PSUの最近の記事

勘繰り勘繰り

| コメント(0)

サブイ・・・室温一応18度あるんだけどな。まだ体が慣れないか、急激な気温低下に。

刃物男、信金立てこもり=職員4人が人質、客1人解放―「野田首相辞めろ」・愛知

これまだやってるのかね・・・CSでTBS NB見ても伝えてくれないなぁ・・・
なんか「野田ヤメロ」とか言ってるらしいが・・・さて、こういう時に額面通り受け取れないのは毎度の事か。所謂右翼団体だとか、その文字通りかどうかなんてわかりゃしません。正直、詳しくは無いですが、むしろ左翼な人たちのナリスメシなんてことも多々あると聞いてますしね。
で・・・今回のですが、さてさて、黙ってても一ヵ月後には政権は変わってるであろう趨勢の元、「野田ヤメロ」なんて言いながらこんな行動をとる人間は果たしてどんな人物なんでしょうね?
#まぁどう考えても成功(?)するわけありませんし?
そんなリスク(世の中、警察に捕まるのをリスクと考えない人も多々おりますが)被ってまで左巻きの印象操作がありうるのかなー、いや所詮そんな連中だしナーとかいろいろ勘繰ってしまいたくなります。

ま、何より人質の皆さんの無事を。思想がどうあろうと、こういう行為が許されるわけがありません。意図的であることが明らかなんだから、むしろ射○してもいいくらいだ。

PlayStation®Vita システムソフトウェアVer.2.00における一部機能に関するお知らせ

ほらやっぱりー(笑
#おかしいと思ったんだよなぁ。チェックがすぐ消えるんだもの。
さっさ直せ。手動更新じゃメンドクサイだけだ。ちなみに、PC向けにもWifi使って転送できるようになったのね。ケーブル繋ぎ代え面倒だったからコレはコレで良いかもしれん。

細山田、減額制限超で更改

細山田はどういう位置付けなのかワカランのよなぁ・・・首脳の頭からは完全に抜けてる気がするんだけど、クビにはならない、トレードにも出されない。本人のためにもならんというか。
#バネ、高城と若手の候補が定まりつつある。捕手は。
牛君は一度上がってきたけど見る影も無かったからなぁ・・・低反発球で一番被害被ってるのはコイツだわ。滑る球が彼のフォークと合わないんだろうな。でも、昨年はそれでもストレートで騙し騙しやれてたんだけどなぁ。

---------------------------

ということで少しやってみた>『PSO2』
んー・・・ナンカチガウ。
・サイドステップ無し?
スキルとかで覚えるんだろうか?今にして思えば、『PSU』のあのアクションは優秀だった。
・主観とノーマルとでカメラ設定を別々に出来ない
ガンナー的に致命的。通常時はリバースで主観(今回はTPS視点とでも言うべきか)で順方向設定がデフォな自分には、どちらかを選択しろってのは厳しい。『PSU』では出来てたのに。。。
・マイルーム
有料かよ。。。
・マイショップ
有r(ry

最初のミッションだけですがこんな感じ。う~ん、全体的に操作感が大分『PSU』と違ったかな。ああそうそう、ジャンプアクションは良いと思うんですが、空中でも敵の地上攻撃が当たってたように思えたのは気のせいだろうか?
#まさかあのクソ当たり判定が引き継がれてるなんてことはないよね?
ジャンプして撃ちまくるのは楽しいんですが、主観リバースだとやっぱり微妙・・・う~ん、ガンナーじゃない職業ならやれるかな?
しかしマイルームとか有料なのかよ~・・・(『PSU』も無料だとマイルームは入れなくなったよな)。なんか自室がないと落ち着かないですね・・・こんな所まで『PSU』で慣れちゃってたんだなぁ。

まぁ言うまでも無く・・・こうして前言撤回してまで手を出して見たのは、PSV版の発売日が明らかになったからなんですが・・・
#う~ん、これだと無理に手を出す必要ないかなぁ・・・

---------------------------

さて3連休ですね。
明日はハマスタでファン感があるのですが、あいにくの雨予報・・・でも、今日の予報も半分ハズレてたし、あんまり降らないで終わるんじゃないかな?クソ寒いだろうけど。
#自分は行く予定無し。
さて3連休だし・・・普段やれない事やっておきたいな。ゲームいやっぱいやるとか(ぇ

何だかんだで最後の祭りへ(笑
※尚、めんどくさいのでキャラ名とか特に編集なしでお送りします(ぉ

スゲェ人いっぱい居たw

サービス終了のお知らせ

案外綺麗にサッパリ落ちた。
  ↓

ほぼ0:00ちょうどでこのメッセージが。『PSO』の時はなんか数分(?)グダってた記憶が・・・

最後のPSO

あと当ブログのPSUカテゴリ。
PSUカテゴリー

遊んだなぁ・・・主に発売一ヵ月後の2006年10月くらいから2008年8月くらいまででしたっけ?


最終データ。大体・・・やっぱ1500時間位ですかね。
#所々、昔のエントリとかで2000時間とか書いてるのがあるけど、それもあながち間違ってないというか。
これ以外にも別のサーバに2人くらいと消したキャラも居ましたしね・・・で、この度晴れて全キャラが電子の海の藻屑と消えたわけです・゚・(つд`)・゚・
#この辺、何とかならんかったもんかねぇ・・・
まぁ、先日日記で書いた様に、いろいろ都合はあるんだろうけどね。でも個人的にはやっぱり寂しいな。

追記:本スレより
851 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 00:23:00.90 ID:Qf2hxmn6 [5/6]
PSU最終日の最大同時接続人数は、4025人でした。
こんなにたくさんの方に見送っていただいたPSUは本当に幸せです。
皆さん本当にありがとうございました!

おぉ~やっぱそのくらい居たんだ。

以下、少し最終夜約45分間の余韻を。

2012年09月17日の更新

| コメント(0)

No.1534:154/317/239/273/211/224/116
ゲーマー日記
 ネトゲとPSUと私


本当はデータも載せるつもりでしたが、面倒なのでパス(ぉ

退場した中畑監督「気持ちがストレートに出てしまった」

まぁ中畑は常日頃言ってましたしね、審判への不満を。
#今年は目立つしなぁ・・・誤審。
弱いチームの宿命かもしれませんが。しかしこの負のスパイラルはじゃあどうやって止めるんだ?って話ですよねぇ。だって、タダでさえ力不足なのに審判にまで相手方に有利な判定されてたらどうしようもないだろ、と。
まぁでも手を出したら(この場合は腹を出したら、だがw)イカンけど。どうせやるなら、得意の口でひたすらガミガミやって欲しかった気がする。

それにしても情けないのはその後の展開よ。退場に奮起するかと思いきや、三振ゲッツーで終了。何それ?
#確かに梶谷の後ろはもう可能性の残る打者を出せない状態だったが。
#好投のバッテリーだもんなぁ。代え難い。
そういやそれで観るのを止めたんですが、加賀美が負傷退場だとか?大丈夫か?

ただ、ツイッタにも書いたけどやはりあの時は作戦が疑問。
#尤も、これは自分の好みの範疇であるかもしれませんが。
ひちょりは元々ハム時代はバントは上手かったのですが、ベイに来てからの結果はソコまでよくありません。で、大振りが目立つ選手ではありますが、進塁打が打てる選手でもあります・・・バントじゃなくて進塁打指示の方がよくね?
#この辺は結果論かもですが。
でも、バントじゃ良くて1アウト進呈して塁を1つ進めるだけ、何とかゴロ、ライナーで右に打てれば、アウトを進呈せずに進められるか、または1つ進呈して進めるというバントと同じ結果が得られる。
ゲッツー回避の送りバントは仕方ないですが、無死2塁から消極的な戦略採っちゃったもんだなぁ・・・と。バントって成功する確率が高いと思われがちですが、特にベイの場合は失敗多いですからね。だから育てないと、は分かるけど試合ですべきじゃないし、勝つなら少しでも可能性の高い手段を用いるべき。ランナー2塁からのバントの難しさも含め、あそこで可能性を考えるならやっぱり右打ち指示だったと思うんですけどねぇ・・・

あえて「進呈」と書きましたが、この辺が自分のバントに関する印象です。ちなみに、バントされる場合も同じだったりして。
#相手が狙ってるのなら、サッサとやらせてしまえ、と。
投手力がヤバイこのチームの場合、それでアウト1つくれるんなら貰っとけ、とね。大体、変にバントさせ難いのを狙って自滅(フォア、もしくはエンドラン狙われるとか)、という展開を何度も見ているので。とにかくバントに関しては攻防どちらについてもこのチームは下手糞です。シンプルに打たせる、シンプルにバントさせる方がマシです。勿論ケースバイケースはあるけど。

----------------------

明日も休みでよかった。でなければこんな時間に更新はしない。
スチールラックの作業があと1つ残ってますが、なんとか良い感じで終わりつつあります。絨毯新調は来週以降に延期しました・・・ホームセンターは行ったのですが、買って持ち帰るの面倒そうだったのでネット通販でいいや、と(笑

 

今週の漫画。
「ジョジョリオン」は今のところ例の一家の怪しい所しか見えていないので、これからどう話が発展するのか見え難い。ちょっと今のところスタンドも分かり辛いですかね。
「ドォルズ」は・・・なんだこのツマラン表紙は。野郎はどっか行け(爆
てかまだ連載してるんだな。最終決戦案外長いのか?それはそれで嬉しいが。

今週のゲーム。
『LBP Vita』。実は体験版を落としてちょっとやってたんですがね・・・いやぁ、コレはアカンわ。何がアカンて、PS3版の存在意義が無くなるくらい良く出来てる(汗
#グラフィックレベルは言うまでも無く、動きから何から。
あと、タッチパネルとの相性抜群だなこのゲーム。クリエイトが捗りそう。まぁ自分は基本オフ専ですが。

----------------------

ということで・・・なんか疲れてきたので日記に書いたスクショは適当に貼るだけにします(ぉ

久々に起動してみたら物凄い量のパッチが。
#こんなにパッチ作れるくらい収入があったということだろうか。
誰がやってたんだろう・・・あんなの(ぉ

河野談話が完全終了かwww 河野元官房長官の招致要求

まぁ、まるで期待は出来ませんけどねぇ・・・
#むしろ論拠を厚くする展開にならないように注意しなければ。
むしろそもそもの大元、朝日を何とかしろよとも思うが。アレの捏造・煽動が無ければ、今日の日中韓の関係とは違ったものになっていた可能性すらあるのだから。
#もっと遡ると、戦前に戦争煽ったのもコイツラだしね。

丹羽大使の公用車を襲撃=男が日の丸持ち去る、けが人なし―尖閣対応に不満か・北京

別に丹羽の馬鹿がどうなろうと知ったこっちゃないけど、コレ、公用車をってことは外交特権とかに抵触する重罪なんじゃねーの?
流石に半島とは違う、という所を見せて欲しいけどな、中国には。まぁデモも官製だし、しかも人権も無い(酷)わけだから、やろうと思えば徹底的にやれるだろうけどなぁ・・・さて?

日テレ24時間テレビ:義足の少女が屋久島の縄文杉を目指すプログラムで立ち入り禁止の場所にスタッフ用キャンプ村が作られている事を屋久島ガイドが暴露

なんか今年も、「チャリティーの名を騙った芸能人を潤すバラエティー」な話題が乱立してますね。まぁその辺の見識には特に間違いはないんだろうなぁ・・・とは思いますが。
ただ、一応そうした側面を世の中に喚起させるくらいの意味合いはあるわけですし、まるで無意味なものではないと思うんですよ。そら海外の同様の番組ではアーティストやら芸能人やらがタダで出演していろいろ活動もしてるんでしょうが、それに習って成功させるか?違う手段で成功させるか?だけの話だしなぁ・・・と。
#あとは視聴者判断だけです。自分は見ない、それだけ(笑

でも、このスレのような話は駄目だよね。視聴者の見る見ないは別として、明らかに許可の出ていない茶番を、しかも台風の着ている中でわざわざやるのかね?という・・・この実態を見てどう判断するか?もまた視聴者の自由だと思います。是非ともこういう話が広まって、日テレの24時間テレビではないチャリティーへの参加をしてもらうべきでは。

DeNA三浦投手、広島・石井内野手の引退に「寂しいですね」

と言うことで、ツイッタでも触れましたがタクローが引退なのです。
#お疲れ様でした。
#この人が2千本安打を決めた試合、ボコボコに負けたのを覚えています(ぉ
実は2千本と言えば、あまり話題になってませんが同じく98V戦士の谷繁も達成間近だったりして(あと43本)。まぁ起用方とか考えると年内は無いでしょうが、あのチームの事情なら間違いなく来年もスタメンマスク候補でしょうから、何とか到達するでしょう。
タクローに比べると谷繁はどちらかと言うと「長くやっていたからこそ」という感じでしょうか。
#ベイで13年、ドラで現在11年目。通算打率は昨年時点で.243。安打製造機、というわけではない。
でも、だからと言って価値が無いなんて言う人は馬鹿げているといって良いでしょう。これほど長くの間試合に出られるだけの故障の無さと、一定以上のレベルを保つ実力。だからこその成果です・・・是非、達成して欲しいものです。
#捕手の2千本って最近だと古田くらいしか居ないでしょう。
あとベイ相手だけに矢鱈打つのは止めてください(爆

と、V戦士でズレてしまいましたが話戻して・・・
まぁ・・・「ミスター・ベイスターズ」ですよね。08年末、例の移籍騒ぎの時は自分もいろいろ思いのたけを書いたものです。

当時の記事

まぁこの時点でチーム(上層部)に対する不信はかなり持っていたわけですが、やはりタクローの離脱というのは応えましたね・・・同年、タコさんこと尚典や川村の引退などもあって、いよいよ「ああ、あれから10年経って本当に解体してしまったんだな」という思いもありました。
ちょっと裏話的なのはツイッタのほうだけに抑えておくとして・・・本当にお疲れ様でした。是非、実家の近いベイスターズのコーチに就任して欲しいものですが・・・当分は無理だろうな。前述の「別れ方」もあったので。

---------------------

冒頭に書いたのは『PSU』の話。週末とかやれたらやってみようかと言う事で準備だけ。コントローラがオカシイorz
#思えば、引っ越してきてからコントローラ挿したのは始めてかも。
USB、若干錆びてるし・・・(--;;

もっともっと知られるべき

| コメント(0)

現地に行った人には申し訳ないけど、心底「行かないでよかった」と思ったわ。

中畑監督、筒香の一発に「昨日のサヨナラ打より意味がある」

野球漫画とかで「バックに任せろ!!」「お前1人で戦ってるんじゃない!」というまぁ投手を盛り立てる掛け声とかあったりしますが、ベイにはコレが無理なようです。
#本来、若手投手を助けるべきバックが酷い。
筒香のキャッチミスは流石に責められませんが(アレは難しい)、梶谷の送球ミスと後藤の捕球ミスはNGですね。確かに加賀美自身にも問題はありましたが、アレが起点になって崩れたように見えました。
#野球ってのは流れのあるスポーツですので。
バックがコレじゃ自信もって投げられんわな・・・初回なんて、実は無失点で終わってたはずだったのに。

加賀美はストレートが高めに行き過ぎていた。変化球は前回のナゴドのときと同じく低めに行ってたんですが、G打者はその情報を持っていたのかどうか知りませんが低め変化球はなかなか手を出さなかった。
#で、ストレート待ちをしていたように見える。

ま、今日はここまで。この後見てないしね。一応3点取ったみたいですが・・・
#やっぱ先発が作れないと駄目なんだな。
先発が5,6回を2,3失点で頑張ってくれれば、こうして勝負が出来る・・・まぁ今日は先発だけの問題じゃありませんが。

結局各カード1勝ずつだったか・・・最低ラインではあるけど、やっぱり差は開いてしまった。そりゃ3-6じゃ負け3つ増やしてますからね。差が縮まるわけない。直接対決は表ローテで3タテ必須か?昨夜まとめたデータの通り、これ以上の借金増で逆転はありえない。直接対決で可能な限り差を縮めないといけない。


韓国では”親日”という言葉は売国奴と同じ意味 韓国の子供達は日本を敵視した絵を描かされ芸能人達は反日行動で人気上げ

まぁ今更ですけどね。でも良い機会だから、「コレが韓国の当たり前の姿だ」というのが広まって欲しい。
#黒田さんってまだ在韓だったのか・・・大変だなぁ。
何年か前、氏の著書も読みましたけどね。この人はあちらに居て韓国人を良くわかった上で話してくれるから分かりやすい。

ていうか、5~6年前にも確かありましたよね。小学校低学年だかの児童に、日本を否定させる絵を描かせて地下鉄だかの通路に普通に貼らせてたの。ああいう実状をどんどんテレビで放映すべき。
#そもそも会話にならん相手なんだ、ってもっと知られてないとね。

------------------------

そういやどうでも良いっちゃどうでも良いんですが、昨夜の「プロ野球ニュース」、試合を伝える内容の中で解説の松本(青い稲妻)がコバフトをひたすら「山本」と呼んでましたね。
#「ああ、ベイのことなんて知らんのやな」と白けて見てましたが。
現役時代は好きでしたが・・・と言うのはともかく、番組中、そのうち訂正したのかもしれませんが、あんだけ連呼して間違ってたのに、すぐに訂正入れないのはどうしてだ?と思いましたけどねぇ・・・実況も気付いてたっぽいのに。ベイのことなんてどうでも良いんかいね。

『デモンズソウル』2回目のアイテム交換実施。これで漸く「祝福のミルドハンマー+5」が・・・と思ったら、塊が2個足りなかった・・・orz
#何処で集めるんだ?やっぱ谷か。鬱だなぁ。

『特殊報道部』もチビチビ・・・人体発火きましたか。このテの話では定番ですね。

今週は30日だっけ?のメンテで『PSU』がプレミアムコース無料開放になる。
#で、9月末にサービス終了。
せっかくなのでいくらかやってみようかな?という気にはなっている。如何せん、今のトレンドなんてまるで分からないが。うちの連中はLv50~130くらいで停滞している筈だし。開放って事はマイルームも行けるんだろうか?課金停止してから行けなくなったしな・・・

今週の漫画。なかなかチャレンジングな表紙だ(笑
#いや、今更この漫画の読者はどうも思わんだろうけど。
でも新規読者なんぞ要らん、という意思表示も込めてるな(ぇ

 

今週のゲーム。今月は携帯機ばっかりだったな・・・
『ハッカーズ』は言うまでも無く。なんせ15年前の作品だ・・・自分の記憶も乏しい。基本がPS版らしく、BGMが全て入っていないのでは?という疑問もある。
#実は、SS版にあってPS版にないBGMが存在している。
ただ、SS版だと抽選特典だったエクストラダンジョンが入っているらしいので、それは興味あるが・・・当時、応募して外した記憶がある(--;
ついに『ミク』さんに手を出す事に。書き方がイヤラシイな(ぉ
ただ、どっちかと言うとカスタマイズに興味がある、と言う感じ。なんせニコニコなんかでやってるであろうオリジナルの楽曲にはまるで興味が無い。まぁ音ゲーなんだし、その辺は適当に嗜めれば良いのかもしれないが。

指痛い

| コメント(0)

『ペルソナ4 U』到着。早速チュートリアルからやってみたのですが、それだけでもう指痛くてしんどくなったorz
#特に、連携技の練習は何度も何度も・・・
PS系のパッドだとツライですね・・・かと言って、自分はそもそもACゲーマーではないので、仮にアケコンがあっても使いこなせないでしょう。む~・・・

「細かいことで騒いでいるのはせいぜい2、3000人の少数派ですよ 」楽天・三木谷社長、Kobo騒動を語る

そういえばいきなりやらかしてましたね。

楽天の電子書籍『kobo』大炎上 「英語しか使えない!」など不具合、低評価殺到→レビュー欄が閉鎖

自分はよく知らなかったのですが、こういう電子書籍リーダーって、バックライトが無いのが普通なんですね。
確かに、それが常識でかつ仕様に記載が無いのなら「バックライトも無いのか」という文句は筋違いだろうと思うんですが、しかしあった方が明らかに便利なわけだからそういう機能を望むのは普通だと思いますが。

ま、数千人を少数派と言い切って切り捨てようとしている人には何言っても無駄でしょうけど。

TV「鰻の相場上がってますか~?」鰻屋「そうでもない」TV「じゃあ値段上がってる別の店で取材するわ」

別に食いたいとも思わないからあんま興味ないのですが。。。
#尤も、日本で出回ってる国産ウナギってほとんどうちの地元産のハズなので、
#出来れば買ってやりたいという気がしなくも無いですが(苦笑

まぁでも、番組作りとしちゃあ真っ当ですよね・・・値上げを伝えたいのに「そうじゃない」って言われちゃったらそうなる。でも、マスコミとしてはどうなんだろうね?ということかな。
その店だけのことなのか?含めて洗い直して事実を伝えた方が、いろんな意味で株は上がったでしょうねぇ・・・

民主党PT、ハッピーマンデー廃止を提言 土曜日が祝日の時は金曜日を休日にしよう

何がしたいのコイツラは。
最後に一応肯定的な意見が出てるけど、これもどうなんだろうなぁ・・・休みの数自体が変わってないのなら、学校の授業コマ数に変化は無い筈だが。むしろ土曜振替させたら余計減るじゃん。

あの超大人気農場経営ゲーム『ファーミングシミュレーター2013』がPS3とXbox360でも発売決定!

先日、これのおかげでWiiUにちょいと興味が湧いたと書いたのですが、なんかPS3でも出るらしい。しかもこの書き方だとそもそもWiiU版が誤報なんじゃねーか?という疑いまで出てきている。
なんだよ、んじゃあPS3で十分じゃないか・・・

『ファンタシースターユニバース』全サービス終了のお知らせ

昼過ぎにメールが来てました。
#そっかぁ・・・いよいよあのデータが消えるのか。
最後にスクショとかとりまくって記録だけでも残しておこうか?ああでも、課金しないとマイルーム入れないんだっけ?
よくやったよなぁ・・・計何時間だっけ?2000時間は越えてたんだよな。
しかしまぁ、最初の2年くらいでほぼ終わってたゲームだと思うのですが、よくもまぁソコから更に4年も続いたもんだ。自分が見限った段階で既に多くても数千人しかいなかったのに、一体どういう層がそのあと4年も遊び続けてたんでしょうね?謎過ぎる・・・その最初の2年でほとんど全て出尽くしたゲームだったのに。

PSUカテゴリ
---------------------

てか、楽天でモノを買う人って、よくあんなサイトで買い物できるなぁって尊敬する。
#あのレイアウトといいパンくずの下手糞さといい、プロが作っているのか?と疑問に思うレベル。
>>123とかスゲェよな・・・

以下、続きを読むで『P4U』。

千枝、メニュー画面で踊るなw

ベヨランテ

| コメント(0)

「ノノノノ」最新巻、今回も実に面白かった。ただ、新キャラ増えすぎだろう・・・全部赫への当て馬ならまだ納得だが。。。
#選手宣誓が酷すぎるwww

■セガPSU_フリーコース本日よりスタート!!(3/18:メール)

PSU IDの登録だけでネットワークモードに無料で接続できる「フリーコース」を開始します。すでにお使いになっているPSU IDの場合は、ログイン時に「ガーディアンズライセンス」の有効期限が切れている状態であれば、自動的に「フリーコース」でのログインとなります。
無料で遊べる「フリーコース」では、200を超える多彩なミッションを友達と一緒に
楽しむことができます。
また、PSUのストーリーを知ることのできるストーリーミッション エピソード2
(全10章)、エピソード3(全8章)もプレイ可能となります!
レベルやプレイ期間の制限などはいっさいありませんので、まずは「PSU」の世界を楽しみたいという方におすすめのコースです。

・・・とりあえず、自動更新止めるか←まだ納金してた人

もう、どんな感じになってるかも分かりませんね。正月休みに自宅でログインした時には、また何かが売れてましたが。てか、未だに1年半以上前のスペックのキャラで物が売れる、ってどういう事なんだろうか。

------------------

これはズルイ。爆笑せざるを得ないwww
#なんでコレで再現率が高いんだよ。

ただでさえ肩痛が酷かったのに、寝違えて更に悪化。病院に行くか検討中。ていうか、漫画読んでて寝落ちしたのでこんな時間に目が覚めたり。まぁいいか。

岸谷君ごめんなさ~い

| コメント(0)

こないだ死んだかななんて書いてゴメンwww
#面白かった~
てか、相変わらず上手いなぁ・・・倫たんは。あんな誕生日を経験する奴なんてこの世に一人も居ないだろうに(--
#対比っていうか、叩き落したり持ち上げたりが極端で凄いんだよな。
しかも不自然じゃないから困る。岸谷が飛び蹴りで参戦してきた時には素で「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」って言ってしまいそうだった。
#巻の最初の方は、本当に死亡フラグ立ちそうな勢いだったのになw

表紙飾るだけのことはあったわ。また一人変態も生まれてたけど(ぇ

PS3の256人対戦FPS、『MAG』が2ちゃんねるで大人気!各板対抗でクランメンバー募集のポスターまで作成

最近ゲーム系ブログでよく見かけるのがこれ。
#日本では売れねーだろうなー・・・と思ってるんだが。
しかし2chでは盛り上がってる(というか2ch以外で盛り上がってるんだろうか?)みたいで、各クラン(勢力、チームみたいなもんか)が募集ポスターまで作って隊員募ってたりする。で、そのポスターの出来が凄すぎて注目を浴びている。
#楽しそうだなぁ・・・
聞けば、普通にFPSするだけでなく、衛生兵としても活躍できたりするらしいけど、しかし如何せんオンライン専用だからなぁ・・・う~ん。

てか、アマでもランキング上がってきてるじゃねーかw


オンラインゲーといえば、、、

『PSU』無料化も発表!『PSP2』リトルウィンググランプリ・東京大会

実は無料化する『PSU』。そういえばいまだに納金してたりして。
年明けに自宅で一回やってたんですが、いや~・・・なんと言うか、「俺、こんなダルいのに2千時間くらい費やしてたんだなぁ」って思ってしまった(笑
#まぁでも、ソレも良い思い出。
だから失敗、とかそういうのは全然無いけどね。当時はホントにアホみたいにハマってたんだから。

-------------------------

いや~、やっぱり「ノノノノ」4桁は間違ってるわ

脳内再生パターン

| コメント(0)

             |                \
             |___(>'A`)>__ ヘェェェェルプ!!!
            /     ( ヘヘ         /

              \ チリンチリーン  /

    /          |
  .    ンンンンンン!  | Σ('A`)
    \        / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

              \ ガッシャンガッシャン /


       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >ア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア゛アア!!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                            
                  (>'A`)>____              
             / ̄  ( ヘヘ             ('A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
             /                   ヘ('A`)'A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
                     
     \ ヴァー ヴェー ヴォー ウォォ アァア ゥオー /
      ( 'A`)  ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`)
      < 壷 > < 壷 > < 壷 > < 壷 > < 壷 >< 壷 >

      ヽミ 三 彡 ソ
        )ミ 、_ 彡ノ
       (ミ   彡   < >>1乙
        \ヾ丿ノ
        ヽ ノ
       ヽノ) ◇       
        ( (

以上、相変わらず物凄いスピードで進んでいく『デモンズソウル』本スレのテンプレAA(笑
最近、疲れてくると「カレーの歌」と「アーアー アーアー アーアーアーアーーアーー」が脳内再生されるから困る(ぉ

『デモンズソウル』、2キャラともついに最初のステージ1-1をクリアしました。
#ファランクスを倒した。
先に倒したのはクレアの方。やはり貴族生まれは魔法の矢を撃てるのが便利すぎる。どんな敵でもある程度の距離を確保できるから、危険が少ない。
#まぁ慣れの部分もあったけど、1stのhalf2が4時間かかった(笑)のにクレアは2.5時間で済んだ。
half2だとノーダメではまだ倒せない騎士も中距離から圧勝。ちょっと反則だね。しかし、スライム(盾)は厄介。魔法で倒せるは倒せるけど、中距離だと高速の槍を投擲してくる。ダメージもデカイ。むしろ接近して裏に回りこんだ方が楽に倒せるかな。
途中、オストラヴァとやらを救出(?)したけど、その後、なんか苦戦してるみたいだったから加勢したら攻撃が彼にも当たってしまって死んでしまった(爆
#なんか鍵を入手したが・・・
ヤベェ、シナリオ上重要キャラだったりして。
逆に、そういう感じでクレアが先に進行した分half2の方は彼を生存させたまま進行できた。

なんかもう、途中、スッゲェデカイドラゴンが鎮座してる山が遠くから見えたり、実際に中型のドラゴンが橋の上の敵を一掃したりとかまぁとにかくビビらされるシーンが多かった。ボスのファランクスはやや拍子抜け。火炎攻撃さえしてれば、それなりに簡単。まぁ草食いまくらないと辛かったのは事実だけど。

にしても、このゲームほどこうしたプレイ動画があり難いと思えたゲームは無い。
#ぶっちゃけ、コレ見てからじゃないと無理(苦笑
まーアクションに関してはヘタレゲーマーですから。なんかこう、、、初期の『バイオハザード』やってる感覚に近いんですよね。"一歩前に進む恐怖感"というか。で、しかも『バイオ』以上に死のリスクが大きいし。
#あーそうそう、ファランクス倒したということで、漸く生身に戻れました。
途中、HPが生身の75%まで上限伸びる指輪見つけたけど・・・アレ無かったらやばかっただろうな。

・・・というところで、『デモンズ』は一区切り付けたいと思う。まぁやらないわけじゃないけど、このままやっててても中途半端に終わるだけだし、それよりは『TtT』に注力しなければ。
#10章に入った。ていうか何処まで続く?

“鈴木尚2世”だ!高森 和製大砲へ一歩

タコさんに長距離砲のイメージはあんまり無かったけどな。
しかし高森、捕手に戻ってたのか。記事通りの実力なら、おそらく打線で一番の穴になるであろうポジションなだけにありがたいんだけどなぁ・・・

生存権訴訟 「旅行の回数減らした」「480円の刺身が買えない」「子供の散髪は年数回」

これまで週1、2回スーパーで購入していた480円の刺し身を購入できなくなり

480円のオカズを買うことに躊躇するサラリーマンがここに居ますが何か?
#ソレだけで済むならともかく、刺身だけで晩飯とはならんしなぁ。
どんな感覚してるんだよ・・・

『PSU』2009春のアップデート

やるのが遅すぎなんだよな・・・
実は先週のアタマくらいにちょっとやったんですが(今年初ログイン)、、、


この状況でよく続けてアップデートしようと思うよなぁ・・・という感じ。
#自分がやってた頃は、少なくとも1つくらいは満員ユニあったと思うが。

ちなみに、リンク先の下の方にあるとおり、ついにアイテム課金を始めるらしい。コレはあれか、今残ってる奴ら(重症)なら金出してでも遊び尽くすだろう、という目論みか。
ちょい自分的にはこうした取り組みってのにあまり好意的では無い分、これで益々『PSU』から離れることになるかなぁ、という感じ。


1ヵ月半くらい放置してたけど、その間も何か売れてたらしい。不思議だ。


しかも結構最近で客着てたりするんだよなぁ。確かログインして商品並べ替えないと検索かかり難くなるって話だったと思うが。


誰だ?門松テロした奴はw

流石に半年ほとんどやらずに時間が経ち、こうも状況が変わってくると、いろいろ付いていけないところもあるし潮時な感じはする。
ただ、、、んー、しかしアカウントを消す覚悟は出来ないんだよなぁ。そのくらい楽しんだと思うし、想い出は簡単に消せない。

---------------------------

明日明後日酷く疲れそうな予感。というか、既に月火が終電一歩前で帰ってるからなぁ。まぁ今日はその甲斐あって休めたけど。

| コメント(0)

よくよく調べてみたら、っていうか調べるまでも無く情報が入り込んできた。
『PSU』の「MAG+」って昨日から始まってるのかよ。しかも来月18日まで?!
#短かっ!
全然やる気ねーなぁ・・・しかも今回はパネルも倒数ランキングもなし。イベントとしてもオワットルというか。
せっかく年末年始で手を出そうかなぁ~なんて考えてたのに。仕事がアレな状況の今じゃ気軽にやれないじゃないか。しかも、「MAG」とステージが全く同じだったり新出武具も「+」ばっかりだとかで今のところ(予想の範疇ではあるが)なかなか「ガッカリ」な印象。
#まぁPAブーストはかかってるみたいだが。
でもそれだったらポルティ道場みたいのが欲しかったしなぁ。ていうか、電撃の亜流イベントなら嬉しかったのに。あれは道場あり、チャレンジングなステージありで結構面白かったんだよな。

う~ん、、、どうしよっかなぁ。続けるかどうかの判断は持ち越しでもいいけど、単純に期間短い&やる時間が無いで考えると、やる気も出ない。

----------------------

ガソリン120円台、1年7カ月ぶり

明日辺り、そろそろ給油いきますか。かなり減ってきてるし。
しかし春先、"原油高を理由に"価格を上げたメーカーの動向が気になりますね。こうまで大幅に(ほぼ2/3)下がってしまうと、お値段据置きじゃあ消費者が黙っちゃいないでしょう。
いや、価格高騰の理由は別に他にもあってもいいと思うんですよ。ただ、そうした説明が出来るかどうか?ってことだね。便乗値上げしたような連中はそれが出来ないだろうから。

デーブ再聴取へ 今度はチーム内機密漏洩疑惑…西武

今季の猫の躍進には、やはりこの人の力が結構大きかったんじゃないかな?と思うわけですよ。
#や、元々このヒト嫌いだけど。
投手陣はよく松坂の穴を埋めたと思うけど、それ以上に躍進の理由は打線の好調さだと思うし。後半、さすがにバテてきてたけど、それでも並以上の成績残してたしね。
だから、そこは一定の評価を与えるべき。

けどま、まず人間としてどうなん?ってのが今回いろいろ湧き上がってきているわけで。こりゃもうクビかもしれんね。
しかし自分はどっちかと言うと、"このタイミングで"諸々湧き上がってきた疑惑という辺りに違和感を覚えている。何で今更?マスコミが叩くなら、前々から分かってた問題も多々あったんじゃなかろうか?とも思う。何かの力が働いていた?

「横浜・野口」12月1日にも誕生へ

「(横浜は)FA前から魅力ある球団。あれだけの打線だし、これからの投手も多い。魅力だらけ」

褒め殺しですか?(笑
まぁ見様に寄っちゃあってのはあるだろうけどね。打線はともかく、投手陣は「これからの投手も多い=今はほとんど駄目」だから。野口がそれを育成できるというのであれば、この言葉に嘘偽りは無かった、ということになる。

これまでの成績

微妙といえば微妙だけど、元々ベイの捕手なんて、.250打ててればいいので打撃成績はそう重要ではない。
#流石に2割とかそれ切ってたりだと問題だが。
それよりもリード、バッテリー育成だよな。自由放任なベイの投手陣をどんだけ引っ張っていけるか?にかかっている。

-------------------

この土日は、また少し漫画を整理する予定。
増え気味だからってのもあるけど、それ以前に、連載が既に終わっているもので"残しておく価値があるか?"というのをもう一度見直したい。あわよくば、それで一気にゴソッと減らすことも出来るし。
元々、そんなことはあんまり考えない性質なんですけどね。しかし、例えば引越しをする段になって山のような書籍にウンザリしたり、なんてことは十分にありうる話。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちPSUカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはF1です。

次のカテゴリはYoutube(ニコ動)です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3