2017年01月04日の更新

| コメント(0)

No.1600:181/324/249/285/212/228/121
ゲーマー日記
 2016年購入タイトルまとめ



何気に1600回目の更新でした。まぁそりゃ15年とか越えてやってりゃね、という話でもありますが。
#まして、ここ数年に至っては年10回も更新してないんだし。

ワイ赤ちゃん、今日も新幹線でギャン泣き中

まぁ赤ちゃんはしゃーないんじゃないの?少なくとも本人は。
#親がそれを止めようと努力してたり、周りに謝ったり、場所変えたりってのがあれば尚更。
逆を言えば、親にその姿勢が無ければ舌打ちされてもしゃーない、という認識もまた通るだろうと思う。赤ちゃんはあやして止まるもんじゃない、という言い訳をしている人も居るけど、だからと言ってほったらかしでスマホポチポチやってるのが正しい態度か?というとまた違うよね、というね。
個人的には・・・実は先日、実家で親父とも同じ意見になったんですが、もう少し大きい子供、小学校に上がる前くらいの子供とその親が電車に乗ってて、その子供が靴も脱がずにシートに登って騒いでたりするのを止めさせようともせずに、やっぱりスマホを(ry)という親が増えているのに悲しくなるよな、という話をしていました。
#まぁよう見かけますよね、困ったことに。
そういう親に育てられた子供は・・・まぁ可哀想だよな、と。

会社の外でも首から名札をぶら下げてる奴って何なんだろうな

とりあえず、自慢がどーのとか言う劣等感丸出しの奴は気持ち悪いと思いました(ぉ
#や、ねーよそんなん。社畜云々も逆にキモいわ、どんだけ意識してんねん。
まぁ会社によって理由は違うと思いますが、うちの職場だと多分セキュリティ事故になるかもしれませんねぇ・・・名前と社名とICカードの会社がバレるわけじゃないですか。実際、社外でもぶら下げっ放しという人はあんまり居ないように思えます。
あと、紛失を防ぐため、って人も結構いるみたいですが、アレ意外と外れやすいのがあったりするので、せめてポケットなりには居れるべきだと思いますが。
少なくとも、電車の中でまでブラブラぶら下げてる人は、ちょっとセキュリティ意識を疑いますね、自分は。危なっかしいったらありゃしない。

-------------------------

明日から仕事・・・でも、いきなり3連休がくるので、あんまり陰鬱な気分ではない。
#むしろ、今年はその後がなぁ・・・
なんか一部では話題になっていましたが、今年は祝日が悉く潰される、という悪夢の一年なんですよね。まずいきなり2月は祝日が土曜と被って消える。
ま、言うて年間4日だけですが、その4日が大きいんだよなぁ・・・

以下、続きを読むでゲームスクショ。

まず『信長の野望 創造PK』から。
#8周目、織田家で家督相続シナリオが21年ほど経過しました。

実家から帰って二日間くらいでこのくらい進みましたねぇ・・・流石、中央を抑えてると侵略が早い早い。パワープレイに持って行けるのが強みですね。
#残る勢力は島津、徳川、北条、南部。
今回、戦国伝を進めながらやっているのですが、実は結構史実よりも速いペースで進めてしまったので・・・中国征伐を早めに終わらせてしまったので、次の本能寺の変条件がですね・・・揃わなかったのです。単純に信長の息子どもが元服してなかったので(笑
#だから待たざるを得なかった。
じゃあ待つ間にせっかくだからいくつか潰しておこう、ということで一気に・・・長宗我部、上杉、伊達らを潰してしまった、と。しかし本能寺は以前、そのシナリオでやっているのですが、今回はどうなるかな?この状態からどういう風に領地が変わるんだろう?明智、柴田、羽柴、織田、だっけ?
#一応条件そろったので・・・息子どもが揃ったので、あとは配置するだけ。

しかしこの北条を潰すのは大変だ・・・確かに兵数は圧倒しているので倒せるは倒せるでしょうが、30万からの大国になってるとねぇ・・・島津も九州だけで20万越えてるし。

さて、『うたわれるもの 二人の白皇』を開始しました。


前作ラストを見てるとなぁ・・・ホント、見てるこっちもツラい。
現在、戦闘を4つほど進めていますが、その時点での事実を知っているのはネコネとあの2人だけなのね。
#オウギはどうなんだろうな。気付いている気もするけど。


ゲームをクリアして後からアニメも一通りみていた関係で、アニメの方が記憶に残ってしまってたのでこの辺は違和感ありましたねぇ。
#あのアニメ、地味にゲームより先まで描いてたんだよな。
だからこの2人がオシュトルの正体について知ってる、知らないという辺りに認識のずれが発生してしまっていた。

でも流石に、まさかオシュトルになっても同じようにベタベタしてたとは思わなかったがw


この辺の独り言大好きw
てか、ハクが表向き居なくなったということで、今後前作の様な軽いノリが無いかもしれない、というのが現状一番の不安要素ですかねぇ。。。


ノスリがイチイチ男前なのが好き。
#まぁお家再興のやる気ブーストもあるだろうが。
ハクが死んだこと、アンジュを守る事についての意見も一番良かったしな。

このバーサーカーは相変わらずどっかズレてるんだよなぁ。。。
#まぁ戦場では頼りになるんですけどね。

あーもうダメだ、ネコネ可愛い。必死に頑張る様が本当に守りたくなる、何だこのロ○コンホイホイ(ぉ

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2017年1月 4日 21:38に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Noと言えるなんとか」です。

次の記事は「悪夢」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3