毎年、一応ファンフェスを録画したらTBSチャンネルも解約するような流れです。
#まぁ、ぶっちゃけあんま見ないんですけどね(ぉ
多村関連で割と冷静に見られててチョイ安心。まぁ確かに・・・これで多村出てきたら、他の契約外選手の立場はどうなんだ?という話にもなるしな。
#ま、スポニチ云々はもうどうしようもないと思うが。信頼性的に。
柿田はウインターリーグでもなんかパッとしてないみたいですねぇ・・・ムシキングは元気そうで何より。来年は國學院二遊間を組めるかどうか?
番長はコーチ兼任続くんですね・・・どのくらい効果があるんだろうか?まぁ本人が負担に感じてないのなら、それはそれでマイナスは無いでしょうし、何も問題ないんですが。
まぁ大分こういうネタもスルー出来るような感覚にはなって来てますが。
#つーか、スルーせざるを得ない状況と言うか。
かつて・・・中学高校くらいですかねぇ・・・。オリコンのランキングとか見て、自分でグラフ作って傾向とか調べてた事もありましたっけ。そういうアレな子供だったのです(笑
しかしB'zや福山は、こんな状況にあってもジリジリ下がってるのはともかく、普通に20万前後売れてるってのは凄いかもしれませんね。いや、贔屓目無しに、特にB'zなんてもうすぐ結成30周年ですよ。
#実質的に売れ始めたのは90年前後ですが。
ある意味でバロメータとしてもわかり易い、というか。つまり、オマケCD勢やジャニを除けば、現状では20万枚くらいが上位のシングル売上、という事なんでしょう。
さて、あえてスルーしてましたが、先週一番アレなネタとしてはやはりこの話でしょうねぇ、、
#発言(タイトル)があまりに酷過ぎて省略しちゃいましたよ。
#書きたくないもん、自分のブログにこんな表現。
しかしまぁなんつーか・・・過激なネットの保守主義者でも、ツイッタみたいなメディアでここまでの暴言を吐けるか?というと疑問でしょうねぇ。別に個人がどんな思想持とうが勝手だと思いますが、それが自社のステマであったり他者を明確に傷付けてたり、ましてその素性が割れたら実は社会的にも地位のある人物だったり、という点では、割と近年でも稀な常軌を逸した話だったんじゃないかな?と思います。
#偉そうになんかのパネリストとかやってるような人物の発言とは思えないでしょ、普通。
そういう意味でも、結果、無期限懲戒という何時でも戻すことが出来る甘々な処分にした新潟日報もズブズブな関係なんでしょうなぁ、と思わざる得ません。
■ロシア大嘘つきだった!NATO「レーダー等の記録を公開しまーす」結果⇒2回の領空侵犯とトルコ計21回警告が判明
う~ん、、、どうなるんでしょうね、、、
ただ個人的な印象として・・・ネットの、無条件に(?)ロシアを恐れるというかロシアを敵にしちゃいけない的な流れってあんま好きじゃないですね。まぁ裏にアメリカや欧州の動きがある事件だからこそ、そういう視点もあるんでしょうが。
----------------------------
この土日はチョイ所用があったので、個人的な趣味はそんなに進まず。
#ただ、ようやっと・・・据置でまともに遊ぶゲームが決まった、かもしれない。
『うたわれるもの2』開始しました。まだ2時間半くらいですが・・・て言うか、2時間半もやったのに、戦闘がまだ1回なんですが(--;
#まぁ、前作もSRPGって言うよりはADVゲームの合間にSRPG、って感じだったからなぁ
あ、ちなみにPSP版前作は結局途中までしかやってません。結局アニメ全部見たからいいや、という事に落ち着きました(ぉ
あと一応、アクションゲーがやりたい、というのもあるので『DQH』辺りをスタンバイさせてます。
『天翔記HD』は苦戦しています。本格的に近畿地方に入ったのですが、主に南側、紀伊半島の東半分を織田家に占領されてて、かつ、鬼のように武将が強い。
#結局、同盟を結んでます。不可侵条約状態にしておかないと、他方面の攻略が出来ん、、、
ただ、だからと言って野放しにしておくのも危険なんだよなぁ・・・最終的に東北地方まで駆け上がるのが理想的なのに、こんな中途半端な所に最強の敵を放置しておいては、最後に切り崩しにくくなってしまう。どうしたもんだか、、、
ゲームと言えば、、、ニコ生で『DQビルダーズ』の紹介がありました。
#先日、タイムシフトのシステムワカランとか書きましたが、コレ、予約してなくても
#後からでもちゃんと観れるんですね。
おかげで、見逃していた前回(Vol.01)も見る事が出来ました。
やっぱりこう・・・『マイクラ』ではなく、遊び易くして3D化した『テラリア』って印象ですねぇ。
#主観じゃないのが良いわ。この視点だと非常に遊び易いと思う。
あと、このテのゲームで面倒に成りがちな、ブロックで構築したりする所も、設計図というシステムで簡易的にできてたり2段ずつ組み込んだり削れたり、あと置き換えを一気にできる、なんてのも凄いですね。
#『テラリア』で何度「めんどくせぇな」と思いながらそういう作業をしたことかw
しかし良く出来てる・・・クロスセーブ無いから、迷った結果PS4版を選んだけど、なんかもうVita版も買ってしまいそうなくらい楽しみだ(--;;
#俺絶対、空中に浮かせた町作るわ(苦笑
しかしタイミング悪い・・・1月は大本命の『オーディンスフィア』もあるしなぁ、、、尚且つ、仕事も間違いなく忙しくなる、という(--;;
今週のゲーム。『シヴィライゼーション レボリューション2+』。
如何せん、『天翔記』がそこそこ調子良いので、遊ぶのは後になりそう。そして、『空の軌跡SC Evo』にも食われそう(ぉ
今週の漫画、『監獄学園』。前の巻が衝撃的過ぎてどうなる事やら、、、という。
しかしそろそろ話的には終わりが近づくのかな?