サブイ・・・室温一応18度あるんだけどな。まだ体が慣れないか、急激な気温低下に。
■刃物男、信金立てこもり=職員4人が人質、客1人解放―「野田首相辞めろ」・愛知
これまだやってるのかね・・・CSでTBS NB見ても伝えてくれないなぁ・・・
なんか「野田ヤメロ」とか言ってるらしいが・・・さて、こういう時に額面通り受け取れないのは毎度の事か。所謂右翼団体だとか、その文字通りかどうかなんてわかりゃしません。正直、詳しくは無いですが、むしろ左翼な人たちのナリスメシなんてことも多々あると聞いてますしね。
で・・・今回のですが、さてさて、黙ってても一ヵ月後には政権は変わってるであろう趨勢の元、「野田ヤメロ」なんて言いながらこんな行動をとる人間は果たしてどんな人物なんでしょうね?
#まぁどう考えても成功(?)するわけありませんし?
そんなリスク(世の中、警察に捕まるのをリスクと考えない人も多々おりますが)被ってまで左巻きの印象操作がありうるのかなー、いや所詮そんな連中だしナーとかいろいろ勘繰ってしまいたくなります。
ま、何より人質の皆さんの無事を。思想がどうあろうと、こういう行為が許されるわけがありません。意図的であることが明らかなんだから、むしろ射○してもいいくらいだ。
■PlayStation®Vita システムソフトウェアVer.2.00における一部機能に関するお知らせ
ほらやっぱりー(笑
#おかしいと思ったんだよなぁ。チェックがすぐ消えるんだもの。
さっさ直せ。手動更新じゃメンドクサイだけだ。ちなみに、PC向けにもWifi使って転送できるようになったのね。ケーブル繋ぎ代え面倒だったからコレはコレで良いかもしれん。
細山田はどういう位置付けなのかワカランのよなぁ・・・首脳の頭からは完全に抜けてる気がするんだけど、クビにはならない、トレードにも出されない。本人のためにもならんというか。
#バネ、高城と若手の候補が定まりつつある。捕手は。
牛君は一度上がってきたけど見る影も無かったからなぁ・・・低反発球で一番被害被ってるのはコイツだわ。滑る球が彼のフォークと合わないんだろうな。でも、昨年はそれでもストレートで騙し騙しやれてたんだけどなぁ。
---------------------------
ということで少しやってみた>『PSO2』
んー・・・ナンカチガウ。
・サイドステップ無し?
スキルとかで覚えるんだろうか?今にして思えば、『PSU』のあのアクションは優秀だった。
・主観とノーマルとでカメラ設定を別々に出来ない
ガンナー的に致命的。通常時はリバースで主観(今回はTPS視点とでも言うべきか)で順方向設定がデフォな自分には、どちらかを選択しろってのは厳しい。『PSU』では出来てたのに。。。
・マイルーム
有料かよ。。。
・マイショップ
有r(ry
最初のミッションだけですがこんな感じ。う~ん、全体的に操作感が大分『PSU』と違ったかな。ああそうそう、ジャンプアクションは良いと思うんですが、空中でも敵の地上攻撃が当たってたように思えたのは気のせいだろうか?
#まさかあのクソ当たり判定が引き継がれてるなんてことはないよね?
ジャンプして撃ちまくるのは楽しいんですが、主観リバースだとやっぱり微妙・・・う~ん、ガンナーじゃない職業ならやれるかな?
しかしマイルームとか有料なのかよ~・・・(『PSU』も無料だとマイルームは入れなくなったよな)。なんか自室がないと落ち着かないですね・・・こんな所まで『PSU』で慣れちゃってたんだなぁ。
まぁ言うまでも無く・・・こうして前言撤回してまで手を出して見たのは、PSV版の発売日が明らかになったからなんですが・・・
#う~ん、これだと無理に手を出す必要ないかなぁ・・・
---------------------------
さて3連休ですね。
明日はハマスタでファン感があるのですが、あいにくの雨予報・・・でも、今日の予報も半分ハズレてたし、あんまり降らないで終わるんじゃないかな?クソ寒いだろうけど。
#自分は行く予定無し。
さて3連休だし・・・普段やれない事やっておきたいな。ゲームいやっぱいやるとか(ぇ