できます。これは戦闘がヌルイと思っている方に付ける枷の様な物ですので、シナリオを優先に楽しみたい方は、むしろCを取り続けた方が、戦闘はどんどん楽になっていきます。

成る程、理に適ってる(笑
#う~ん・・・楽に進めようと思ったら、むしろ低評価の方がいいのか。
まぁまぁ、でもやっぱ一応高い方を目指したくはあるかね。

しかし日記に書いた『ブラックマトリクス2』でやった戦法が使えなくもないんだなぁ・・・でも、そんだけ上げるのには大分苦労しそうな。そもそも、3~4つ上のレベルだろうと、ダメージ食らう時はマジで食らうからね、このゲーム。
#10くらい上回ってくれないと安心できねぇ(苦笑

民主政権「ガス排出量25%削減します」←安倍政権が訂正した結果、国連や各国から批難「やるっていっただろ」

馬鹿が勝手に言っただけな上に、原発使うなとか訳のわからん世論まであるんだもんな。論理的に考えれば不可能なのは自明。
大体中国にだけは言われたくねーよ、って話だよなぁ(苦笑

PS Vita TV であそべる PS Vita ゲーム

先日も確認したこの一覧ですが、キッチリ騙されました。
#『ディスガイア3R』遊べるじゃねーかコノヤロウw
なんか普通に「Vita TV用パッチ」が配信されてまして・・・先ほど普通に動作確認。

他にももしかしてあるんじゃねーかこれ?
ちなみに、先日「遊べる」と確認した所持タイトルについては、全部問題なく動作することを確認しました。

------------------------------

はい、漫画の整理が完了しませんでしたー(ぉ
#まだ書棚の前に積まれたまま・・・
来週来週・・・今度こそ。まぁどうせ、ほとんど段ボール入れるだけなんですけどね。

その代り、今日は『TtT2』がそこそこ進んだので良いか。感想は日記のとおり。
#あと「続きを読む」のとおり。

 
 
 

今週の漫画。クソ多いw
#てか、今回は表紙でなんか結構書けそうだな。
「岸辺露伴~」はぶっちゃけ「ジョジョリオン」より楽しみにしている(ぉ
#まぁ尤も、雑誌に載ってた分は読んだことあるけどね。
「おお振り」は・・・ああ、やっぱり主役は武蔵野(ry
「K2」・・・どうしたんだ?!イメージ変わりすぎやろwww
「BLOOD ALONE」なんでしょうね?ミサキの夢とかそんな設定?w

以下、『TtT2』。

地震とVitaTVと漫画と

| コメント(0)

何が何だか。

関東地方で震度4

流石にこのくらいの揺れになると、少し不安になります。
#ただ、横揺れじゃなかったのがな・・・まぁどっちが良いなんてのは言えないが。
長かったですね。数分間揺れっぱなしだったし、さらに10分後くらいにまた揺れたり。
まぁ何も被害は無かったですが(やっぱ震度5くらいにならないと、物が落ちたり倒れたりって所まではいかないな)、すぐにTVをチェックするくらいには慌てました。だんだん強くなることだってあるしねぇ。

最近ちょっと多いかな?

小野寺防衛大臣「外国資本の土地取得を法規制する!」

これ、普通に全国的にやるべき規制なんだよなぁ・・・別に自衛隊施設周辺だけでなく、さ。
#新潟の中国人により土地買占めなんかもそうだし。
なんつーか・・・明らかに敵意を持っているであろう国の人間がそういう事をできる、というだけで大問題なんじゃなかろうか?まぁその辺の尺度を法的に盛り込むのは確かに難しいだろうけど。

------------------------------

漫画を一通り整理しました。で・・・今、本棚の前には溢れた漫画が120~130冊ほど積まれてます。
#整理できてねーじゃん(笑
や、もう疲れたから明日にしよう・・・と。で、積まれてるのはもうどっかに収納するしかないものだけですからね。書棚に収まる分については全部収めきった状態。その上、かなり余裕もできたからこれで当分は大丈夫。
明日にでも・・・時間見つけて、ここ半年くらいで集め始めた漫画の感想を書けたらいいな(願望

さて・・・それと並行してツイッタでも書いてる通り、PSVitaTVをいろいろ弄ってました。

以下、続きを読むで。

先にやれよ

| コメント(0)

いらん作業しちまったじゃないか。

Sony Entertainment Networkアカウントでプレイ可能な機器の台数上限を変更することを決定した

TV発売前にやっとけよ・・・まぁどっちにしろ先日やったことは無駄にはなってない(まだ対応されてないので)のですが、しかしこうなるのは分かってたんだからTV発売前に対応しといて欲しかったな。

そういやPSVにおけるセーブデータの扱いについてだけど、PSVフォーマットのゲームの場合はプラスを活用すればやり取りできるけど、PSP、PSアーカイブスのセーブデータはメモリでしか移行できないのかね?と思ってちょっと調べてみたけど、例えばPCにつないでコンテンツ管理を経由して・・・というやり方が出来るらしい。
#そもそもVitaTVはPCに繋がらないのでは?と思ってたが。
PS Vita TVでのセーブデータのバックアップ方法は?

そこは流石、PSVの流用なだけある。ちゃんとコンテンツ管理も使えるのね。とりあえず一安心。
ともかく、明日の午前中に再配達してもらいます。楽しみ。

PS4に『アンチャーテッド』シリーズ最新作きたあ

まぁそりゃ来るよな(笑
ただ、どうしましょうかねぇPS4・・・とりあえず発売日には買わないだろうけど、何が出た段階で買うか?いくらなんでもこの『アンチャ4』はそんなに早くは出てこないだろうし。

【千葉市】熊谷俊人市長「横浜の中華街に対抗して千葉をムスリム街にする 幕張にモスク建てる」

馬鹿だろコイツ。
まぁ自分もそんなに人を批判できるほど知ってるわけじゃないと思いますが、しかしそれにしたって「宗教」というものを軽々しく見過ぎ。こう言う所が日本人のダメな所なんだろうな。
#「宗教」ってもう=「文化」「生活」etcだもんね。日本人はその辺の感覚に疎い。
特にイスラム教はその辺が徹底的だ。生活リズムから何から縛られる戒律が多い。そういう文化の理解に疎い日本の社会にいきなりそんなもん持ち込んだら、間違いなくトラブルだらけになると思いますけどね。

日ハム加藤政義と横浜佐藤祥万がトレード

正直、トレードそのものは大分微妙だと思う。
#貴重な1軍経験のある若い左腕を手放して野手取るのかよ?的な。
ただ、ショーマ自身、ベイではもう長いこと殻を破れなかったことも事実。時折良いピッチングをするけど、概ねノーコンで自滅する。昨年シーズン終了前にちょっと良かったんですけどね・・・アレを今年の序盤、1軍に残ってる間にやれなかったのが痛かった。
彼のデビューイヤーから応援してた身としては残念なんですが、新天地でのプロ初勝利を祈っています。

しかし・・・07年ドラフト組、まさかアトリとタナケンしか残らないとはなぁ。
#一応まだコバフトもいるが(^^;
しかもあんだけ獲った投手が結局誰一人一人前になっていない、という現実・・・orz

-----------------------------

さて、今週末こそ漫画をなんとかするぞ(願望

忘れてた~

| コメント(0)

往復8万はヤダー

『The Last of Us(ラスト・オブ・アス)』シングルプレイDLCのトレイラーが今週公開!

あー・・・・絶対買うわ~
#買わないわけがない。
前回はオンラインプレイの為のDLCでしたもんね。さすがにあれはいらない。が、今回はシングルプレイモード用だし、絶対買うわ。
てか、何時でも3周目やっても良いだろってくらいに気に入ってるしね。そういう機会を与えてくれる良いDLCだと思う。

久保FA宣言!退団濃厚でDeNAなど獲得名乗りか

昨夜「まだか?」と書いたらもうやってた(笑
#宣言期限も近づいてたのね。
最低限、久保だけは取っておきたい。ていうか、本当は2~3枚欲しいけど、そこまで出すのもな。今年は若手にもある程度期待できるのが増えた。補強と育成と・・・来季の先発陣はどちらも結果が欲しいもんだ。

日本、フィリピン救援に海自最大艦『いせ』など3隻約1000人...国際緊急援助活動としては過去最大

そういやコンビニでも募金が始まってますね。自分も僅かばかりだけど、何らかの手段で協力したいと思う。
#なんかこう・・・最近、割とこういう事もすんなりやれるようになった、というか。
間違ってもコイツらは通さない(苦笑

しかし本当に・・・これ、空母にしか見えないな(笑
ああそうそう、

在沖米軍 オスプレイ 台風被害のフィリピンへ出発ww → 2ch「フィリピン人を危険にさらすな云々のデモやれよwww」

オスプレイもかなり活躍できそうですよね。離着陸に場所困らないし、物資も大量に運べるし。
勿論、一部の方々はフィリピーナの為に抗議するんですよね?w

PS Vita TV であそべる PS Vita ゲーム

そういや一部を除いては確認していなかったな。
そもそも、自分は今Vitaのゲームを何本持ってるか?も把握していない(ぉ)ので、こおらでそろそろまとめておこう。

×真・三國無双 NEXT
×パワースマッシュ4
×アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり
×魔界戦記ディスガイア3 Return
×GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動
×墨鬼 SUMIONI
×極限脱出ADV 善人シボウデス
○NINJA GAIDEN Σ PLUS
×Escape Plan
×プロ野球スピリッツ2012
×シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~
○ペルソナ4 ザ・ゴールデン
×Dokuro
○タイムトラベラーズ
△特殊報道部
×初音ミク Project DIVA f
×リトルビッグプラネット PlayStation Vita
△イース セルセタの樹海
△英雄伝説 零の軌跡 Evolution
△デモンゲイズ
×ファンタシースターオンライン2
×ジェットセットラジオ
△プロ野球スピリッツ2013
○朧村正
×迷宮クロスブラッド インフィニティ
△LIMBO
△ドラゴンズクラウン
△無双OROCHI2 Ultimate
△ダンガンロンパ1・2 Reload

×:TV未対応 △:TV対応してるけどクリア済またはPS3版所持
○:TV対応してて未クリアかつPS3版無し

PS+で無料入手したのも結構多いが、
#期限あるからなぁ・・・一応。
しかし思った以上に○が少ないな。対応しているのは半分以上あるけど、寄りによってクリアしてるのが結構多かったり。あとPS3版あるから別にディスプレイでやらんでも、というのも(苦笑
#まぁでも、クリアしててもやってみたいのはあるしなぁ。。。
何気に、PS3パッド(デュアルショック)で遊べるのも利点だと思う。画面見ながらくっついてるボタンで遊ぶのは結構疲れたりするからな。やはり手元を見ながらよりはパッドの方が遊び易いだろう。
何気に残念なのは、『無双NEXT』が対応していないことか。『OROCHI』や『戦国無双2HD』等は対応してるのに。ああいうタイトルこそデカいディスプレイで遊べる方が味が出るというのに。

タッチパネル云々はしょうがない所もあるが、
#けど、PS4用デュアルショックならいけそうだが。
それ関係なしの未対応であるのなら、もうちょっと努力してほしい所。まぁ先日の更新では既発売分が追加された例もあるので、あとから対応する可能性もあるだろう。そういう意味でも、対応タイトルはチェックしていくべきか。

---------------------------

実は帰省の飛行機予約を忘れてたorz
#気付いたのが昨夜。
で、今日検索してみたら・・・う~ん、行きはともかく戻りが壊滅してる。通常だと片道4万以上取られる路線なので、下手すると8万・・・嫌すぎるので、何としても早割で取りたい。
#とりあえず行きについては2.8万で取れた。
戻りは・・・キャンセル待ちするか。12月頭まで待ってダメそうだったら諦めて4万で手を打とうorz

続きで『TtT2』。

さらばPSP

| コメント(0)

実は休みでした(先々週末の代休)
寒いは寒い(今朝は6度台、今も8度台)んですが、昼間はそこそこ陽が出てくれたおかげで室内はまだそこそこ暖かいです。

F.マッサ「ウィリアムズのリーダーとしてやってきた」

F1見なくなって久しいですが・・・
#多分、出張生活と共に見続けるの止めたから、2007年が最後かな?
06年がシューさん引退、そして07年がライ子タイトルだったっけ。で、08年から大幅にレギュレーション変わって勢力図が激変して、その上あのダサいデザイン(フロントウイング広過ぎ、リア狭すぎ。塵取りかっての)になって、ついでに仕事もあってなかなか見られなくなって・・・という経緯で見なくなったんだよなぁ。

で、あれからもう6年も経つか。この記事読んで驚いたのは、まだマッサんが32だったということか(苦笑
#確かにシューさんのパートナーやってる時も若かったが・・・まだ全然若いな。
あとフェラーリで8年も乗ってたってのも凄いですね・・・どんだけ忠実な犬やってんだよ(マテ
そしてまさかのウィリアムズ入りですよ・・・まぁ尤も、今のウィリアムズがどうなってるのか知りませんけどね。シューさん引退前時点で既にセカンドグループに落ちてたからなぁ。でも、そのウィリアムズがまたメルセデス積むってのもなんだか時代を感じますねぇ・・・

広島・大竹、FA権行使を決断「他球団の話聞いてみたい」

意外。大竹は宣言しないだろうなと思ってたんですが・・・
さて・・・ベイは動くかな?なんだかんだでまだ久保も宣言してないし、涌井は手挙げてるチーム多いし・・・大体、ヘルマン云々が出てくるのも違和感あるんですよねぇ。
#もっと気合入れるべきウィークポイントがあるだろうが、と。
昨年ならともかく、野手はなぁ・・・モーガンが危ないのだろうか。

楽天「かってに優勝セールをやっていた」→実は公式に参加していました。

三木谷は薬のネット販売でギャーギャー喚く前に足元を見ておくべきだったな。
#大体、99%以上も解禁になるのに何が不満なんだろうかね、、、
勘繰っちゃいますよね。なんか良からぬ事狙ってねーか?と。

しかしまぁ・・・77%値引きとか実際問題どうなんだろうねぇ・・・。自分は怖くて買えませんよ。いや、Amazonみたいにさ・・・長いこと売れなくて在庫処分でってのが明らかにわかるのならともかく、小店舗が乱立する中で唐突に77%引きとかされても、品質とか怖くて怖くて。
ネット通販を日常的に利用している自分ですが、食い物は避けるし加えて楽天で、となると余計怖くて使えない。

-----------------------------

PSPのアカウント(機器認証)を消去しました。
#まぁ・・・別に認証無いと動かないわけじゃないけど。
ただ、DL版ゲームが動かない、と。UMDのゲームは普通に動きますね。
さてこれで・・・PS Vita TVセットの準備ができたわけで・・・どんな感じなんだろうな。まぁTGSで見てるから知ってはいるんですが・・・PSVスケールのゲームが37インチとか24インチとかに映るとどんな感じだろうかという興味は尽きません。
あと、これでPSPのゲームもPSアーカイブスも対応できるわけで。先日64Gに代えたので、空いた32Gメモリに何入れるか今からwktkしています。

『TtT2』も少し進めました・・・というか、少ししか進められない。
#レベル上げ難儀だなぁ・・・
いや、4章入ったんですが、フリーバトルで丁度良いくらいのレベル帯が無い。通常、シナリオバトルがあった場合、クリア後にそこがフリーバトルステージに変わることが多いわけですが、3章ラストの辺境の対奴隷商人ステージが鬼畜なフリーバトルステージになっててワロタ、ワロタ、、、orz
#Lv高杉ィィィ(汗
こっちがLv13~15って辺りで3章最後のバトルも敵レベルと同じくらいで倒したのですが、フリーになったらLv23前後のモンスターがズラリ。勝てるかっ!!
#同レベル帯でも厳しくなってきたもんなぁ・・・もう余裕ない。
前衛でも下手したら2撃で死ぬ。てか、ツイッタにも書いたけど、前衛の中ではRSTがマシな方のアロウンが術師の魔法一発で沈んで吹いてしまいましたw
これ、巻き戻し必須のバランスしてるなぁ・・・まぁ、チマチマ詰将棋するのは好きなので良いんですが。

まぁそんなわけで・・・レベル上げキツイですが、リンゴもしゃもしゃ食いまくって少しずつ進めてます。結局鉱山マップで稼ぐしかないんだなぁ。

いつもの三嶋きゅんだった

| コメント(0)

立ち上がりヨレヨレでなんとか無失点に抑えて、2回、3回とどんどん良くなっていく。相変わらず「70球投げないと調子が上がらない」パターン。
#尤も、今宵はそこまで酷くは無かったが。
結局4イニングを3奪三振無失点だった。

【侍ジャパン】三嶋、4回無失点!

実は今宵初めて今回の台湾遠征を見たのですが、あっちの応援はまた独特で面白いなぁ...という感じ。
しかしやっぱり・・・9月からの状態を継続している感じかな?うちの2人の投手は。初戦、1イニングを投げた井納は球威、制球ともに素晴らしく、簡単に抑えて見せた。そして三嶋は立ち上がりバタバタしたけど、徐々に立ち直っていくというシーズン中にもあった「良いパターンの時の」三嶋だった。
#悪いパターンだと、当然立ち直れない。
9月は割とそんな感じだったんだよね。ていうか・・・未だに思ってるけど、井納は9月にあと1試合、または10月のどれかの試合に投げさせておけば、かなりの高確率で月刊MVPが獲れた筈なんだよなぁ・・・あれは本当に勿体なかった。

DeNA 中日戦力外の柳田を獲得 秋季キャンプ合流へ

ゴメンけどよく知らない・・・で、通算成績見たら、そりゃ知らなくてもしゃーないわと思ってしまった。
#まぁ戦力外選手だしなぁ・・・頭数合わせかな?勿論活躍してくれれば嬉しいが。
しかしそれよりもこっちですよ。

DeNAヘルマン獲り 打撃&守備で補強ポイントと合致へ

ツイッタでも書きましたが、これ、本当ならモーガンは終了の可能性が高い。ソーサ、ブランコは外せないだろうし、先発候補としての外国人投手の補強をしないとは思えない。
#ましてソト、ゼンも居る。
その上で野手を1名追加、ということは・・・もう枠がない。
確かにヘルマンは良い選手だと思うが、しかし守備がそこまで上手いわけでもないし果たして盗塁がそこまで重要だろうか?という疑問もある。
#大体パじゃん。走り易いと言われる。
あとは金額次第だろうか・・・正直、ファンサービスや"ツキ"といったものを考えると、モーガンの方が嬉しいんだが。

みのもんた「島倉千代子の葬儀に参列する。私のカムバックに相応しい舞台を用意していただいた」

これ本当に言ったのかよ・・・やっぱり屑だった、という話にしかならないな。
そういや、「朝ズバ」終わるらしいですね。そもそもこんな屑いなくても成り立ってる今の状況を考えるとそれも良いかもとは思うんですが、またぞろ妙なMC立てそうでウンザリ。今の若手の局アナでいいじゃん。彼頑張ってるじゃんよ。

-------------------------

結局漫画の整理はできなかったなぁ・・・まぁまた今度でいいや。でも、本当に早めにやらないと、既に書棚に収まりきれなくてテーブルの上とか下とか溢れてる状態だからなぁ。次の休みにはやろう。
尚、衣替えは無事終了。布団類も整備できたし良かった良かった。

今週は漫画なし。
ゲームとしては、いよいよPlaystationVitaTVが発売。そういやアカウント登録台数問題はどうなったんだろうか?何らかの対策を云々とは言ってたが・・・
#現状だと、PSPの登録を解除せざるを得ない。
まぁ別にいいけど・・・UMDゲームでしか使わない本体だから、アカウントの認証は必要ないわな。

以下、『TtT2』感想。

2013年11月10日の更新

| コメント(0)

No.1580:171/323/247/281/212/227/119
ゲーマー日記
 『ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔』プレイ中記



良いタイミングでクリーニングに出してた毛布、掛布団が戻ってきた。早速今夜から活用だ。

女子「電車で化粧はマナー違反という論調に腹が立つ。パンを食べるのは良いのに何故!」

普通にパンもダメだろ。
#というか、匂いが強いのがNG。
何時の時代も「他人に迷惑をかけるのはNG」っていうある程度一定化された基準はあると思うが。
ところで、書きもらしてた気がするけど、先日電車での携帯、スマホ使用の件について一つの結果が出てましたね。
#ペースメーカーに影響云々の話。ペースメーカー協会だかのコメントだった。
簡単に結論を要約すると、「ペースメーカーに影響がないのは分かったが、ペースメーカー使用者への周知が出来ないので引き続き優先席付近では電源を切ってほしい」という間抜けな話だったと思う(苦笑
#それをどーにかするのがオマイラの仕事だろうが、と。
ま、実際のところ・・・誰も彼も容赦なく使ってますけどね。大体、優先席に座ってる人でも使ってるんだもの。そりゃ問題ないわなw

「ゲームセンターCX」の名言と言えば、やっぱり...

「くぐれ!!」
「一機、やらしてもらってよかですか?」
「みなさん、僕、ゲームが少し好きになりました」

・・・思い浮かんだ台詞が全部有野以外の台詞だった(ぉ

韓国、今度は "極右漫画狩り" 「進撃の巨人、名探偵コナン、ワンピースは日本の軍国主義を賛美している」

┐(´ー`)┌

そういや漫画と言えば・・・先日書店で「ライジングサン」という自衛隊の漫画を見かけて、まぁ面白いかどうかまず確認してからかなぁ?と思って買いはしなかったんですが、、、
#自衛隊の漫画らしい。
で、見かけた時にちょいとスマホでググったら、この漫画の事も出てきたんですが、なんか歌もあるらしくてそれも引っかかったんですね。で、それ歌ってるのが「東○神起」だったんですわ。
ライジングサン=旭日旗なわけですけどね・・・お里が知れるってこういう事を言うんだよなぁ(苦笑
#どんだけ底の浅い批判なんだか。

------------------------

この土日、衣替えと漫画の整理をするつもりだったのですが・・・今日時点で両方できておらず。明日だけでできるかなぁ・・・天気悪いらしいから、部屋に籠るのはありなんだけど。

知らなかったなぁ・・・あと一人だったノーヒットノーランで落球し、22本塁打で37打点という珍記録を残し、内野5人シフトをものともせず、「石井豚朗」と書いてしまい、古木あーっとトリックプレー(ry

「あきらめない男」古木克明が、ついに辿りついた野球人生の境地。

あの試合、小池が引退したあの試合、古木もスタンドにいたんだな。
#そして、ハワイの独立リーグでプレイしていたwww
しかも割と良い結果残してるし。まぁさすがにブランクありすぎて終盤ヘバッたとのことだけど。
#しかしサードの守備固めに出てくれと頼まれるとかもうネタとしか思えんw
でもなんか・・・まぁNPBのグラウンドで見れなかったことや、そして格闘家としても成功しなかったことなど、いろいろ残念だったけど、本人がやっとこさ何か自分を掴めたようで読んでて嬉しかった。

絶好調の相手投手が完封ペースで飛ばしていても、敵打者が凡フライを打ち上げゲームセットだと思っていても、そこに彼がいる限り、最後の「アウト」の宣告があるまでは、完全に「引退しました」というまでは、何が起こるかわからない。

酷い締めだwww 村瀬さんも今後もこの男を追い続けてくれw

DeNA荒波2年連続で受賞/Gグラブ

なんだよ、古木の記事が面白すぎて荒波どーでもよくなっちゃったよ(マテ
まぁオメ・・・なんだけど、やっぱ今年の荒波は個人的には評価できないなぁ・・・そりゃ守備は良かったけど、肝心なところで打てなさすぎた。来年はバッティングも頑張ってくれ。そしてセルフジャッジ止めてくれ。

【朴正煕政府が慰安婦を直接管理した証拠】「朴正煕直筆署名文書公開」基地村慰安婦女性(洋公主)の政府直接管理が明らかに

政府が直轄してたのは韓国の方でした、という今シーズン(?)最大級のブーメランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
#ちなみに日本「軍」は、病気が蔓延しないように検疫管理してたのな。
しかもこの人の政権って大戦から大分後だよね・・・もう日本とか関係ない時代の話だよこれ。朝鮮戦争の頃かなぁ・・・

PSVita『アキバズトリップ2』が早速アップデート!VitaTVに対応、妹の名前を変更可能など!PS3版は後日対応

むぅ・・・某氏達が買おうとしてるみたいだからちょっと興味湧いてるんだよなぁ・・・
#年内、もう買うのがほぼ無くなってるってのが一番の理由だが。
あと元々フリューゲーということで少々気にしてた『エクステトラ』も本スレの反応見る限り、いつもの粗悪品(ぉ)という訳ではなさそうなんだよなぁ・・・

・・・ていうか、『TtT2』優先しないとだけどね。今日パッチも出たのかな?

----------------------------

しかしPV見れば見るほど「馬鹿じゃねーのこのゲーム」って感想しか出てこないんだよなぁ(苦笑

こっちはこっちでもうどうしたもんかな?っていう苦笑いさw

ちなみに、年内買う予定で確定しているのはもうこれだけ。そういや予約まだしてないな。

わざとだろコレ

| コメント(0)

何か言う度にボロが出て、何かする度にイチイチばれる。

【当然】山本太郎、非礼承知でチャレンジした結果→ 宮内庁 「迷惑メール(1)」 ふさわしくないので陛下には見せない

当たり前。

山本太郎議員「陛下を悩ませることになり猛省している」議員辞職は否定

さらに「こんなに長期間、バッシングを受けるとは思わなかった。浅はかな部分なのかなと思います」

まだ1週間も経ってなくね?これが長いとか笑わせる。
あと「バッシング受ける」ってのは不当な批判を受ける、って感想だよそりゃ。こんなに軽い「猛省」は初めて見たわ。
#まぁ・・・単に言葉の意味知らんかったんだろうけどな。
でも流石、責任も取らなきゃ論点ずらししてアホな口撃までやらかすだけの事はあるな(苦笑

山本太郎議員の行動は最初からマスコミを意識した位置取りであったことが判明!!「マスコミが騒ぐから」とはなんだったのか

珍しくマスコミが良い仕事してるじゃねーか(笑
完全に政治利用目的だわな。しかもマスコミを使ったパフォーマンス。多分、裏で糸引いてる連中の入れ知恵なんだろうけどねぇ・・・
#そいつらにとっちゃメロリンなんてどうなろうが良いんだろうな。仮に捕まっても。
でも捕まってない以上は、権力を持たせておきたいから辞職はさせない、って方針なんだろう。

山本太郎が国会で朝鮮飲みwwwwwww

本日のトドメ(笑
#もうわざとやってんじゃねーか?ってくらい、何言っても何やってもボロが出る。
別にあっちの文化をどーこー言うつもりはありませんが、しかしこれはわざとなのか素で染まってるのか・・・いずれにせよ、これをやる時点でもう容易に叩ける存在になっちまった気はします(苦笑

---------------------

まぁわざと挑発っていうか、多分ブレーンがやらせてるんだとしてもさ、とにかく奴のやらかした事を淡々と追及していくべきですよ。いろいろアホ振りまいて発散させようとしてるのかもしれんけど、たったの1週間足らずでこんだけボロ出してるんだから普通は追い込める。そう、普通なら・・・ね。

オマケ。

下村文科相 「田中正造のような立派な方と、山本太郎みたいな無知を同列に語って申し訳なく思う」

一応ちゃんと撤回したんだなw
#そりゃそうだ。何の覚悟もない馬鹿と同列にしちゃ失礼千万だもの。

3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検wwwwww

これさぁ・・・発売の時に、絶対犯罪の温床になる、って言われてた奴じゃん。
#結局何の対策も立ててなかったのかよ。
人力検閲じゃ無理だろ、一応国内だけでも1千万以上売れてるんだから。

PS3/PSV「戦国無双4」2014年3月20日発売決定

漸く・・・ストーリーが各武将単位ってのを止めましたか。これは助かる。
#結構地獄だったもんな・・・やり切るの。
ただ、

地方編では織田、武田ら有力大名や各地方を舞台にしたストーリーが展開
 天下統一編では舞台を全国に移し、戦国時代の終焉までを描く

ツイッタにも書いたけど、各地方を舞台にした、っていうのなら、やはりもっと武将の配分考えないと。九州は勿論だけど、東北なんていつまで政宗1人なんだよ?と。
#まぁ上杉が移転すれば兼続や慶次とちったぁ絡めるが。
中央はもう十分、爆死野郎とか加えてる余裕あるなら、もっと日本の両端を拡充してくれ。

セクシーダンス

| コメント(0)

う~ん、『ダンガンロンパ』にかなり嵌り中。各方面へ。

グリコ「韓国にお菓子の製造技術とノウハウを伝授し、韓国市場に出たい。」

グッバイ、グリコ。

まぁなんか・・・掴まれてるんでしょうね。尤もそういうのに付け入るのに長けてる連中が多いですから、経済界とか普通に取り入っているのでしょう。でなければ、成功している人間が、今の半島の現状を知っていてわざわざ関わろうという判断をする必要が感じられない。
#まして市場規模の小さい国なのに。
今後の日本はこういうところ・・・それこそ、政治がしっかりしないとこの辺から崩されていく可能性はあるでしょうね。>>224は割と冗談じゃなく、他業種が通った道なのだから。

【MLB】「和田毅」、815万ドル貰いながらメジャー登板1度も無しでクビに

和田から星の煌めきを感じる(マテ

【悲報】 井端退団、正式発表

マジか・・・WBCであれほど評価されたのにな。
#まぁ・・・実際、今年うちが勝ち越せたのも井端の不調が大きかったと思っている。
あと吉見不在か。
年齢的にもどうかな・・・このまま現役終了してしまうには惜しい選手だが。

ビートたけし、山本太郎氏に苦言「どういう神経してるんだろ。失礼だよね」

なるほど、たけしはちゃんと分かってるんだな、と。

さらに「我々にとって天皇陛下というのは、戦後日本の文化や、あらゆるものの象徴だからね。その方に政治的な意見を考えさせちゃいけないね。それは内閣がやることだもん」と続けた。

これが普通。日本人の普通。これを分からない、あえて無視する人は日本人ではない。
#もしくは、中学校の勉強を疎かにした人ってとこかな。
ていうか、たけしが笑いのネタにせず普通に否定している時点でお察しだよなぁ。これは割とガチで怒っている、呆れている証拠。

岡村隆史氏「ネットの奴等は、バラエティ番組終わらせたいんか!?」

ホント、しょーもない人になっちゃったもんだなぁ、、、
#まぁこの記事の本題自体は確かに視聴者からしてもマイナス要素にしかなっていないと思うけど。
けど、20~30年くらい前までの、テレビが娯楽として独走していたころの大御所がこれを言うのならともかく、ここ数年で小物っぷりがどんどん露呈してきてる人が、今の現状をして「バラエティ番組終わらせたいんか」とか言ってもな。
#「はい」って答えちゃう人が圧倒的多数になりそうだわ(苦笑

---------------------------

ゲームの方の『1』をクリアしたのは先週のことですが、それからもチビチビとやったりしてまして・・・で、ついでに漫画買ったり、録りためてたアニメの方も漸く全部見終わったり>『ダンガンロンパ』

内容の評判は良くないですが、このOPは凄く気に入ってしまいました。ええもう、仕事でプチ出張中だったのに、わざわざアマにアニメBD1巻を注文してしまうくらいに(馬鹿
#聞けば、この曲をフルで収録してるのはこのBDのオマケCDだけだとか。
迷いはなかったですねぇ・・・
つーか、モノクマにセクシーダンスさせた制作スタッフは天才すぎる(笑
#良いセンスしてるわ。アレを発案した人は『ダンガンロンパ』を良くわかってるw
そこだけでなく全体的にも良いよね。このOPはカッコ良いわ。

ちなみに、まだ『2』の方は始めたばっかりです・・・『1』のキャラが好きすぎて、なかなか切り替えられないなぁ。

尚、『TtT2』の方はさっぱり(ぉ
#まぁ、週末仕事してたししゃーない。
今週末から本格的にやりますわ・・・難しいらしいが。

  

今週の漫画。うむ、どれも覚えてない・・・最低でも「あまんちゅ」は前の巻から読み返しておかないとなぁ。確か、結構面白くなった覚えがある。それまでは「ARIA」の二番煎じ失敗感が半端無かったが。

『ダンガンロンパ』のアニメの感想ですが・・・まぁ、概ね評価は納得できる感じかな。
#やっぱ1クールでやるには無理があったんじゃないかなぁ・・・と。
原作に忠実に作るのがこの監督のやり方なんだろうとは思うけど(P4も大体そうだった)、そういうリスペクトを詰め込むには無理がありすぎた。おかげで、逆に原作の良さだったキャラの掛け合いやじっくり読み込ませる日常、捜査、など等の会話がバッサリ切られまくってて、まぁ原作やった自分はまだわかるけど、これじゃアニメしか見てない人には何が面白いのかわからない、って感じだったんじゃなかろうか。
あと、学級裁判のゲーム演出をそのまま取り入れたのも正直失敗かと。あれだったら、むしろアニメ的な表現として普通に論戦させた方が良かったはず。
#例えば、ゲームで飛び交ってた台詞を普通に喋らせても良かったわけだし。
それもなくいきなり撃ち落とすもんだから、「疑問」と「解」がただ順番に続いていくだけのゲーム演出を見させられるだけで、一切面白さを感じなかったんだよな。
ちなみに、内容に増して評判の悪いEDは、個人的には別にそんなに叩く必要は無くね?と思った。別に良くもないけど。

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年10月です。

次のアーカイブは2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3