見てて不快にしかならん

| コメント(0)

どうかねコレは?(YouTube)

某氏と話をしてたんだけど、まさに「作る方も作る方、売る方も売る方、買う方も買う方」だな、と。
#+「報じる方」も加えたいところ。
 作る方:ろくな数も用意できないのに発売
 売る方:行列(混乱)を回避しようとしない
 買う方:品が無ぇ
 報じる方:わざわざ品の無いコメント抜粋
下2つはある意味、それでもしょうがないのかもしれん。んでも、コレを見せられても悪い印象しか覚えんよね。
19 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 04:33:00 ID:/hXkYHt20
  PS3の行列は
  転売ニート 60%
  ゲーオタ   10%
  中華業者 30%
 で出来ています

比率はともかく、割と当たってんじゃないか?とか思ってしまった。
ゲヲタであればあるほど、あのラインナップで今回買う必要は無いと判断するだろうし、加えて数週から数ヶ月もすればこんな混乱に入らなくても買うことは出来る。
#新しいもの好き、ソニオタ等一部のゲヲタを除いては今回は静観でしょう。
そうなると、、、まぁニートかどうかはともかく転売ヤー含め、妙な連中に売れた比率がコレまでに比べて圧倒的に高いんじゃないか?って気も。

-----------------

あと先週、何か書きたいと思いつつも逃してたこと。というか、ほとんど「謝る前にケツを出せ」さん見れば事足りるんですけど。

"ジャスラック動く" 外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕
あり得なさ過ぎる展開。
読売新聞もさ、もう少し疑問を持つとか無いのか?政治関係では余計なこと書くくせに(ぉ

"「テレビ捨てた」「NHKみてない」などのウソには受信料の割増請求" NHK受信料、割増・延滞金検討
嘘かどうかどうやって立証するんだろうね?
スクランブルでもなんでもいいけど、結局は内容さえしっかりしてれば払う気にもなると思うんだがな・・・
132 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 07:43:43 ID:QgC7gsxy0
国民の利益にならないことすんなボケ

まさにこれでしょ。↓
ペ・ヨンジュンを見に来たおばさんが興奮のあまり多数怪我したニュースは文字速報した意味が
未だにわからない。

意味あんのか?しかも、そんだけ受信料徴収をしたがっていながら、これだもの。そら払いたくなくなるわ。
#なんで受信料で作った番組を他所に無償提供するんだよ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年11月13日 01:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「切り口」です。

次の記事は「天罰」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3