駄文&HP更新情報の最近の記事

2017年09月03日の更新

| コメント(0)

No.1601:182/324/249/285/212/228/121
ゲーマー日記
 PS Storeでどんだけ金使ったか?



この更新はテンプレートのテキストファイルがあるんですが、そのファイルを半年以上ぶりに開いた上、コピって今回用を書き始めて初めて「あ、前回1600回目だったのか」と気付いた。
しまったな・・・キリのいいトコで終了にしておけばよかった(ぉ

RPGはフルボイスじゃなくてもいい

要るわボケッ(苦笑
まぁドラクエはそういう狂信者多いのは分かるんだけど、聞きたくないのならオフにすればいい、というのが理解できないのが多くて困る。>>39とか基地外やん。
まぁフルに出来るかどうかはそのタイトルにかけられる資金の問題でしかないと思うけど、無いよりあった方が良いのは違いないだろ。

そもそも、、、
> 浮いた声優のギャラ分だけ価格を下げるほうが100倍いい
ドラクエ11の価格は安かったですか?(ボソッ


英国で女性専用車両が「完全にひどいアイデア」とボロクソに批判される、フェミニスト団体も反対

正しいわ。実に正しい。日本みたいに、果ては「じゃあ男性専用車両も」なんて言い出す末路を考えると、なるほど考え方が違うな、と感じる。

-------------------------------

まぁ最終的に大分減ったとはいえ、ゲーム本体に該当するコンテンツが441本とはまた驚きですね。いや、普通に一生でそんなにゲーム買う奴もそんなに居ないだろ、と。
しかしフリータイトルだけで200本近くある、ということでもありますねぇ・・・こんだけあれば、プレイヤーの趣味に合うタイトルも5本に1本くらいありそう。月500円でそれが高いか安いか?

-------------------------------

さて・・・実はこの週末予定していた仕事がキャンセルになりましてね・・・
#昨日、ユーザがそのシステムを使う、と急きょ決定してしまって。
なので今日も休み、普通の土日になりました。
そんなわけで、以前少しふれた(ツイッタでだったっけ?)ビデオテープ(VHS)の整理の為に、PCにMPGコピーする作業を進めています。
#自分が持ってるVHSの9割以上はF1です。93年からの・・・かな?実家にもあるかもだが。
今4本目くらいをコピってますが、この4本は02年、03年のモノですね。ちょうどこの頃、HDDレコーダーなるものが一般化しだしたので、この辺がVHSで残っている最後の辺り、という事になるのかと。

使っているのはコレ。まぁそんなに高くないし、編集ソフトも揃ってるので使いやすい。まぁ画質に関しては・・・元が元なのでこんなモンだろ、程度ですが。

大体1グランプリあたりが7~8GBくらいになるので、最終的に円盤に焼くならそのサイズが収まるように、となるでしょうが・・・面倒なのでそれはやらないかもしれない。円盤に焼くよりもHDDでコピってた方がバックアップになるだろうしなぁ。

先日インディ500で日本人初の優勝を果たした佐藤琢磨ですが、その琢磨のF1での初のポイントゲットが02年の鈴鹿でした。

ありし日のシューマッハ(とバリチェロ)
これは02年アメリカGP予選時の映像ですが・・・この年のフェラーリはまさに基地外じみた強さでした。17戦15勝、ポイントもフェラーリ以外の全チームが獲得したポイントと全く同じだけのポイントを獲得。
結果、この翌年の03年は反フェラーリの流れでレギュレーション改定があってフェラーリが苦しむようになるんですけどね。

いや、もやしはいいじゃん

| コメント(0)

なんか、金曜は関東でも雪が降るとか・・・仲間外れとか言ってゴメンナサイ(--;

アメリカ人「もやしはスープの味を変えてしまう気がするんだ。だからラーメンには入れないよ」

いや、バカみたいに大量投入するのはともかく、添えるくらいならいいじゃんよ。
#そんなに変わらんて。少量だったら。

・・・が、玉葱よ、オメーはダメだ。

つか、ラーメンに玉葱って時点でもういろいろとダメなんだけど、何よりあの風味。玉ねぎは風味強すぎるんだよ。完全にラーメンの元の味を殺してしまう。
聞いてるか?川崎ルフロンの10階のオメーだよオメー(ぉ
(勿体ないから全部食ったけどさぁ・・・もうほとんど苦行だったぞアレ)

アパ「南京大虐殺否定本は撤去しない。文句がある奴は本のどこが間違ってるか具体的に指摘しろ」

なんか今日盛り上がってましたが・・・
アパホテル自体は、あのセンスは正直理解できないのでそもそも好きではないのですが、、、
#泊まったことは無い。ここ何年もビジホとか使ってないけど、その前も東横インとかだったな。
そもそもかなりの右寄りというか、そういう経営者だってのは知ってましたけどね。しかし今回の発端は、別にソレを自らひけらかしたわけでも無く、たまたま泊まった(?)外国人客がわざわざ公開したことが発端とのこと。で、それに中国人がブチ切れた、と言う話みたいですが・・・
#まぁそれが中国国内のホテルだったらそうなってもある程度仕方ない、とは思うが。
日本のビジホが自分で言ったわけでも無く、と言う所に「何で騒いでんねん」という印象。
ただ、そういう批判を受けて、さて・・・これで腰砕けに謝罪やらやったら、むしろ見損なうなぁと思ってたら、まさかの説明(笑
#意外。最近、こういうので謝罪ってケースが多かったからなぁ。
「謝るくらいなら最初っから言うな!」と誰もが思うであろう事が続いたよね。最近だと、土人発言とか。それがまさかの理路整然とした主張で返ってきた、と。
まぁ確かにガチなんだけど、少し見直しはしたかな・・・ただの酔狂というか、軽い気持ちで言っているわけではない、というのが分かる。実に冷静な対処だ。

ま、別に泊まりたいなんて思いませんが(ぉ

駅に素晴らしいアートが出現 → 乗客「感動した! 作者は誰?」 → 駅員「実は......」

芸術・・・?

-------------------------

まぁそりゃな。「起きても居ないことで責任求められても」なんて誰でも思う事。あの事件とやらに確固たる証拠がまるで無い事は、ネットを見ている人にとっては最早常識的な話でしょう。

2017年01月04日の更新

| コメント(0)

No.1600:181/324/249/285/212/228/121
ゲーマー日記
 2016年購入タイトルまとめ



何気に1600回目の更新でした。まぁそりゃ15年とか越えてやってりゃね、という話でもありますが。
#まして、ここ数年に至っては年10回も更新してないんだし。

ワイ赤ちゃん、今日も新幹線でギャン泣き中

まぁ赤ちゃんはしゃーないんじゃないの?少なくとも本人は。
#親がそれを止めようと努力してたり、周りに謝ったり、場所変えたりってのがあれば尚更。
逆を言えば、親にその姿勢が無ければ舌打ちされてもしゃーない、という認識もまた通るだろうと思う。赤ちゃんはあやして止まるもんじゃない、という言い訳をしている人も居るけど、だからと言ってほったらかしでスマホポチポチやってるのが正しい態度か?というとまた違うよね、というね。
個人的には・・・実は先日、実家で親父とも同じ意見になったんですが、もう少し大きい子供、小学校に上がる前くらいの子供とその親が電車に乗ってて、その子供が靴も脱がずにシートに登って騒いでたりするのを止めさせようともせずに、やっぱりスマホを(ry)という親が増えているのに悲しくなるよな、という話をしていました。
#まぁよう見かけますよね、困ったことに。
そういう親に育てられた子供は・・・まぁ可哀想だよな、と。

会社の外でも首から名札をぶら下げてる奴って何なんだろうな

とりあえず、自慢がどーのとか言う劣等感丸出しの奴は気持ち悪いと思いました(ぉ
#や、ねーよそんなん。社畜云々も逆にキモいわ、どんだけ意識してんねん。
まぁ会社によって理由は違うと思いますが、うちの職場だと多分セキュリティ事故になるかもしれませんねぇ・・・名前と社名とICカードの会社がバレるわけじゃないですか。実際、社外でもぶら下げっ放しという人はあんまり居ないように思えます。
あと、紛失を防ぐため、って人も結構いるみたいですが、アレ意外と外れやすいのがあったりするので、せめてポケットなりには居れるべきだと思いますが。
少なくとも、電車の中でまでブラブラぶら下げてる人は、ちょっとセキュリティ意識を疑いますね、自分は。危なっかしいったらありゃしない。

-------------------------

明日から仕事・・・でも、いきなり3連休がくるので、あんまり陰鬱な気分ではない。
#むしろ、今年はその後がなぁ・・・
なんか一部では話題になっていましたが、今年は祝日が悉く潰される、という悪夢の一年なんですよね。まずいきなり2月は祝日が土曜と被って消える。
ま、言うて年間4日だけですが、その4日が大きいんだよなぁ・・・

以下、続きを読むでゲームスクショ。

2016年11月20日の更新

| コメント(0)

No.1599:181/324/249/284/212/228/121
ゲーマー日記
 何時ものアレ



あ、あと一回更新したら、通算1600回目なんだ。
#どうしようかな?
あーあと・・・掲示板のアノ企画ですけど、そろそろ・・・う~んどうしよう?(ぉ
いや、ついに誰もレスしなくなったし、そろそろ止めようかなとも思っているのですが、アレやってないと、やっぱり何買ってるか分からなくなるし、何が出るのかも分からなくなるから案外デメリットも多いんだよなぁ、というのが悩みどころ。
#ああいう企画無しに「調べる」って意外と気力要るしなぁ。
とりあえず保留で・・・其処はまた考えよう。もうブログでもいいかもしれないけどね。続けるにしても。

志倉千代丸「かまいたちの夜、やっぱシルエットモード欲しいなぁ」

オマエはソレ言っちゃダメだろ(苦笑
#ほんっと・・・ダメなやつだよなぁ。
個人的には・・・まぁ画付の『かまいたち』リリース自体は、今風で良いんじゃないの?と思わなくもない。尤も、自分は買わんけどね。
#流石に何回目だよ、という話だし。
でも、一応サスペンス劇なんだから画調はもう少し考えて欲しかったなぁというのはある。

つーか千代丸は我がトコの『YU-NO』リメイクいい加減にしろよ、と。ただでさえキャラデザが劣化との不評なのに、延期しまくりでファンに喧嘩売ってんのか?と思わずにいられない。
#そもそも、ファン以外誰が買うのよ?ってタイトルだし。
こっちも今風にリアレンジして新規層を狙う、という意図はあるんだろうけど、にしてもあのキャラデザはどうなんだろうなぁ・・・
後発の『EVE R』や『DESIRE』『慟哭』のリマスター移植の方がよっぽど評価されてるってどういうことだよなぁ(苦笑

板垣伴信のしくじり先生、デビルズサードがMS独占の予定だった事、その後の失敗について語る

散々負け惜しみをタラタラ述べた挙句、最後に引っ繰り返す辺り、相変わらずだなぁと思った(苦笑
#この人はDCに『DOA2』出し惜しみした頃から何も変わってないねぇ。
まぁゲームそのものはそこそこ良い出来っぽいし、能力はある人なんだよなぁと思うが。しかし小者臭というか、とにかくもう喋るなといいたくなる境遇の悪さと言うか選択の誤りというかは如何ともし難い。

-------------------------

今日こそはじっくり休むかどうか・・・ああ、そうだ、年末調整しないとorz

2016年05月08日の更新

| コメント(0)

No.1598:180/324/249/284/212/228/121
ゲーマー日記
 ドラゴンクエストヒーローズに対する軽い愚痴



気まぐれです。昔はこういうのしょっちゅう書いてましたけどねぇ。

20代男性「戦争に巻き込まれたら嫌だから」 憲法守ると選択

憲法守ってたら巻き込まれないらしい。
#こういう勘違いを世間にまき散らすのもマスコミ、それを後押しする左巻きの罪だし
#ロクに制止できない保守系政権、政党の怠慢だとは思う。
まぁ中日新聞だし、その内容に価値は無いでしょうけど、そういう考え方がまかり通ってるのも事実でしょうねぇ。
政府与党の目指している改憲についても・・・こういう認識をまず正すことからやっていかないと、ただのポーズだけにしか見えない形だけの事になってしまうんだろうなぁと思います。本気でやるなら、まずこう言う所だよね、勘違いというか意図的に間違わされている部分を変えてから。

『ペルソナ5』2016年9月15日に発売決定

とりあえず20周年パッケージを予約済。

 

まぁ通常、4ヶ月も先のゲームなんて予約しないんですけどね。でもこいつだけはやっぱガチで入手しなければ、と。

トランプ「おい日本、核持っていいぞ、自分の身は自分で守れよな」
トランプ 「中国はつぶす。中国の貿易は中止、経済崩壊させる。韓国は同盟国だと思わない」

アメリカも相当キちゃってるんだなぁ。。。という話。
#ついに共和党はトランプにしぼられっちゃったもんな。
これ、むしろまともな保守系はトランプじゃなくクリントンに流れるんじゃないのかね?こんなのが大統領に成ったら・・・という怖さはハンパ無いだろうし。
#でも、未だ読めないな・・・本気なのかどうか。
まぁ仮に本気だとして・・・いろいろハードルはあるだろうけど、この人の言うような方向性になった場合、日本が如何対応していくか?は見所でしょうねぇ。明らかにこれまでと異なる付き合い方が求められるだろうし。
で、あるが故でしょうか・・・

ロシアが日本に急接近 「関係の強化に期待」 安倍総理を名指しでウラジオストクへ招待

安倍ちゃんはプーチンへの接近も相変わらず一定のペースで行っている、という状況。
#ロシアは非常に危険ではあるが、、、
アメリカが頼れないのなら、こういう動きをしなければならないのは当然でしょうねぇ。
まぁでも、アメリカの核の傘をアメリカ自ら辞める、っていうのなら、日本も自力で防衛力をもっと高める好機ではありますので・・・そういう方向に進んでほしい所。本当にトランプがトップに立つのなら、ですが。

------------------------------

日記でも書いたように・・・今週、ついに『アンチャ4』発売です。

今回は全世界同時発売だからか、火曜日発売なんですね。ん~まぁ、遅くとも週末にはやれるでしょうが、出来れば水曜日には遊びたいですねぇ。

そんなわけで、しばらくはこればっかりだろうなぁとは思うのですが(多分、2周はするし)、それはあくまでPS4の場合。Vitaの方をどうしようか・・・というのは未だあります。
#一応、『空の軌跡SC Evo』をそろそろやらなければ、というのはある。
クリアデータ作ってないから、『空の軌跡3rd』体験版やれないのよね。。。
そういや、Vitaは6月~7月が結構充実している。今の所、購入確定、予定を挙げるとこんな感じ。

6/16 √LETTER ルートレター

6/23 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

6/30 ZERO ESCAPE 刻のジレンマ

7/14 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution

7/21 イースVIII Lacrimosa of DANA-

  

 

『ルフランの~』だけ、まだ買うかどうか思案中、という所で、他は買い確定かな。
#多すぎるわ~・・・
しかも、携帯機とは言えADVが2本あるのは久々で新鮮かもしれん。どっちも一癖も二癖もありそうなのが良いわ。飽きないと良いなぁ。

そんなわけで、夏場PS4(つまり据置)は実はあんまり無さそう・・・まぁ、今月の『アンチャ4』『DQH』、7月の『TOZ』廉価、8月の『TOB』、9月の『P5』『うたわれ』と、購入確定しているのは結構先の方まであるんですが。
#ただ本命は?というと、『アンチャ4』の次は『P5』だな。
実はPS StoreのGWセールでちょっと気になるのが1つ2つあるんだよなぁ・・・あまり手を出さないジャンルなんだけど、いい機会だからかってしまおうか?という。『アンチャ』やるからすぐには手を出さないかもだけど、この位のペースなら安いのを拾っておくのもアリっちゃアリ・・・みたいな。4月、結局何も買わなかったしね。

2016年04月13日の更新

| コメント(0)

No.1597:179/324/249/284/212/228/121
ゲーマー日記
 たまには記録する



まぁ・・・GWもあるし、多分続きはその頃に書けるでしょ(ぉ

バイク動画が悪影響だとクレームを付けるモンペの害悪具合

毎度言うけど・・・こういう親に育てられる子が可哀想、という所か。
#無論、このツイッタ主も良い迷惑だけど。
ま、犬に噛まれたと思って(ry

老人「保育園建設反対!理由は騒音じゃなく道路が危ないからやで!」

ん~、この話、こんがらかってきましたね。
#なんか、もうどうでも良いよという気がしなくもない。
でもそれがアレな連中の狙いなのかもしれませんし、そうした意味ではここで終わってはいけないのかもしれませんが。と言うか、どっちもある程度正当な理由がありますし、そもそも「良く考えろよ」って誰かが冷静に言えばそれなりに丸くおさまったはずの話でしかないんじゃないか?という気もします。

何と言うか、時間の無駄・・・そういう事案かもね。

-------------------------

今年のGWって、平日が飛び石で2日あるだけで、そこを休みにすれば10連休になるんですね。。。
#知らんかった(ぉ
でもなぁ・・・まぁ片方は仕事次第で休みにするかもしれませんが、2日とも、ってのはしないかもな。休みが長すぎると仕事に復帰するのも一苦労になってしまうし。

さておき、「何をやるか?」は決めておかないとなぁ・・・無為にダラダラするだけの休日にはしたくないし。せっかくの機会なんだから、やれる事をやっておきたい。

最近、買うかどうか悩んで悩んで悩みこんでるブツ(苦笑
欲しいは欲しい、しかし高すぎる上に今時DVDかよ、というツッコミが。
でもなぁ、二度と出ないかもしれないし・・・坂井泉水が亡くなってから、直後くらいに出たベスト以外はこうした「商売」には付き合ってこなかったのですが、
#だからCDも買ってない。なんか、何周年何周年って2回くらい出てるよね?
#「その曲何回目やねん!!」ってツッコミ待ちか?ってくらい。
しかし映像作品となると・・・ただでさえ映像の少ないZARDなだけに、レア感がハンパ無い。せめてどんな中身か?を吟味出来ればなぁ・・・

2016年01月01日の更新

| コメント(2)

No.1596:179/324/249/283/212/228/121
ゲーマー日記
 2015年のメモ



こうしてネタに困ると大体適当な日記書いて無理にエントリする、というわけで。。。

あけましておめでとうございます

年にせいぜい120回程度しかエントリしなくなったブログですが、コンゴトモヨロシク。

トヨタ自動車が2連覇達成/ニューイヤー駅伝詳細

DeNA、今年は5位だったようです。元々S&Bという素地があったとはいえ、創部3年でこの結果は立派でしょうねぇ。初の首位襷渡しも出来たわけだし。
#ああ、明日は解説のS氏が絶好調だろうなぁ(ぉ(やるのか知らんけどね)
尚、昨年は6位でした。
ベイスターズも6位でした。

・・・あっ!
(あ!って言うな)

------------------------------

まぁ大体こういうネタに困った時、って一年前を振り返ってみるんですよね。

シューさん、どうなったのかなぁ・・・ちょっと調べると、昨秋辺りに簡単な歩行や腕を挙げられるようになった、というニュースがあったらしいですが、それはマネージャに否定されたそうで・・・変わってないんだろうなぁ。
昨年は例のドキュメンタリーDVDが無かったベイですが、「そりゃ首位から最下位に転落の軌跡なんて誰も見たくないだろう」みたいな推測が口さがない連中からあったのはあったんですが、そういえば専属のカメラマンが辞めてたんですね。まぁそれが原因、と言い切れるかどうかもありますけど。

さて、明日はもう横浜に戻ります。
昨年は9連休だったみたいですが、今回は7連休・・・元々6連休のつもりだったことを考えると、まぁマシになった方なんですが、そっか、だから昨年はリアル野球盤とか箱根を鹿児島で見てたんだ。
#今年は・・・まぁ箱根はともかく、スポーツ王の方は録画予約してなかったなぁ。
まぁ野球盤までには帰宅できるでしょうが。

とりあえず予定していたスキャンデータの編集は完了させましたし、まぁ充実の帰省でした(何しに帰ってんだかw)。その代わり、ゲームはちっとも進んでませんがね・・・せいぜい、機内で信長ちょっとやったくらいです。ま、こっちは戻ってからにしましょうか。

それでは、今年もよろしくお願いします。

2015年11月11日の更新

| コメント(0)

No.1595:179/324/249/283/212/227/121
ゲーマー日記
 メモ



まぁ偶には気の迷いで更新しても良いじゃないか、ということで。
しかし通算であと5回更新すれば1600回なんですね。年内に行けたらいいなぁ(無い無い

本邦初!?痴漢に間違われたら弁護士にすぐに連絡が取れる保険が登場

割と本気で「おぉ!!これは!?」と思ってしまいそうになる話(苦笑
#ただ、別に弁護士が付いたところで冤罪にならなくなるわけではないからなぁ。
いや、ホント腐った話ですよこんなの。そりゃ痴漢は悪いし、痴漢する人間がいるからこそややこしい話になっていると思うんですが、割と冗談抜きで冤罪狙って行動するバカ女とか居ますからね。
#なんかもうお互い様としか言いようがなくなるマヌケさ。
しかも、この件に関してはかなり極端に冤罪で疑いかけられた方が立場が弱くなる・・・というのは某映画で有名な話。疑いを晴らすというのはとんでもなく難しいんですよねぇ。

ま、結局の所自衛するしかないわけで。不用意に女性に近づかないとか、手は必ず誰かの視界に入るようにしている、とか。まぁ自分は長時間立ってるのが結構つらいので、元々端っこに居たり、座ってたりなので、あまりそういう危険性は無いとは思ってますが。

援助交際13%「誤解を招くものだった」 国連特別報告者が日本政府に書簡 菅官房長官「発言撤回」との受け止め

もう一つ、似たような似てない話(笑
まぁ何の裏付けも無くこんな数字をでっち上げた国連も国連ですが、そもそもこの話の出所を叩かないと、意味がないわけで。

女性弁護士「秋葉原は児童ポルノと児童買春にあふれている。国連に報告した。」

出所はここなので、政府はちゃんとこのNGOも洗ってください。じゃないと、繰り返すだけですよ。

-----------------------------

そういやマイナンバーの通知ってまだ来ないな。都市圏は遅れますかねぇ。。。

2015年08月30日の更新

| コメント(0)

No.1594:179/324/249/282/212/227/121
ゲーマー日記
 ゲームがゲームであること



まさかの2週連続更新。

日本人が中国をうらやましがる7つの理由

それはもしかしてギャグで言っているのか?(AA略
#特に7とか、、、、時事的にそれを言える訳がないんだがw
まぁスレの最後にあるように、ある種の自虐ネタでもあるんでしょうけどね。中国の新聞と言うか通信社って、そういうネタを確かに結構載せたりする。だからレコチャなんかは割と日本持ち上げをして比較ネタを出したりするし。

ま、お隣のどっかの国はガチで勘違いしっ放しってのも事実ですけどね。

ヘイトスピーチ禁止見送り!の理由が正論すぎる⇒自民「ヘイトの定義と誰が認定するのかが問題!表現の自由を尊重すべき」

まぁどっかで結局折れてやるとは思うんですが、しかし現時点での法案化見送りは正しいでしょうねぇ。
#まず以って、認定が無理ってのは確かだし。
あと、やっぱり観点として"一部の"モノにしか当てられていない、というのもおかしいからね。そもそも、どっかの国が盛大にやらかしてる事に対するカウンター的な意味もあるわけだから。
#個人的にそういう目には目を的な、同じレベルで争う事自体はあんま好きじゃないけど。
でもそれが事実だからなぁ・・・大体、どっかに国に限らず、最近の安倍ちゃんに対する一部連中の言動なんて最早ヘイトも越えてないか?ってくらい酷いんだし。もし規制するのなら、そういうのも勿論取り締まらないといけないでしょう。

------------------------

天気が悪いと涼しくなるのが良いですね。まぁ今週中盤からは、また暑くはなるんでしょうが。それでも30度前後まででしょうし、これでなんとかこの夏は乗り切れるかな。
#エアコン、もう一台買い足すのを留まって良かったなぁ(苦笑

 

今週の漫画。
「亜人ちゃん」はCMがウザいけど、内容は確かに面白いので楽しみ。
「魔法使いの嫁」は通常じゃない版は何があるのかね?

今週のゲーム。『メタルギアソリッド TPP』。
発売前からいろいろ物議を醸しだしてますが、ゲームそのものは海外レビューサイトでも上々の評価になっているみたいで、期待が持てますね。

しかしま・・・元々個人的にもコナミはあんま好きじゃないですが、ホントどうしちゃったんでしょうねぇ・・・

2015年08月23日の更新

| コメント(0)

No.1593:178/324/249/282/212/227/121
ゲーマー日記
 備忘録



たまには書かないとね。

松本人志 佐野研二郎東京五輪エンブレムに「パクリやっとるな」「パクるほどのデザインじゃない」発言

見苦しいねぇ・・・まだ続くのかこの話。
#尤も、風向きは割と流動的だが。
マスコミ的には、敵が都だったり国だったりするからやり易いのかね?存外、このデザインを擁護するサイドに対する風当たりは強い。
ただ、ヒロミが言う「佐野さんが取り下げてください」の行は、やっぱ違うよな、と思う。と言うか、むしろこの辺に芸能界の闇を見る気がするわ。
#まぁヒロミがそこまで考えて発言したとも考えにくいけど。
ただの尻尾切りだもんなぁ・・・それを推奨してる辺り、マスコミ、TV業界、芸能界、ひいては広報の業界に連なる連中には都合の良い意見だよね。

紀伊國屋書店「ネット店舗に対抗する為、初版本の九割買い占めしたから。」

何がしたいのかよく分からない話(苦笑
#スレ中にもあるけど、「初版本」に価値を見出す層ってどのくらいいるのかな、、、
と言うか、「書籍のインターネット販売に対抗するのが狙い」と言う所とこの行為とが繋がらないんだよな・・・そんな一時的な嫌がらせして何の意味があるんだろう?という。
まぁ自分の本売る為ならシナにだってオベッカを使う人の本なんて、現状どのくらいの価値があるのか知らんけどね。

長渕剛10万人ライブ、大成功

自分、鹿児島民ですが長渕に関しては割と微妙な印象を持っている1人です。
#ま、曲は良いけどね。
なので、褒める時は褒めるし叩くときは叩くわけですが、今回の「10万人」の騒動に関しては正直、「外野は黙ってろよ」としか思わなかったですねぇ。
#そりゃキャパを見誤った感があるのは確かだけど。
でも、それを切り口に施設がどーだ時間がどーだ場所がどーだ、、、難癖付けまくってる連中には同意できませんでしたね。所詮こういうイベントはそういうものだし、それを分かってファンも来るものだと思うから、結果、彼らが楽しめればそれで良いじゃん、と言う感じ。
#なんつーか・・・そういうのが最近多くて嫌になる。
自分は関わろうとせず、外から僻みにも見える評論を偉そうに言うだけっていう。的を射ているならまだともかく、こういう勘違い的なのは傍から見ててもみっともないと思うんですが。

------------------------

ま、それ言いだすと何事も言うのに窮することになるのは確かなんですが。自分にしても同じことしてますしね。でもねぇ・・・今回みたいのはちょっとやり過ぎ感がありましたねぇ。チケット売れ残りまくって大変だなぁ、までで止めておけばいいのに。
#イチイチ馬鹿にしないと気が済まないの?という。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち駄文&HP更新情報カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは駄文です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3