今年は社員旅行行かなかったので、積立金が帰ってきました。4万くらい。
・・・Wii買えるなぁ(マテ
ま、本当に買おうと思ったら、明日の夜くらいから並ばないといけないんでしょうけどね。
#博多ヨドとか予約できないとか張り紙あるし。
さすがにネタの為にそんなことやれる若さは無ぇわ(^^;
今年は社員旅行行かなかったので、積立金が帰ってきました。4万くらい。
・・・Wii買えるなぁ(マテ
ま、本当に買おうと思ったら、明日の夜くらいから並ばないといけないんでしょうけどね。
#博多ヨドとか予約できないとか張り紙あるし。
さすがにネタの為にそんなことやれる若さは無ぇわ(^^;
No.1057:133/219/140/187/144/152/82
・ゲーマー日記
3ヶ月報と『ファンタシースターユニバース』プレイ記
そういえば昨夜は、愛用してた「ダガ・サバッバ+1」(闇:12%)がドゴォンしましたorz
いくら星霊運「大」とはいえ、グラインダーB+1では無謀すぎただろうか・・・+1→+2にしたかっただけなのに。
#で、結局強化済みの1ランク下のGRB製を購入。15K。
金たまらんなぁ・・・今度の休みは「貨物列車救援C」でもクルクル回ろうかな。計算上、時間当たりのメセタ/職P取得は聖地Bと大して変わらんし。拾得物が質より量になるけどね。
ところでガイドブックが出たらしいけど、そこに「ニードルカノン」という某針を想像させるレーザーがあったとか。
来 る か ? レ ー ザ ー の 時 代 ?
ちなみに今回は
「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」
らしい。誤植が酷いとかなんとか。ガイドブックマニアの自分でも地雷と分かってて初版を買うのは躊躇われる・・・まぁ、待ってても修正されないってオチが十分あるからまた痛いんだけど。
■新作ゲーム発売日 DC トリガーハート エグゼリカ・2/22
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
ちょwwwDCかよwww
ということで、よもや出るとは思わなかったDC新作。しかも来年2月。これでDCは9年目までタイトルが出ることになる。。。ハード生産を止めてからで数えると5年が経過していることになる。どんだけ息が長いんだと(笑
ま・・・早すぎたんですよね。確かに、名だたる次世代機に比べると1枚も2枚も劣る性能ではあったけど、そのパイ・市場が出来上がってから突然崩された。だからこそ変な意味で注目を浴びるようになってしまったり。今回のリリースにしたって、おそらくはドマイナー(失礼)なSHTでもDCであれば・・・という目算はあるでしょうし。
しかし今年の『UNDER DEFEAT』は本体のPSE法によるアレとかソレが原因で最後!って噂されてたんですけどねぇ。よくセガがフォーマット使わせてくれたもんだ。
#ま、直接的な原因にならないのは確かでしょうけどね。
ということで、このゲームは最後にならんことに・・・何時まで「最後」を謳うタイトルが出てくるんだろうな(笑
>オフィシャル
・・・・あぁ、勿論買いますよ?←駄目
-----------------
ところで来週、PSUユニが縮小されることになったわけだけど、、、ま、これはこれで歓迎かな。以前も書いたように元々多すぎるし、その分分散して乱入先PTが減ってたりってことにもなるわけで。
#ま、ほとんど誤差に近い範囲かもしれんが。
この勢いで『イルミナス』発売時にはW1鯖W2鯖合併、、、とかならんかねぇ?ホントに。そもそもの原因が原因だっただけに今更そう簡単にはいかんだろうけど、以前も日記で書いたように本気でこのゲームを延命させたいならそのくらいやれないと。
#ユニークキー張ったり、両方持ってるPに対する対応は必要だろうけど。
まぁソレがやれない理由もあるのかもしれんけどね。技術的だったり商売的だったり。
ちなみに今週のメンテから、時間がデフォルトで2時間延びます。
2時間で大丈夫かね?(ぉ
No.1056:133/219/140/186/144/152/82
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース』プレイ記
今日の日記の最後に書いた苦情は、結構前から思ってたことなんですけどね。
#というか、このゲームのプレイヤーなら絶対に一度は思っている筈。
しかしメモっておかないと忘れるなぁ・・・毎回書こうと思って忘れてる。
---------------
ちなみに自分は野良PTでレーザー使用者が居たりすると、いちいち「レーザーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」って反応してます(爆
#敬意を表してだな(ぇ
■海外掲示板でのアイマス評和訳
ヲタはどの国でも一緒・・・ということかなぁ。和訳のし方もあるけど、このテンションでの反応なんでしょうね。オモロイわw
----------------
朝9時過ぎに帰ってきて、眠くなるまで聖地Aやって(マテ)、で、11時過ぎだったかな?寝たのは。そして16時過ぎにおきてからまた聖t(ry
#ま、面白いからいいや。
今週末はWii発売ですねぇ・・・PS3の時と何が如何違うのか?何が全く同じなのか?いろいろ見てみたいイベントではあります。
■もっけ(6) / 熊倉 隆敏
「萌え」要素を狙ってやってるんだろうけど、そこにアザトサを感じない。
#なんていうか・・・それをやっても許せる空気がある。
まぁ、じゃないと頭蓋骨がMで踏まれて「(;´Д`)ハアハア」なんてせんわなw
いきなり脇の話でしたが、個人的には今回、かなり面白かった。
#多分、この漫画を読んでて1番面白かった。
この姉妹のそれぞれの成長というか、人と人との日常の係わり合いを上手く物の怪の話に繋ぎ合わせている。そして最後は身内の死。面白いというのとはちょっと違うかもしれないけど。
★★★★☆
しかし・・・そういえばそうだったなぁ。瑞生はスカートはいたことが無かったかw
No.1055:133/218/140/186/144/152/82
・ゲーマー日記
『セパレイトハーツ』プレイ記
とりあえず、、、『セパハー』は再開、ということで。こっからリハビリの如く、他のゲームもチビチビやっていこうかと思います。
#そろそろ『PSU』も200時間越えそうだしねorz
-----------------
さて、深夜勤務のはじまりはじまり~
なんですが、待ち時間が長すぎて暇です。だから更新しました(マテ
■"バイク+アニメキャラステッカー" 「痛単車」、オタクの町で名物に
>>125で噴いたw
#何も口に入れてなくて助かった・・・
こういうの、技術的には大したもんだなぁ~と思うんですが、さすがにだからと言ってコレをやる神経は・・・(^^;
以前見た『AIR』のロゴをカッティングしてた車はデザイン性考えると素晴らしかったですけどね。あれはロゴだからいいんですよ・・・知らない人にはそういうロゴってだけにしか映らないから。
最後の方のエロゲ以外の本場モンについては、やっぱスゲェなと素直に思わされた。
そういえば、『PSO』ではISDN接続の時代なんてのもあったので、こんな芸当(繋ぎっぱなしで放置)なんて出来なかったな・・・
#いや、聖地は行くのが面倒で。
しかし人減りましたねぇ・・・★5ユニでも聖地はタブ2ページ目の上のほうまで、って感じ。まぁこの時間、そんなに人は集まらないでしょうが。
ほとんどはハゲミッションや新ミッションに行っているのかな。で、来週また新ミッションでしょ?どんどん分散しちゃう・・・乱入組には厳しいなぁ。
■シャイニングフォース イクサ(TSUTAYAonline)
ヤベェ、凄すぎるwww
#(・∀・)ニヤニヤしっ放しになるじゃないか、こんな動画見せられたら。
イベントシーンがアニメじゃなくなったんですね。ちと違う感じ。リアルタイムのマンガディメンション(懐)をそのまま動かしてる感じ。
敵のワラワラ度は相変わらずだし、育成もそのまんま。で、どうやら今回は仲間もある程度カスタマイズ出来るみたいですね。
#能力や行動をアレンジできる、とある。
あと装備物でちゃんとグラフィックが変わるのもベネ。つか、シリルネコ耳www
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/25(土) 10:59:48 ID:eQbdm1I10 ID:eQbdm1I10
>>296
ロードスだと一部防具で出来たよな。ありうるかも。
ところで、このシステムだとシリルに萌え防具期待できんかな。
それだけで随分と売り上げが変わる気が。
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/25(土) 11:02:23 ID:obkiCLco0 ID:obkiCLco0
スタッフの変態度を考えれば、当然あるだろうな。
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/11/25(土) 11:03:20 ID:qXxcZsmj0 ID:qXxcZsmj0
>>297
ネコミミが用意されてる時点で、俺には「任せろ」と
言ってるように思えるぞ
問題はジオフォートだな・・・こいつの出来如何で、ゲームのテンポなりに大きな影響を与えることになりそう。
あと、今回はトウマ=剣士、シリル=魔術師で固定なのかな?前作は1人でどんなタイプでも戦えたわけだけど。
-----------------
新作を2つ。
■グリムグリモア
まずは魔法使いシミュレーション・『グリムグリモア』。キャラ原案は『プリンセスクラウン』の神谷盛治氏。開発もヴァニラウェアという氏の設立したメーカーらしい。これはちょっと注目か。
■ソウルクレイドル 世界を喰らう者
日本一ソフトの新作。これまでの「ひたすらやりこみ」って路線から少し外れて、完全に変化球なSRPGになっている印象。
No.1054:132/218/140/186/144/152/82
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース』プレイ記
もう11月も終わりが近づいてきましたね(--;;
#今年ももう終わりか・・・
今日はなかなか寒かった。まぁ夕方スポクラ行くまではずっと部屋に篭もってたけど(笑)・・・あ、ちなみに今日は無事休みでした。まぁ明後日は(ry
--------------
日記の通り、『アオイシロ』の応援バナーを貼りました。
なんとなくだけど、日本語故に縦書きバージョンが気に入った。
--------------
■DVDが売れず、赤字になったのはYoutubeとWinnyのせい(GDH談
自分はアニメは基本的身見らんけど、例えば「ハルヒ」なんかはYouTubeで知った。
#アレはかなりの特例かもしれんけど。
スレ内にもあるけど、
YouTubeから全国区!?異色作「N・H・Kにようこそ!」
こんな宣伝までさせておいてそりゃねぇよな(苦笑
・・・どうでもいいけど、上のリンク内にある「ARIA」の表記が「A.R.I.A」というあり得ない誤植状態なのにムカついた(爆
(勿論、このアニメも見たこと無いけど、検索してみた感じアニメ版が上記の名称になっている、ってことも無かったと思うけど)
昨夜やってみた新フリーミッションの感想。
[宇宙船ドック 暗黒の衛星]ガーディアンズ・コロニー4F手前側
Cのみやってみた。パノンとかデルセバンとかはリニアラインホームと同じ。Cだから敵の動きもそんなに早くない。アイテムドロップもまずまずな印象(中星運)だったけど、テンゴウグの色違いみたいのがメギドを撃ってきた。こりゃ上位ランクじゃ死ねるだろうな。
ちなみに、ステージ自体は境界線とかが見え難くて慣れないと視覚的にやり難い。
[リニアトレインホーム 貨物列車救援]パルム西
CとBをやってみた。ステージはかなり単調。列車内を真直ぐ進むだけなのでRa系はライフル撃ちっ放しに向いてるかも。ただ、敵のメカの放ってくる遠距離攻撃が(ダメージは小さいけど)ウザったい。ステップ撃ち出来る武器でも避けるのが面倒。
ここはボスもいるけど「プラント奪還」と同じなので楽勝。ちなみに、一部ボタンを押さないと出てこない敵や、左右に分かれるルートでもう片方にも敵が出てくるのでS取る時は注意。
[地底湖 坑道の奪還]モトゥブ地底湖
Cのみ。ココは長い・・・途中、トラップやら機銃?やらが置いてあって余計なダメージも受け易い。ただ、洞窟内の曲がりくねったマップなので、Ra系ならあちこちの角に敵を引っ掛けて戦うことも可能。そもそもナヴァルとジシャガラばっかなので、戦闘自体は楽かも。
到着点の先にはまだ何かありそうな侵入付加通路が。
-----------
地底湖のは行くのが面倒な代わりに、まぁまぁ報酬は良かった感じ。
貨物列車救援は到着点が「臨時拠点」なので、エンドラムや研究施設行くのに便利。
#個人的にも、ここのCは稼ぎ易いと思った。ソロで。
PTでもB~Aはやれそう。前衛が余計なダメージ食らいまくるだろうけど。
つまり、この先は氷原ステージになるのかな?楽しみ~行くの面倒だけどorz
ところで金がまた90,000メメタくらいまで貯まったので、、、またクロスボウ買った(馬鹿
まぁでも、これでもう決まりかな・・・ライフル2丁、ツインハンドガン2丁×2、そしてクロスボウ×2(&片手武器×2)。このくらいが1番安定すると思う。あとは予備武器を何種類か持てば、どんな場所でも対応可能・・・と思う。何気に槍なんかも使ってみたいしね。
#レーザーはともかく、グレネイドも持ちたいし。
だったのね・・・しかし、場合によっては出ることになりそうだ。ちなみに、週末は徹夜決定。まぁしょうがないか、先月の切り替えでは休ませてもらったし。
で、明後日休みと言うことで、今週の『PSU』メンテは水曜日らしい。そらソニチも祝日は休みたいか。
・・・「メンテ」→「延長」→「ロールバック」→「不具合発覚」→「翌日緊急メンテ」なんてことにならなきゃいいけどな・・・(--;
---------------
昨日は聖地Bで名物(?)キャラ「某HERO」さんとご一緒させてもらいました。やたらテンションが高い人で疲れましたが(笑)、ジョジョネタなど面白かったのでまぁ良かった。
昨日は超星運だったので、さっきまでクロスのLv上げ兼ねて原生やら修羅やらを回ってたんですが、大した成果無しorz
まぁでも、ついにクロスボウのLvが11を越えたからいいや・・・っていうか、やっぱり甘かった。先日の日記で「燃費いいよ?」なんて書いたんですが、Lv11になって消費が一気に7まで跳ね上がった(汗
#予想外。
おかげで修羅C1周するのに3回くらいチャージが必要になってしまった・・・まぁそれでも、勿論、1セットで2発出るようになって威力も上がってしかも氷結Lvまで上がったんだから、倒す効率は非常に良くなったけどね。
#凍らす率も目に見えて上がったので、凍ったら例の蹴り技でw
で、その後は草原ドラ退治A周回に乱入。矢鱈テンションの高いfT姉ちゃんがいて、面白SCで笑かしてくれるのはいいんだけど、ディ・ラガンに突撃して踏まれて死ぬのだけは勘弁してください(苦笑
#アンタ弱いんだから。
しかも誰も生き返らせようとしねぇし(笑)。アレ絶対ワザとだろww
#勿論、悪い意味じゃなくて。ジョークで放置してる。
仕方ないから遠距離からライフルでペチペチ撃ってたのに、ダッシュでムーン使って生き返らせるという手間まで・・・いや、面白かったけどさ。
こういうとこ、変にギスギスせんでエエわな。
■Wiiストラップが切れてリモコンが大型モニターを直撃、破壊
恐ろしいのはちゃんとストラップを付けていたのに切れて飛んだという話になっているところ。
ホンマかいな・・・ていうか、気合い入りすぎだろw
しかし「任天堂法務部」がそんなに強かったとは・・・
この秋はとにかく降水量が少なかった福岡地方ですが、ここ数日は降りっ放です。まぁいいけどね。朝、あんま寒くならないし。
■『テイルズ オブ デスティニー』
結局延期は1週間のみ。つか、既に発売直前とも言える時期なので、バグが如何こうではなく出荷調整か何かか?
#もしくは、PS3対応の為の確認期間。
まぁ・・・確かに、ソフトが微妙すぎるPS3を考えると、このゲームが普通に対応して無いと困るでしょうしねぇ。
しかしバルバトスが出てくるとは・・・また無茶な注文つけてくるんだろうか(汗
ちなみに、割と期待しています。
つか、よく思い出せないんですよね。内容も、そして何故に自分がこのゲーム(PS版)を低く評価しているのかも。だから、改めてやってみたいと。ひょっとしたら偏狭な『TOP』至上主義みたいのが混ざっててそうしたのかもしれん(批評にもソレっぽいのあるし)。だから、再度味わってみたい、と。
まぁ・・・テイルズシリーズはリバースもレジェンディアも積んでるからな・・・(--;
■『シャイニング・フォース イクサ』
さすがの『PSU』もコレには敵わねぇ。少なくとも1/18には自分は『PSU』を一度離れることになるでしょう。
#そして予約完了。タオルはさすがに要らんので通常版で>セガダイレクト
セガタイトルはセガダイレクトで買ってます・・・『PSU』もそうでした。
■Wii北米で発売 任天堂ファンが行列をきちんと整理
まずは初戦、Wiiの圧勝・・・と。
#予想外したなぁ。
まぁ、PS3の出荷台数とタイトル数の酷さを知る前だったからしょうがないか。「それでもPS3で多少なりとも盛り上がるだろう」と予想したのは。
現状じゃ多少なりともどころか、昨年末の360並に近いもんな(苦笑
しかし向こうのヲタは面白いセンスしてるよなぁ。こっちのはただのダメダメ君になるけどw
----------------
「よっしゃ!優春さんのブテンシュンレンザンを見せてやる!」と録画して静止画取り込みをしたまでは良かったんですが・・・グチャグチャすぎて何がなんだか(--;
PC版ならスクショが取れるから鮮明に撮れるんでしょうけどねぇ・・・
No.1053:132/218/140/186/144/151/82
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース』プレイ記
今日は選挙投票したりスポクラで3ヶ月後の測定したり。
投票は・・・ほぼ1択だったのですんなり。まぁ・・・並べ比べる候補がいないってのもアレですが。
#開票速報では、民主推薦がトップらしい。駄目だこりゃ。
スポクラの方は、とりあえず脂肪やらなんやらがいろいろ落ちててまずは順調らしい。初回に測った時とは違ったインストラクターだったんだけど、おかげでまた筋量に驚かれた(笑
#そんなに多いのかなぁ・・・骨量も多いらしい。
もう少し体重落とせればアスリートタイプになるとかなんとか。ダイエットはただ食事制限するだけだと筋肉も落ちるからリバウンドするとのこと。だから筋トレは一緒にやらないと駄目なんだってさ。
#代謝も良くなるし。ちなみに代謝もかなり良いらしい。
つまりアレだ・・・自分のデブりはただの運動不足(--;;
----------------
■中川幹事長、復党条件は公の場でのみそぎ
どうなんでしょ?
まぁある意味最低限、って感じですが、やはり「来年の参院選の為に復党」ってのは一般人からしてみたらなんだか嫌な印象は拭えないと思いますけどね。
しかし"みそぎ"ねぇ・・・踏ん反り返ってる平沼氏あたりがまともにみそぎを決めるとは思えんけど。
#されたら、それこそ白々しい。
■「学校で何を教えてんだ」 匿名の大人、女子中学生の改正反対に抗議文→「愛国心って、こんなに卑劣なのか」「彼女たちへの脅迫だ」とTV
最近多いこのテの話題。
自殺騒ぎもそうだけど、裏に何か陰謀の匂いを感じます。で、ついでに言うとどうも先週の「たかじん」で田嶋が良い事を言ったらしい(録画だけで見てねーや)んだけど、その内容が、曰く「子供の手本となるべき大人がいじめてたり教育委が壊れてたりじゃあそりゃ子供も~」とのこと。今日の「たかじん」でも勝谷氏が良い事言ってましたね。
ちなみに今日の「たかじん」、9.11テロに対する陰謀論者(ベンジャミン・フルフォード)を呼んでボッコボコの公開処刑状態でした(苦笑
#いくらなんでもアレは・・・(^^;;
勿論、根も葉も無いものや複数解釈あり得るものを仮定に仮定を重ねて最後に陰謀論に断定するという酷い論拠だったが故なんですが、OPであんだけ「陰謀論」を持ち上げておいてあの展開は・・・いつもそういうのはあるけど、今回のはさすがに異様でしたわ。
ま、デイブ・スペクターの言うように(コイツの言うように、ってのがまた稀なんですが(笑))、マスコミ、ジャーナリストってのは陰謀論で世間を賑わす傾向があるから一概に信用なんて出来ませんわな。
余談:これは傑作(笑
#速攻で保存した(馬鹿
確かに、、、この構図は上手い。
作家なのかな?
■ジョジョ体操 with 荒木先生
まさかこんなことになっていようとは(苦笑
凄いな、、、ついにジョジョ立ちは原作者にまで伝わったのか。
----------------
ちょっと趣向を変えて(?)、、、今、Ra系キャラに人気があるのは「修羅の谷S」。「ギイガ/バレットPPセイブ」というユニットが出るとのことで、躍起になってS周回してる人が多いとか何とか。
#べ、別に、、ハゲミッションで味噌っかすにされてるからじゃないんだからねっ!
#(キモイからヤメレ)
で、自分は当然Sなんて行けないので、とりあえずBに行ってみました・・・PPが尽きるギリギリのところで2ブロックまで進んで、そっからはPP補給しつつ根気強くやってたんですが・・・・諦めましたorz
#ホント、火力が無いとツライなぁ。
でも、これはこれでひとつの利点があって・・・PAレベルを上げるのに、ある意味便利。勿論、そんなことするんだったらCを楽に回った方がいい、ってのもあるんですが、延々撃ち続けるだけなら"なかなか倒れない敵がいてくれた方が"機械的で楽ではある(駄目
休日はCライフル5丁くらい持ち込んで篭もろうかなぁ。
追記:
実は寝る前に1回だけCやったら、ジャッゴが出てきました>「ギイガ/バレットPPセイブ」を持つ敵
#一瞬、「あれ?何コイツ?」と。勿論初めて見た。
んでも、、、勿論Cなので、そのアイテムを落とすわけもなく・・・大量のメメタを落としていきましたとさorz
----------------
そういえば今度の休みって福岡市長選なんですよね、、、まぁ現職のアレは論外にしても、他にまともなのが果たしているのかどうか?
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/fukuoka2006/20061108/20061108_002.shtml
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/fukuoka2006/20061110/20061110_002.shtml
この辺を参考にしますか。
No.1052:131/218/140/186/144/151/82
・ゲーマー日記
悪趣味な比較と『ファンタシースターユニバース』プレイ記
割と面白かったので、一応こっちにも貼っておきます。
PS3 | DC | ||||
---|---|---|---|---|---|
タイトル | 初動 | 累計 | タイトル | 初動 | 累計 |
リッジレーサー7 | 21,654 | ? | バーチャファイター3tb | 98,387 | 373,910 |
機動戦士ガンダム ターゲットインサイト | 21,309 | ? | ペンペントライ アイスロン | 15,572 | 80,746 |
レジスタンス ~人類没落の日~ | 13,545 | ? | GODZILLA GENERATIONS | 14,487 | 105,647 |
GENJI-神威奏乱- | 8,766 | ? | July | 10,999 | 105,864 |
宮里(ry | 1,410 | ? |
----------------
結局昨夜は例の動作不良タイトル抽出はしませんでした。『PSU』のが面白いので(ぉ
疲れた・・・この間、キャラのレベル自体は4つか5つ上がってるもんな・・・orz
なんか矢鱈と物が売れるペースが良くて、どうやら本当に週末はグレネードでも買ってそうな勢いです。レーザー?いや、あんなネタ武器(ry
つか、足跡見たら「ドゴーン!サーセンwww」てキャラが・・・どんな名前や!!(笑
-----------
んで、実は前のエントリで書いたとおり、この頁を使って所持ゲームのPS3動作状況を確認してました・・・が、途中で「こりゃあと1時間以上はかかる」と思って『PSU』に逃げたわけですが・・・
さて、途中経過をお伝えしたいと思います。えー・・・約100本中、15本に何らかの異常動作があるようです_| ̄|○|i|l
#何この高確率・・・(--;;
不具合が発生するソフトは11月11日時点で少なくとも約200タイトル存在しており、画像表示や音声再生が正常にできないなどの現象が見られる。
~中略~
SCE広報担当者は「PSおよびPS2のソフトは8000~9000ある。問題があるのはその一部のソフト。」
おいおい、 本 当 に そ ん だ け な ん だ ろ う な ?
うちの所持タイトルに限ったらここまで15%の確率でヒットしてるんだぞ?
大体さ、、、上の検索ページも使い難いの何の。なんで一覧にしないんだろうね?
#まさか数字偽ってねーだろうな?
文字情報にして200程度の数ならこの方が手っ取り早いだろうに。イチイチ調べるのが疲れるっての。
#200本も持ってる俺が悪いですかそうですか(滅
とりあえず、現状の15本をリストアップしておきたいと思います。
---------
・FORMULA 1‘99
タイトルムービーが終了した後のローディング画面で止まる
・La Pucelle 光の聖女伝説
ゲーム中、キャラクターを移動させると画面全体又は操作しているキャラクターが正常に表示されないことがある。
・Lの季節-A Piece of memories-
ゲーム中、BGMの再生速度が全般的に遅くなる。
・MISSING PARTS sideA the TANTEI stories
ゲーム中のいくつかの場面で、BGMが正常に再生されないことがある。
・ノエル
「SHUT DOWN」にてセーブをすると画面が止まり、正常にセーブできない。
・RADIATA STORIES
ゲーム中、ムービーのBGMが正常に再生されないことがある。
・REBUS
ゲーム中、画面が正常に表示されないことがある。
・Star Ocean 3 - Till the End of Time -
ムービーの音声が正常に再生されないことがある。
戦闘終了後の画面が切り替わる際に画面が止まりゲーム進行に支障をきたすことがあります。
・Star Ocean 3 - Till the End of Time - DIRECTOR'S CUT
ゲーム中、ムービーの音声が正常に再生されないことがある。
・アーク ザ ラッド 2
ゲーム中のいくつかの場面において、画面が正常に表示されない。
・アンリミテッド・サガ
ゲーム起動後、PSボタンを押した際にBGMが正常に再生されないことがある。
・ヴァルキリープロファイル
ゲーム中のBGMや各種効果音が正常に再生されないことがある。
・ヴァルキリープロファイル シルメリア
特定のムービー再生中に音声が正常に再生されないことがある。
・鬼武者
ムービー再生中、音声が正常に再生されないことがある。
・ファントム・ブレイブ
ゲーム中、キャラクターを移動していると画面全体が正常に表示されないことがある。
---------
『MP』が出てきた時には、思わず「クタラギィィィィィィ!!!!」と叫びそうになりましたよもう(--
なんかスクエニ勢がヤバイくらい高確率で悲惨なことになってますね。さすがに際どい事ばっかやってるだけの事はある。にしても自社タイトルの『アーク』まで引っ掛けてどうすんねん、と。
「セーブできない」とか「画面が止まる」とか・・・少なくとも「我慢すれば遊べる」レベルじゃねぇだろうが。
とどのつまり・・・いや、これが1本や2本ならともかくなんですが、こんだけあるということは、将来的にPS3を買ったとしても薄型PS2は片付けられない、ということでしょうかね・・・ハァ('A`)
今後、SCEではシステムソフトのアップデートおよび個々のゲームソフトに対する個別修正ソフトによって改善していくなどの対策を行う。具体的に不具合のあるソフト数やその解決時期などについては、「お客様に誤解を与えてしまうため、現時点で問題のあるソフト数やいつまでにその問題を解決するのかについてコメントすることはできない」として明言しなかった。
期待できんな。この対応の酷さを鑑みるに。
分かりきってた事とはいえ、こういうのを事前に言わない分酷いよな。360のがナンボかマシ。
■【PS3】 "互換性に不具合" PS2ソフトで200タイトル…SCE「一部だし、非互換問題は業界として知られてること」「音など我慢すれば遊べるので問題ない」
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
#もう俺大喜びw
つーか、開き直り方が凄いwww
PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
>Dance Dance Rvolution 3rd MIX
>コナミ(株)
>■品番:SLPM-86503
>■発売日:2000/06/01
> ・ゲーム中、矢印型のマーカーとBGMの同期が取れていない。
爆笑しますたwwww
あかんやん!!ゲームとして成り立たんやん!!!
つか、これ、自分が持ってるゲームを一通り調べておいた方がいいかもしれんな。まぁ運悪くヒットしてしまったら面倒だけど、どんなお笑いネタが出てくるか楽しみなオレガイル。
No.1051:131/218/140/185/144/151/82
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース』プレイ記
まぁ人数的な点で特に対応、対策を立ててほしいと思うのは、過疎ユニバースの削減だろうか。さすがに48も要らない。
#小数ながらも各ユニ必ず人が居ることを考えると、
#適正数はせいぜいその半分だろうか。
それ以上減らすと、逆に負荷がかかるしね。
まぁ一番の理想は・・・W1とW2の合併なんだが・・・ソニチの技術力じゃ無理だろうな(--;;
#IDの対応や、そもそも分けた理由を考えると。
そうすればユニバース数48ってのも割と適正だと思うんだけど。
あともう1つ。
あんだけ書いておきながらも言えることは、正直、1ヶ月、2ヶ月後どうなってるかはやはり分からない、というところでしょうか。
今の小出ししまくるやり方に疑問を持つプレイヤーは多いだろうし、現行のミッションにしても職差、性能差からプレイヤー間にある程度の蟠りが生まれつつあることも確かですし。
#そして、何よりあの廃人仕様。付いていけない人は必ずいる。
『PSU』は『PSO』のプレイヤーが多くいると思います。で、『PSO』ってのはオフラインのRPGライクに作られたネトゲでした。
#というか、当事で言えばそういうやり方が1番良かったんだろうな。
だから、『PSU』のネトゲとしての「やり方」に馴染めないユーザは結構いるだろうなと。自分みたいに『PSO』→『PSU』と直通で来たユーザには、この変化は結構キツイでしょう。
まぁ・・・あんま面白おかしくしてもいいって事じゃないけどね。真面目に欲しい人だっているし、そりゃ大半は(と言ってても自信が微妙だけど)普通にゲームする為に買ったユーザでしょうし。
・・・んでも、ぶっちゃけ面白い(^^;
どうかねコレは?(YouTube)
某氏と話をしてたんだけど、まさに「作る方も作る方、売る方も売る方、買う方も買う方」だな、と。
#+「報じる方」も加えたいところ。
作る方:ろくな数も用意できないのに発売
売る方:行列(混乱)を回避しようとしない
買う方:品が無ぇ
報じる方:わざわざ品の無いコメント抜粋
下2つはある意味、それでもしょうがないのかもしれん。んでも、コレを見せられても悪い印象しか覚えんよね。
19 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 04:33:00 ID:/hXkYHt20
PS3の行列は
転売ニート 60%
ゲーオタ 10%
中華業者 30%
で出来ています
比率はともかく、割と当たってんじゃないか?とか思ってしまった。
ゲヲタであればあるほど、あのラインナップで今回買う必要は無いと判断するだろうし、加えて数週から数ヶ月もすればこんな混乱に入らなくても買うことは出来る。
#新しいもの好き、ソニオタ等一部のゲヲタを除いては今回は静観でしょう。
そうなると、、、まぁニートかどうかはともかく転売ヤー含め、妙な連中に売れた比率がコレまでに比べて圧倒的に高いんじゃないか?って気も。
-----------------
あと先週、何か書きたいと思いつつも逃してたこと。というか、ほとんど「謝る前にケツを出せ」さん見れば事足りるんですけど。
■"ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕
あり得なさ過ぎる展開。
読売新聞もさ、もう少し疑問を持つとか無いのか?政治関係では余計なこと書くくせに(ぉ
■"「テレビ捨てた」「NHKみてない」などのウソには受信料の割増請求" NHK受信料、割増・延滞金検討
嘘かどうかどうやって立証するんだろうね?
スクランブルでもなんでもいいけど、結局は内容さえしっかりしてれば払う気にもなると思うんだがな・・・
132 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 07:43:43 ID:QgC7gsxy0
国民の利益にならないことすんなボケ
まさにこれでしょ。↓
ペ・ヨンジュンを見に来たおばさんが興奮のあまり多数怪我したニュースは文字速報した意味が
未だにわからない。
意味あんのか?しかも、そんだけ受信料徴収をしたがっていながら、これだもの。そら払いたくなくなるわ。
#なんで受信料で作った番組を他所に無償提供するんだよ。
まぁなかなか無いですよね。斉藤龍興にこんだけスポット当ててる戦国モノって。
■センゴク(11) / 宮下 英樹
大体、普通は「信長に滅ぼされた美濃大名の末裔」でしかないしな。末裔って表現はちと違うが。
面白かったのは、史実上、実際に上洛の途上にあった武田軍と信長の衝突は無かったんだけど、それを心理戦として実に1巻以上も描いていたこと。如何に信長が信玄を恐れていたか?というのがわかる。「三日三晩眠り続けた」の出自はよく分からないけど、信玄の扱いも含めて迫力がある。
で、またもう1つ・・・ただの古大名とされるだけで常に負け役で描かれ勝ちな朝倉家も、今後面白いことになってきそうですね。義景が妙に良い味出してる。確実に滅ぼされる側なわけだけど、そういう人物像もちゃんと描くことで主役側にも味を出そうとしてるんでしょうね。
★★★★★
--------------------
■銀牙伝説ウィード(42) / 高橋 よしひろ
ウィードは粘りすぎ・・・ちょっと無駄な引っ張りだったな。
#描きたいことは分かるが・・・
なんかね、アンバランスすぎるんですよ。あそこでお子ちゃまなトラウマを出されても。一応、これまでトンでもなく活躍してきた(=様々な判断をしてきた)リーダーなんだし。
最後の忍犬の描写は気になるな・・・
★★★☆☆
No.1050:131/217/140/185/144/151/82
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース』プレイ記
書きたいことはいろいろあるのに『PSU』に忙殺される日々・・・
そろそろ『うたわれ』についても少し考えないと。今の調子じゃ年内触るかどうかもわからん。やはりネトゲとSRPG(と言えるかどうかは微妙だけど)の併走は苦しい。キッパリ諦めて、併走出来そうなのを少しでも消化した方がいいか。そうなると『セパハー』だろうなぁ・・・
-----------------
昼間はまだ部屋の中は暖かいのですが、夜はもう窓を閉めてても冷えるようになってきましたね。ということで、漸くクリーニングから戻ってきた毛布を使っています。
#間に合った・・・
これ以上遅れてたらわたしゃ耐え切れんかったかも。
・・・そうだ、年末調整書かないと(汗
#まだ書いてなかった。
とりすさんと『PSU』で話してますが、とりあえずブログ開始2周年でした。
そんだけ(ぇ
別にマゾッ気があるわけじゃないんだけどな・・・
一応19時にバージョンアップは完了していたので、サッサと帰宅して彼是4時間ほど楽しんでました。
#草原、遺跡、修羅、聖地・・・等。
闇属性、光属性のバレットを購入(5,000メメタ×4_| ̄|○|i|l)したりでどんどんメセタが無くなっていきます。で、前も書いたように、こういう時だからこそPC店の収入も見込めない。よって・・・地道に周回でもするしかないわけだな、これが(--;
さて、この度目出度くフォルテガンナー(fG)へクラスチェンジする事が出来ました。Lv10Raからのパラメータ変化は以下の通り。
HP:1032→794
攻撃:310→284
命中:237→245
法撃:81→70
防御:81→48
回避:135→158
精神:32→27
持久:13→15
見ての通りです。総じて弱体化・・・いや、コレはわかってたことですけどね。
#単純にLv10RaよりもLv1fGのが弱い、というだけのこと。当たり前。
#そう、当たり前・・・当たr・・・(TT
ココに来ての弱体化は・・・漸く聖地Bにも慣れてきたというのに。特にディフェンス面パラメータの減少は激しいですね。せっかくナイフ+ハンドガンという戦い方も覚えようとしてたんですが、こりゃ当面接近戦は避けた方が良さそう。
#おかげで★6防具も着られんのばっか。
しょうがない、また地道に職レベル上げていくか。当然のことながら、ある程度上がれば上の力関係も逆転します。つか、現状でも攻撃面に関してはさほど落ちた印象を受けません。
#命中が上がっている分、撃ち漏らしが減ったからかな。
まぁ対策としてペルパ/パワー→メイガ/パワーに変えたってのもありますが。
いやしかし、たまらんねこりゃ(--;;;
Next400て・・・ドラC50周分かよ。聖地でもその半分程度か。
本日11:00より行っております定期メンテナンスにつきまして、更新内容の最終確認にもうしばらく時間を必要としておりますため、下記のとおりメンテナンス終了時間を延長させていただきます。
定期メンテナンス終了予定時間 19:00
ほんっとに学ばねぇな、このメーカーw
#こうも同じ事を繰り返すとは。
大体、過去に何度も失敗しているにもかかわらず開始時間を繰り上げなかった時点で駄目駄目。毎朝コソーリマイルームメンテしてるんだし、人の少ない時間帯に終わらせるって努力が全く無いな。
1時間の延長で終われば良いけどね・・・
随分と冷えてきた今日この頃。
先日書いたように毛布のクリーニングが終わってなくて、いまだタオルケット一枚というなんとも寒い朝を迎える毎日なんですが、ふと思いついた。
「そっか、長袖着て寝ればいいじゃん」
・・・変ですかね?自分。
----------------
下のエントリの通り、明日(今日)は『PSU』の大幅UPDATEがある模様。予定通りちゃんと終わればいいんですけどね。
ところで、今夜は少し戦い方を変えてみました。これまでおそらく60~70時間の間「ライフル×3、ツインハンドガン×3」という物凄く単調な(笑)装備で戦ってきたわけですが(別にソレがツマランかったわけじゃないけど。銃使いってのは元々そういうもの...)、ここにきて、漸く他の装備を・・・それぞれ一本ずつ外して、代わりに
・シッガ・アムザ(ショット)
・ブドゥキ・オガ+4(ハンドガン)
・ダガ・ステッグ+4(ダガー)
という感じで。勿論それぞれPA付けてます。
#ダガ・ステッグは闇属性付き。
コレで少しは・・・ショットは以前も使ってたので、それがキャラの成長に伴ってダメージが単純に増えた印象。まだバレットレベルは10なので球は3発しか出ないのですが、敵が横に5~6体並んでても実は全体に当たります。
#どういう仕組みだ・・・?当たり判定が広いのかな?
ハンドガンは、実はfGを見越して・・・ヨウメイ製のハンドガンはfGの場合PP回復が19になるらしいので、今のうちにバレットレベルを上げておこうか、と。サブ武器としては便利かもしえれんし。
で、そうなると片手が空くわけだけど、この場合は攻撃速度の早いダガーで。スキルが派手なのも面白いですね。
んでも、、B散弾銃買って、短銃、小剣作りの準備などもしたので、、、所持金が30,000メメタまで減ってしまったorz
#明日何も買えなかったらどうしよう・・・
しかしカラー扉4ページとは恐れ入る。
■みなみけ(3) / 桜場 コハル
表紙は長女・春香で裏表紙は・・・こちらも一応長女・冬馬。
>登場人物:3巻初登場にして主役級の登場回数を誇る。
いや、駄目じゃんw
相変わらず小さくニヤリと出来るネタ満載です。新たな南家は男3人に女1人、さりげなく春夏秋の3姉妹南家とそれぞれ同じ学校に通わせている(笑
#そんな露骨な絡ませ方・・・(長男だけは不明)
確かに冬馬の活躍もあったけど、個人的にはやはりこの巻は表紙を飾った春香に一本。
第49話:「どうもこうも、つまりはうちが信用できないってことでしょ!?
それとも何!?電話で高くなる私の声が不審だとでも!?」
↑に思わずニヤリ。しかもその後幕間のラフ絵で「はいはいはーい♪」って高い声www
他にも、藤岡を取られた千秋が冬馬に嫉妬したり(哀れ藤岡、夏奈にそうして欲しいのにw)、その藤岡がアキラに喧嘩売ったり、しかも"余計な脂肪"てw
でもそれでも、、、事故とはいえアキラに抱きつかれた衝撃でいろいろ狂いまくってしまった春香がええわ(ぉ
ちなみに、特装版を買ったので「SpecialBooklet」が付いてました。中身は単行本未収録の2作品+みなみけも妹も思春期と作者インタビュー。
#あとデカイポストカードが。眠そうな千秋でした(ああ、あれが素か)
どっちの漫画も好きなので「みなみけも妹も思春期」は是非読んでみたかっただけにコレは嬉しかった。4コマなんだけど、両先生の片方が前2コマで振りをして、もう片方が後2コマでオチを付ける、という構成。コレが順序逆になったのも含め全10本。
コハル先生が描いたマナカがちゃんと控えめな胸だったのに感動した(ぇ
★★★★★
----------------
実は店頭で「センゴク」の最新巻も見かけたのですが、自分の知る限り唯一シールを貼ろうとする店だったので買いませんでした。
また今度。
■『12Riven ザ サイクリミナル オブ インテグラル』
Ever17スタッフ制作、キャラデザは滝川悠、bomi
凄いのキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
#今日はこればっかだ。
『ひぐらし』延期はどうでもいいや(ぉ
個人的には『R11』もけっして悪くなかったと思っているので、期待大。
No.1049:130/217/140/185/144/151/82
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース』プレイ記
しっかし明日は本当に大幅アップデートとやらがあるのかね?
#無い、もしくは失敗→メンテ延長に3,000メメタ_| ̄|○
延長しても構わんから、闇属性バレット開放とか無いかなぁ・・・ウイルス感染させてぇ(危険
---------------
今年もやってきましたね、年末調整。
毎年書き方忘れてるのでイチイチ面倒くさいですorz
20:30追記:
とか言ってたら、公式VUP告知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しかも闇バレットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
#まぁそれでも、明日、時間通り終わるとは思ってないけど(ぉ
んでも、こんだけアイテムが増えると皆さんの財布の紐も堅くなるだろうなぁ・・・しばらくはボチボチで売っていきますか。
とりあえず、ついにLv80越えたパシリと共にソロ周回でもしますか。
【PSU】ゴミショップの見分け方
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162826969/l50
自分自身がPC店経営者であり、またよく購入にも利用すると言う立場から言わせてもらえば・・・強化武器、属性防具、レア薬品(あるっけ?)、レア素材はともかく、NPC店の定価以上でモノを売る店はゴミ。
ていうか、相場とかよくわからん。うちは広告にも書く通り、基準は対「市価」(NPCショップ)でしかないから。
#市価の1/4~半額。この看板に偽りは無い。
#一部強化武器はさすがに除くけど(でも9割方それ以外だし)
だから、NPCショップでの売値が2,000メセタの武器なら780メセタだし、800メセタの武器なら298メセタで固定化してる。イチイチ相場とか・・・考えるのメンドイし。
(で、価格が分からなければ、常にWikiで調べている)
勿論そういう意味では、相場を考えて儲ける事のできる人は凄いなぁ~と思ってますけどね。単に自分が機をみるに敏ではないだけ。
まぁ、相場を考えるのって上級武器及びその素材が中心なんでしょうけどね。
そんなのに縁は無いしなぁ(遠い目
検索で飛んでって腹立つのは、
・カンスト値で店頭に並べてる「倉庫」屋
・売る気満々な広告出しておいて鍵付き←この場合、そもそも飛べない
・大してレアでもないのに明らかに暴利
まぁ他はともかくとして、2番目のはむしろシステム的に弾いて欲しいよな。もしくは、キャンセルしたら最初からやり直しじゃなくて、検索結果に戻るようにするとか。機能性が無い。
で、「コイツ本当に売る気あるのかな?」ってのがやっぱ3番目のパターン。純粋にNPC店の売値を知らないのならともかく(それでも、そのくらい調べろ)、NPC店で100メセタの素材を平気で300メセタとかで売ってる連中は意外と多い。というか、"素材"は吹っ掛け連中が半数以上いるんじゃないか?と思う。経験上。
#合成の為に素材を買いに回ることは多いんですが。
武器防具はさすがに市価よりも安い店がほとんどだけど、そもそも値が安い☆の少ない素材などは市価より安い例自体がほとんど無い。前述のように上級、レアならともかく、NPC店で普通に売ってるのをそれ以上の値段設定で売ろうって連中の神経がワカラン。
#騙されるとでも思ってるのか?
何より・・・個人的にヤなのは、こいつらも検索で引っかかってしまうことなんですよね。時間の無駄。
#勿論、これに対する明確なシステム的な対策は立て難いだろうけど。
だからブラックリストはほしいんだよなぁ・・・
-------------------
【PSU】星霊運スレ 016【今日の運勢】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1162739926/l50
【解っていること】
毎日0時に種族×性別で運がいいキャラが入れ替わる。
ver1.0009.2より0時になれば自動で星霊が変わるようになったのでエリア移動は不要に。
運勢は両ワールド共通
【星霊運が関係あると予想されている事柄】
アイテムドロップ率
レアアイテムドロップ率
合成時の属性値率(怪しい?)
強化成功率
レアエネミー出現率
【星霊運が関係ないと予想されている事柄】
合成成功率
命中率
回避率
ランダム分配時の獲得率
グラインダー合成における補正値付加率
ログイン成功確率
ちょwww
#関係無かったのかよ、合成成功率_| ̄|○
#(まぁ予想だけど)
早速今夜から店に並べる品作るよ。週末からこっち、ほとんど作って無かったので周回のおかげもあって素材は貯まってるし。
黒田残留は良かったなぁ、とカープファンに言ってあげたい(また虎に強奪されるのかと思ってたが)んだけど・・・仁志て・・・orz
■造反組の復党話その2
「あんた何様?」さんの記事。
先日の自分が書いたコレなんだけど、意味的には自分もほぼ同意です・・・別に復帰自体が悪いわけではないけど、ここで説明が無い場合はそれこそ森政権以前の「政治ってのは政治屋がするもんだ」ってのに逆戻り。確かにどちらも説明責任がありますよね。
で、その上で国民に問うたらいいわけですし。
■ダライ・ラマ来日を報道しない日本のマスコミ
そういえば来るって話あったなぁ・・・もう来てたのかorz
#ホント、何処でも見かけないというか。
ネットニュースでもあったんだろうか?
---------------
■横山、坪井らが参加 12球団合同トライアウト
戸叶ガンガレ
■巨人の仁志が横浜へ移籍=小田嶋プラス金銭
如何思う?この微妙なトレード・・・
確かにオダジーニは使いどころが無かったかもしれん。まぁ使い難い・・・一塁手として優秀か?というと、コンバートされたばかりで駄目だったし、自慢の打力もって言っても巧打力で1軍で通用し切れてはいなかった。
んでも、代わりが仁志ってのは・・・もう35だったのか。ちょっと怖いねぇ。データ上では矢鱈と原政権で数字を残せないというジンクスがあったらしいが。
01 140試合 .273 163安打 20HR
02 103試合 .244 90安打 8HR ←原政権
03 105試合 .246 69安打 8HR ←原政権
04 137試合 .289 176安打 28HR
05 128試合 .269 130安打 11HR
06 64試合 .185 22安打 1HR ←原政権
ところで話は違うけど、セリーグの構図は分かり易いよね・・・カープ、ハマは搾取される側、G、虎、竜は搾取する側・・・
#表現はともかく(苦笑
G:対象は11球団全部(笑:さすがに楽天はねーか)
虎:主にカープから
竜:主にハマから
(まぁ竜の場合は純善に「トレード」なんだけど。だけど結果的に損してるのはいつもハマ)
自分は野球選手は「プロ」なんだから、自らの意思でチームを選ぶ権利があっても良いと思う。あとトレード志願とかまぁそういうのも含めてね。だから基本的に「チーム(球団)が搾取する」という表現は間違いだとは思う。
んでもねぇ・・・こうまでハッキリと弱小球団から選手が流動する流れがあるってのを見てるとさすがにバランスが如何こう言いたくはなってくるかもね。
---------------
さて、「みなみけ」(3)が発送されたというメールも着ましたよ、と。明後日くらいかな・・・
しかしホント、今週末PS3が発売だ、って実感が無いですねぇ・・・この盛り上がらなさは異常。
はぁ・・・今日(7日)も星霊運駄目だった・・・合成出来ない。
もう店頭に出せる品も無くなってきたよ。まぁ聖地巡りのおかげもあってメセタはどんどん増えて行ってるけどね(もうそろそろ8マソ・・・こないだ3マソ越えたって喜んでたのに)
明日はいきなり冷えるらしい・・・先々週末にクリーニングに出した毛布がまだ戻ってこない事実orz
#今週いっぱいはタオルケットか(--;;
No.1048:130/217/140/184/144/151/82
・ゲーマー日記
『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』プレイ記
先週から少し仕事が楽になってきました。まぁひと段落着いたし、、、ってところでしょうか。
#某Y氏は元気だろうか・・・(--;;
-----------------
聖地B周回してて疲れたーの図
(泥人形もいっぱい♪)
あと1周すれば職レベルが9になる・・・あと1周でやめとくか。
昔は、「さて、ラグオル行くか」なんて言ってたことがありましたっけ(駄目
昨日今日と聖地Bをグルグル・・・
聖地は行くのが面倒くさいんですが、一度入ってしまえばお強い味方を探しては乱入したり周回したり。経験値も職業値もメセタも美味しいので人気があるのも分かります。
まー・・・お仲間が見つからないと地獄ですけどね。Lv34のRaじゃあ非力すぎて仲間の後ろからひたすら撃ち続ける以外にありません。
ここんとこ、星霊運が悪いです。先々日は「小」だったんですが、結局この3連休中はこれ以上になることはありませんでした。折角合成に集中しようと思ってたのにな・・・
--------------------
「相棒」シーズン1のDVD-BOXが来てから数話ほど観てました。
んーやっぱり最初の頃と今とでは何かが違うなぁ・・・部分的なことではあるけど。
しかし第5話「目撃者」の終盤は秀逸すぎる・・・本筋のトリックはともかく、最後の最後に朝倉を出して「君(犯人の小学生)もココに来ることになるよ。待ってるよ」と言って小学生に後悔させるシーン・・・あれは鬼気迫る。
■ファイナルファンタジーVI アドバンス
オープニングのBGM最高。ちなみに、崩壊後の世界でファルコン号が海上に姿を出す時のBGMも大好きです。
サントラ再販されないかなぁ・・・
■売れ行き急ブレーキ 背景に競合機大ヒット
分かり易いグラフ。
ソフトの供給は淡々と行われているわけで、そこに特にマイナスになるような点は無い。やはりもっと抜本的な変革が必要なのかもしれませんね。
ただまぁ・・・このままでも利益出ればいいんじゃない?って気も。
#出ねーんだろうけどw
意識して張り合うかどうかはともかくさ(DSと比べたらどんなゲームハードだってこのグラフに近いマイナスに見えるんだものw)、それなりに良い物なんだからアピールのし方で伸びはともかく維持させることは不可能ではないと思いますけどね。
ハッタリだらけのソニーには苦手そうなことだけど(^^;
■落選組も一括復党の方針 自民、沖縄知事選後に
与党オワタ\(^o^)/
って言われてもしょうがないんじゃない?
中身(人選)にもよるかもしれんけど、少なくとも、
無所属議員の「窓口役」の平沼赳夫元経済産業相が当落を問わない復党を中川氏らに要求
こういう奴とか駄目じゃん。
つか、
青木氏が「参院選(の情勢)は厳しい。造反者の協力もあおぐべきだ」と
この人もまた、与党に巣食う老害の1人だよなぁ・・・造反組にも理があるであろうことは分かるけど、さて、傍目からして「造反」したのにもう一度取り込む、ってのはどう映るだろうね?一貫性の無さってのは最近結構マイナスよ?
#しかも図に乗った要求まで出してる連中を。
どうしたもんかねこりゃ・・・
そういえば挿絵提供してた「MIDNIGHT MAGIC」の主人公は人外だったなぁ。
■CLAYMORE(11) / 八木 教広
北の乱、続きから。
クレアがどんどん化け物じみたフォルムに変形していきますが(笑)、結局ジーンがその身を挺して恩を返した。
しかし1番弱いNo47なのにこんなに強くなっていいんだろうか?(^^;
ところでその北の乱の描写は途中までしか描いてない・・・が、プリシラの言う「光」が彼女達を言っているのなら・・・ぇ?
#ちょww皆死んじゃった?
物語はそのまま舞台を移して東西南北の覚醒者が争うことに・・・だから北の乱はどうなったんだよ?!(笑
結局リフルが1番強い、とかそんなオチになっちゃったりして。
★★★★☆
■エム×ゼロ(1) / 叶 恭弘
かつて「プリティフェイス」でネラーに「叶神」とまで崇められた(笑)叶恭弘の新作。まぁ要は美少女のエロイシーンを何処までかけるか?ってのが要点らしいんだがw
#そういう意味じゃ、同期の「とらぶる」には負けてるんじゃない?
んでも、内容的には悪くない。魔法学校ってのが個人的に「ネギま」と被るけど、用途が違うからまぁOK。ヒロインは今回、天然に加えて超笑い上戸というのがあるので、そこを小まめに入れてくれると嬉しい(笑
ちなみにクビが螺子って発想は、過去に「銃夢」で1回見た覚えが。なんつーか・・・トラウマになりそうなくらいの描き方だけどな(--;;
#アレを初回に持ってきたこの漫画はある意味凄いw
----------------------
「CLAYMORE」はアニメ化が決定したようで。アレをアニメ化・・・誰が見るんだろう?という疑問はあるけど(--;;
#子供向け?
アニメが好きなおっきいお友達さんの趣味とは外れてるようにも思えるけどなぁ・・・どっちかっていうと「エム×ゼロ」の方が喜ばれるだろうな。
No.1047:130/216/140/184/144/151/82
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース』プレイ記
空いた時間でなんとなく更新。
『PSU』は開始から4週間が経ちました。そしてほぼ100時間ですorz
-------------
いろいろ届いてます・・・つか、そろそろ物買いを抑えないとな。
#先日もそんなこと書いた覚えが・・・(--;;
・「相棒」DVDボックス・シーズン1
少しずつ見てます。やっぱり面白いです。
・超こち亀
まだ届いたばっか・・・天野こずえ(ARIA)も参加してたのには驚いたけど、1番ネタ的に面白かったのはうすた京介の「寺井だらけの水泳大会」だったw
つか、50~60巻辺りでこち亀に触れ始めた自分としては、寺井、戸塚というこの両名がこの漫画のサブキャラってイメージが強いからな。
#そのサブキャラ出演回数の傾向グラフなどもあってヨカッタ。
・漫画「クレイモア」「エムゼロ」
後ほど感想を。
後者は・・・今のところ、設定のぶっ飛び具合でいえば「プリフェイ」のが上かな。
■D.Gray-man(9) / 星野 桂
絵がだんだん自分の嫌いな方へ進んでいくーーー、って感じ(--;;
なんつーかね、「線」だけで描き過ぎ。おかげでもうグチャグチャ、構図とか結構凝って描いてる筈なのに何がなんだか分からなくなってきてる。
#まぁ当初からその傾向はあったけどね。
物語の展開はなかなか面白いけど。最後に神田が出てきた時には思わず唸ってしまった。
★★★☆☆
アニメも始まったそうだけど、はて、元々話の範囲が無駄に広がりまくるこの漫画をどう表現してるんだろうなぁ・・・?という気も。
劣化したリナリーは今回、ほとんど出番無かったなorz
おかしいな・・・昨夜は疲れもしてないのに変な時間(21時過ぎ)に寝てしまって、目が覚めたら2時過ぎ。で、ひとしきり『PSU』で乱入などして興じるも一応寝ておこうかと6時くらいに床に就いたんだけど、結局ロクに寝られず8時くらいからまた『PSU』。
ところで、1st「優春」もLvが30を越え、少し余裕が出来たというか別の戦い方もしたくなった(なんせ、彼女でやるとライフルかツインハンドガンしか無いしw)ので、3rdの「南千秋」でしばらくやってみた。
#「修羅」やりすぎて疲れたってのもあるw
闇属性系の素材集めという意味もあったけど、「連絡通路突破」「プラント奪還」を3周ほど。
いやいやいや・・・これはまた、成る程Huは強い。
#もうツインダガーだけで走り回れる。
勿論、「優春」による装備物のおかげもあるけど(モウブセイレンザンも連発)、銃でパンパン撃つより圧倒的に早くカタが付く。まぁ、その分食らうのも多いのでヒットアンドアウェイ含め動きには凝らないといけませんがね。
そらぁそのスレは見たことあるけど、自分で直リンなんかするかよw
>某RPGスレの住人さんよ
・・・ていうか、未だに2chに書き込みってしたことが無いんだが(爆
--------------
今日は朝っぱらから『PSU』。20年来の親友とモトゥブ回ってましたw
つか・・・実はすっかり忘れてたんだけど、パルムって竜の先があるのよね。いつもドラ退治or遺跡しか回らんもんだから、ドラ退治したら"そこで終わりだ"っていつの間にか思い込むようになってた(苦笑
ということで昨夜は単身、「狂う珍獣」に進んでみたんだけど、途中、植物の巨人みたいなやつのメギドで即死orz
#実はメギドも初めて見たw
まぁステージ3まで来てたのでとりあえずそのままクリアしたけど、ちと惜しかったな。今度からは避けるようにしよう。
--------------
今週の「相棒」は、今のところ今シーズンでは1番面白かった。少々推理に無理があったけど。
にしても今シーズン、右京さんねちねちし過ぎじゃね?w
昨日の話だけど一応触れておく。
年内に配信されるバーチャルコンソールタイトルが発表された。
-FG-
『アイスホッケー』任天堂:500
『アーバンチャンピオン』任天堂:500
『影の伝説』タイトー:500
『グラディウス』コナミ:500
『五目ならべ』任天堂:500
『サッカー』任天堂:500
『スーパーマリオブラザーズ』任天堂:500
『ゼビウス』バンダイナムコゲームス:500
『ゼルダの伝説』任天堂:500
『ソロモンの鍵』テクモ:500
『テニス』任天堂:500
『ドンキーコング』任天堂:500
『ドンキーコングJr.』任天堂:500
『忍者じゃじゃ丸くん』ジャレコ:500
『ピンボール』任天堂:500
『ベースボール』任天堂:500
『マリオブラザーズ』任天堂:500
『ワリオの森』任天堂:500
『影の伝説』はやってみたい気がする。小学生の頃、よく友人宅でやってたもんだ。
#幾度と無くさらわれる姫には飽きれたけど。
ところで各所で「高い」と言われているけど、個人的にはまぁこんなもんじゃないか?とは思う。配信に伴う人件費だとか契約料も安くはないだろうし。
でも、確かに『五目ならべ』に500円払えるかどうか?ってのは在るけどね。
#要は、タイトルはもっと慎重に選べ、と。
-SFC-
『F-ZERO』任天堂:800
『R・TYPE』III:アイレムソフト 800
『悪魔城ドラキュラ』コナミ:800
『魂斗羅スピリッツ』コナミ:800
『シムシティー』任天堂:900
『ストリートファイターII』カプコン:800
『スーパードンキーコング』任天堂:800
『スーパーマリオワールド』任天堂:800
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』任天堂:900
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』任天堂:900
『マリオのスーパーピクロス』任天堂:800
『タクティクスオウガ』さすがにいきなりは無しかorz
ていうかアレ、現在の版権はスクエニなんですよね。で、スクエニの他のタイトルも今回の配信で出ていないのは、ちと不安。
#焼き回し移植の大家だからなぁ・・・
こういうやり方が好きじゃないっぽいのは不安要素。
しかし800円、900円の差はなんなんだろう?なんとなくだけど、セーブデータを必須とするRPG・SLG系が高めって感じはするが。
-N64-
『スーパーマリオ64』任天堂:1,000
まぁ64はやりたいの無いからいいや(ぉ
-MD-
『エコー・ザ・ドルフィン』セガ:600
『ガンスターヒーローズ』セガ:600
『ゴールデンアックス』セガ:600
『コラムス』セガ:600
『シャドー・ダンサー』セガ:600
『獣王記』セガ:600
『スペースハリアーII』セガ:600
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』セガ:600
『トージャム&アール』セガ:600
『ぷよぷよ』セガ:600
『リスター・ザ・シューティングスター』セガ:600
-PCE-
『PC原人』ハドソン:600
『邪聖剣ネクロマンサー』ハドソン:600
『スーパースターソルジャー』ハドソン:600
『高橋名人の新冒険島』ハドソン:600
『ダンジョンエクスプローラー』ハドソン:600
『バトルロードランナー』ハドソン:600
『ビクトリーラン』ハドソン:600
『ボンバーマン'94』ハドソン:600
同上(ぉ
個人的に琴線に触れるようなタイトルは無かったけど、まぁ今後には期待できるラインナップかな?と思う。
-----------------
ところで昨夜の「ゲームセンターCX」(スト2)は思ったよりも面白かった。つか、有野の明らかな初心者っぷりに吹いたというか。
#あれが演技だったら大したもの。
世代的にゲーム好きなら必ず経験してそうなタイトルなのに、四天王登場に驚いたり、初心者にありがちな「ノーガード突進」をしたり。
#挙句、ヨガファイア連発のワンパ攻略。
でも、さすがに何時間も負けてはコンティニューを続けてたおかげか、徐々に上達していくのは面白かった。まぁベガ戦で防御を覚える辺りが有野クオリティだったけど。
#つか、難度下げてるよな?アレ。
バルログがバルセロナアタックしてくれなかったのが残念。アレをされた時の有野の反応を見たかったw
最後に対戦をして勝ち越さないとクリアにならない、という変則ルールだったのは面白かった。
●イノコMAX:接待プレイ不能。ザンギのパターン攻めだった。
●浦川:接待なのか実は格ゲ苦手なのか分からんけど辛勝
○岐部君:普通に弱かった
○阿部ちゃん:初めてやって1ゲーム取られた有野って・・・
●マネ:明らかに経験者。開始ローリング→上段チョップ→下段後ろ蹴り
というブランカのセオリーを普通にやりやがったw
やはりリニアラインBは効率が悪い。
光属性武器装備できるHuならまだしも、銃メインのRaでは時間かかりすぎ・・・けっしてクリアできないことはないと思うんだけどなぁ。
で、昨夜はそんなんですぐに嫌気が刺してやめちゃったんだけど(そして『うたわれ』に移行した)、今夜は堅実に草原→遺跡を1周。
#その前にとさかさんと駄弁ってた。
やっぱりこっちの方がメセタ貯まるしやり易いわな。約30分で1周できる。
ところで、一晩経ったら防具類が一通り全て売り切れてて驚いた。一応、「セール」ということで、広告にも「☆2防具890均一」なんて書いてたので、効果あったのかな?
#ダイエー風>王監督の背番号にちなんでダイエーはよくやる
おかげで武器もそこそこ売れて初の30,000メメタァもとい、メセタの大台初突破。まなんつーか・・・うちは基本的に市価の1/4~半額のライン(実際は半額で売ったことないけど)で売っているので、あんまり儲けは大きくないのよね。元々大したモノ売ってないし。だから、たかが30,000されど30,000。これでも自分的には大金なんですよ(^^;
#もーちょっと貯めようかな。
----------------
ところでその『PSU』の課金サイトが馬鹿重くなってるらしい。
#緊急メンテもやったらしい。
つくづく・・・負荷に弱いなぁ。ていうか、よーいドンで始まって1ヶ月、今日明日が課金登録開始のピークになるのは分かりきってたのにこのザマ。
ちなみに自分は1週間ほど後まで問題なし。
言うまでも無く続けるつもりですので、今度の休みにでものんびり手続きするかね。