晩飯の後爆睡してた、、、
しかし書けんのぉ・・・何でこんな縛りをしてしまったんじゃ。
#言うて、いつもツイッタでクドクド感想書いてるやんか。
まぁ昨日今日はいつも以上に筆が躍ったけどなぁ・・・マネジメントの不満はやっぱ書き易いのよ。選手個々の失敗なんて「頑張れ」しか言えんしね。
-----------------------
実は書きたいことがあったのですが、一眠りして時間も無くなったし・・・みたいな感じでテンションが無くなりました(ぉ
ただまぁ。。。
思春期の女子児童が、理由も分からず男性医師の前で上半身裸になれと言われたら反発するし傷つくのは当然。何のための健診か、どうして脱がないといけないのか、事前の十分な説明とそれでも嫌だという生徒への対応がないのが問題であって、健診の精度が下がってもいいから服の上からでいいとか、女性医...
— 宋美玄 子宮体がん検診は実は不要です (@mihyonsong) May 24, 2024
何というか、自分はこうした「お気持ち」を優先できるようになるのって、ある意味で幸せというかやっぱ日本って凄いわな、と思ったりするわけで。もちろん今回のお話は決して褒められた話ではなく、普通に「何言ってんだボケ!」で突っぱねるべき話で、何事も理屈というか論理というか普通に科学的な話で証明されたものがまずベースにあり、それが優先されて初めて"次に"お気持ちがあるべきかな、と思うのです。
#論理的、科学的理由の先にお気持ちがあってはならない、という。
お医者さん方の言う事は本当にご尤もだと思うんですが、どうなんですかね・・・なんか文科省のお達しがそもそも良くない気がしますが。
と言うかこれ要するにあれじゃん、「恥ずかしいからAED使うときは配慮して使え」っていうアレ。一刻を争うときに何言ってんだ?という話なんだけど、根っこは同じだよね。
まぁ実は、風呂入ってるときふと「日本のお気持ち優先って、海外のソレ(ぶらっくなんちゃらとかえるじーなんとかとか)など社会を壊そうとする彼是とはまたちょっと違うよなぁ」なんて考えて一つ長文書こうかなんて思ったんですが、ちょっと今だとまとまん無さそうなのでやめときます(苦笑
-----------------------
ゲームがねぇ・・・まるで始まらない(ぉ
実は先週ちょっとだけ・・・ツイッタで少し話題になってたあるゲームを購入してやってました。
まぁもうこの動画、攻略になっちゃうんですが。。。
いやぁよく出来てるけど難しい。とにかく巻き戻しと巻き戻らないオブジェクトをどう考えるか?の思考が難しい。最初のステージすら自力でパズル全部集められなかったもんなぁ。。。
あとちょっとだけ『イースⅩ』に手を出してみましたが、なんかもうやる気ゲージが上がらないというかなんというか。
ん~・・・参ったな。マジで『ユニコーンオーバーロード』クリア後、まぁ一度『新生PK』はやったけど新たなゲーム続けられないなぁ。もう一月半くらいになるか。
さてこの土日はまぁチャリ遠征という事で1年とちょいぶりに荒川へ行きました。これでロードバイク乗り換え後、自分の遠征する主要な場所は全て行ったことになります(境川は変則的ですが。遠征って言うかもう自力で自宅から行ったわけで)
次は主要じゃないというか新しい場所に出かけるかもですね。まぁ改めて荒川サイクリングロード、良いなとも思いましたが。
さぁ次とその次の週末は月齢的にも星空ハントのタイミングだ・・・なんだけど、現時点では次の週末は天候ダメダメ臭い(--
今週の漫画。恒例の月末シリーズ(これと昭和天皇)
コメントする