「ゲームが集まる」状態。
■『SCEJAプレスカンファレンス 2014』主な発表内容まとめ ドラクエ・バイオや東方プロジェクトなど新作多数!(はちま起稿さん)
意外と・・・ソフトが出てきたなぁ、という感じ。昨年のこの時期もTGS前という事でカンファやったわけですが、どちらかと言うとPS4発売前ってのもあっただろうけどハード寄りの話題が多かった。
特に、日本国内ではまだ「始まってるの?」と疑問符すら付くような状態だったPS4に割と厚めの新作群。尤も、PSVitaやPS3とのマルチも多い(と言うかほとんど)が。
#Vitaはまだ携帯機だから住み分けが出来るとして、PS3とのマルチは保守的と言わざるを得ない。
まぁ尤も・・・PS4が好調な海外を主戦場とする海外メーカーも割と似たようなもんなので、そこまで勘繰る必要は無いかもだけど。
でわ、リンク先を上から順に。コメント出来るとこだけ。
>2.「絶対絶望少女ダンガンロンパAE」最新トレイラー公開&PSVita「侍道」新作が発表
『侍道』はPS3で展開していたので、ここで据置は意外。まぁ・・・あんまりヒットしたとは言い難いからなぁ。据置ではもう勝負できないと踏んだか?
>5.戦国無双クロニクル3 最新PV公開!発売日が12月4日に決定
先日既に発表されていたけど、3DSで展開していたシリーズがVitaにも発売されることになった。まぁ無双みたいなゲームは性能高いハードの方が良いでしょ、普通に。
>8.ルミナスアークインフィニティ 他乙女ゲーなと多数登場
『ルミナスアーク』ってどっかで聞いたよなぁ・・・と思ったら、ああ、『タクティクスオウガ』のパクリゲー(ry
#思えば、一応初作は自分も買ってたハズ。売っぱらってもいるけど(ぉ
>12.PS4の配信がVitaで見られる「Live from PlayStation」が秋にリリース。 PSVitaは2015年3月末までに100タイトル以上を発売予定だとか
「Live from PlayStation」は、もうちょっと画質を頑張って欲しい・・・もっとも、元々ウェブにある動画配信サービスを視聴しているだけに過ぎないから、それをSCEに言ってもしょうがないんだろうけど。
Vitaは3月末までに100ですか。まぁでも、7ヶ月あるんだから、今のペースならそのくらい普通に行くよなぁという感じでもある。
#毎月発売リストをまとめてる身としては、そんなに驚きは無い。
>15.デスティニー
『ディスティニー』はどうなんでしょうね・・・自分はFPSはちょっとアレなので、特に手を出す気は無いのですが。。。
#ただ、最近SCEオリジナルゲームが結構当たるからなぁ・・・
>17.ザ・クルー 日本で12月4日発売!PS4限定でβテスト開催決定
なんか、コンセプトは良さそうですねぇ。自分は『バンパラ』とかかなりハマったクチなので、こういうゲームは合うかもしれない。てか、これの日本版をだね(ry
>21.リトルビッグプラネット3 日本で12月4日発売決定!
まぁやっぱコレですかね。前作はイマイチ新しいギミックを楽しめるステージが少なかった。まぁプレイヤーのクリエイトステージやれってことなんでしょうが、探すのがめんどい、、、
>23.オーダー1886 最新PV公開
『The Order: 1886』は地味に注目しています。
#ニコラ・テスラが出てくるってのが良い。
是非、フィラデルフィア(ry
>24.ブラッドボーン 発売日が2015年2月5日に決定!!
よし!!絶対買うぞ!!
とまぁ・・・この辺までが、仕事中の休憩時に知ってた情報。
「PS4はやっぱり洋ゲー中心なのかぁ・・・これじゃ大勢は変わらんだろうなぁ」と思ってました。
で、以下、退社してから知ったラインナップ。
>25.HMD「プロジェクトモーフィアス」 鉄拳チームが手がける「サマーレッスン」発表!TGSで体験可能
やってみたくはあるけど、これをやってる自分が嫌だ(笑
#まぁ・・・デモ作品みたいですけどね。
>29.ブレイドストーム 2014年発売予定
そういやこれが出るんだったなぁ・・・結局PS3の方は触りもしなかったので、今回はちょっと興味があるかもしれない。
>30.魔界戦記ディスガイア5 2015年春発売決定!
まぁド安定というか。でもこのシリーズの場合、結局Vitaでも出てしまってるしそもそも携帯機との相性良かったりだったりで・・・Vita版出るの待った方が良さそうな気がしなくもない。
>31.P.T. コジマ監督が小話 MGS5TPPはTGSで新情報発表
先日は勘違いしてましたが、『P.T.』はデモプレイだけなんですね。別に製品版が今後出る、と言うものではないらしい。ちょい残念。
>32.「バイオハザードHDリマスター」最新PV公開
>33.バイオハザード リベレーションズ2 実写コンセプト映像公開
カプコンはやる気無ぇなぁ、というのがよぉく分かりました(苦笑
#つーか、ホント落ちぶれたよなぁ。。。
まさか「まだ定番とは言えスポーツものを安定供給できたり、一応MGS出せる小波のがマシ」と思える時が来るとは。
>34.龍が如く0 最新PV公開
そういや今年はまだやってないんだよなぁ。あと積みは『5』と『維新』のみ。差が開かないように、このゼロが出る前の間に一つはクリアしておきたい。
#『OTE』?何それ美味しいの?(ぉ
しかしま、よくある過去話展開ですが、やっぱ人気キャラがどうしても初期に集まり易い分、こういう展開もまた鉄板なんでしょうねぇ。
>35.ゴッドイーター2 レイジバースト PS4/Vitaで発売決定!TGSで詳細発表
前作はPSPとVitaのマルチでイマイチやる気ねぇな、と思ったんですが、今回はまさかの据置PS4でもリリース。
まぁ・・・相性がどうか?でしょうかねぇ・・・ちなみに自分は、前作の体験版を5分でやめたクチです(ぉ
>39.デッドオアアライブ5 最新PV公開、まさかの閃乱カグラとコラボ決定
ああ、これは凄く相性良さそう(笑
>40.閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS Vitaに加えPS4でも発売決定!
っておい!!(笑
>42.イース新作 PS4/Vitaで発売決定
ついにファルコムもPS4展開開始か・・・てことは、次の「軌跡」もPS4マルチでしょうかね。
前作『セルセタ』は面白かったので、こちらも楽しみです。
#でも、であるが故に買うならVita版を選びそう。PS4で買うメリットが何かあれば別ですが。
>44.ペルソナ5 PS4でも発売決定!
まぁなんとなく読めてた展開と言えば読めてた展開(笑
#心置きなく、PS4版買いますわ。
ただ、発売延びちゃいましたね・・・一応、当初は年内だったんですが。
>45.PS4システムソフトウェア2.0の紹介 テーマ変更が可能に
地味に楽しみな話。いい加減寂しかったしね。
あと、出来ればPS3のXMB方式に出来ればいう事なし(ぉ
#てか、フォルダ機能はまだ?
ゲーム増えてくると著しく利便性下がるんだが。今の方式だと。
>46.UMDパスポート対象タイトルがフリープレイに
遅ぇよ、もう全部置き換えたわ(爆
>47.ドラゴンクエスト無双がPS3/PS4で発売決定! PS4コラボモデルも発売!
まぁやっぱコレが大きいかな。
#頑ななまでに「ドラクエ」をPS系に出さなかったスクエニがついに折れたか。
というか、任天堂に固執しても今のままじゃジリ貧だってことに気付いて、とりあえずブランドは貸すから外注で出してみて市場の様子見をしたい、って感じだろうか。
まぁωフォースだし、プレイ画面見る限り「無双」なんだけど、自分の目には、『シャイニングフォース イクサ』を今風の3Dでかつドラクエの世界観にしたのがコレかなぁ?という感じに思えました。
#だからまぁ、一応「アクションRPG」というのも成り立つ。
個人的にデカいのは、旧作のキャラがどうやら出てきそうだって事ですかね。少なくともマーニャ、クリフト、アリーナが出てきたのにはニヤニヤ。まぁプレイアブルかどうかは知りませんが。
#むしろ新作のキャラが要らない(ぉ
ぶっちゃけ、今更コマンド制のドラクエが来てもやれるかどうかワカランし、むしろアクション要素強くしてくれた方が今風で良いですやね、とも思う。
まぁハードがPS系なのは、無双シリーズで優勢なのと、それなりに性能を求められるであろうことからも正しい選択か。ただ、「無双っぽい」のと「従来のドラクエファン」が噛み合うか?は微妙ですけどね、、、
#てか、無双だったら普通にFFの方が合ってる気がするね。
-------------------------
まぁそんなわけで・・・・既に発表されていたタイトルもありますが、概ね、今度半年~1年くらいは期待できるソフトがワラワラ出てきた感じです。
#正直、ここまでは期待していなかった。
冒頭で「保守的」とは書いたものの、国内メーカーがここまで1年目のPS4にリリースを決めてくるとは、と若干の驚き。
#海外を見てるとも思えないしなぁ・・・ラインナップ的に。
逆に言うと、ここまで出てきて1年~1年半後、PS4が今の状況と大差ないような感じなら、国内据置市場はもうダメだ。。。という事にもなりますけどね(--;
#WiiU?箱1?問題外じゃん・・・日本じゃ尚更(--;;
ま・・PS3もなんだかんだで8年くらい生き残ってるし、1年2年で何かが決まるようなものではないんだろうけど。