No.1596:179/324/249/283/212/228/121
・ゲーマー日記
2015年のメモ
こうしてネタに困ると大体適当な日記書いて無理にエントリする、というわけで。。。
あけましておめでとうございます
年にせいぜい120回程度しかエントリしなくなったブログですが、コンゴトモヨロシク。
DeNA、今年は5位だったようです。元々S&Bという素地があったとはいえ、創部3年でこの結果は立派でしょうねぇ。初の首位襷渡しも出来たわけだし。
#ああ、明日は解説のS氏が絶好調だろうなぁ(ぉ(やるのか知らんけどね)
尚、昨年は6位でした。
ベイスターズも6位でした。
・・・あっ!
(あ!って言うな)
------------------------------
まぁ大体こういうネタに困った時、って一年前を振り返ってみるんですよね。
シューさん、どうなったのかなぁ・・・ちょっと調べると、昨秋辺りに簡単な歩行や腕を挙げられるようになった、というニュースがあったらしいですが、それはマネージャに否定されたそうで・・・変わってないんだろうなぁ。
昨年は例のドキュメンタリーDVDが無かったベイですが、「そりゃ首位から最下位に転落の軌跡なんて誰も見たくないだろう」みたいな推測が口さがない連中からあったのはあったんですが、そういえば専属のカメラマンが辞めてたんですね。まぁそれが原因、と言い切れるかどうかもありますけど。
さて、明日はもう横浜に戻ります。
昨年は9連休だったみたいですが、今回は7連休・・・元々6連休のつもりだったことを考えると、まぁマシになった方なんですが、そっか、だから昨年はリアル野球盤とか箱根を鹿児島で見てたんだ。
#今年は・・・まぁ箱根はともかく、スポーツ王の方は録画予約してなかったなぁ。
まぁ野球盤までには帰宅できるでしょうが。
とりあえず予定していたスキャンデータの編集は完了させましたし、まぁ充実の帰省でした(何しに帰ってんだかw)。その代わり、ゲームはちっとも進んでませんがね・・・せいぜい、機内で信長ちょっとやったくらいです。ま、こっちは戻ってからにしましょうか。
それでは、今年もよろしくお願いします。
もっぱらROM専ですが、今年もベイスターズへの的を射た指摘、楽しみにしています!
如何も、今年もよろしくお願いします。
あんまり的を射たというか・・・好き勝手書いてるだけ、というのもありますけどね。
今年もまた、負けた日は何も書かないでしょうねぇ・・・負けた時こそ反省がいろいろあって書き易くなるもんですが、感情が先に出て正直に叩いてしまいそうなので(笑