負ける前に書くか(ぉ
#いや、まぁ暇だからもう書こうって思っただけなんですけどね。
■【公示】DeNA京山が一軍昇格 中川颯が登録抹消
■DeNA中川虎大、7年目でプロ初勝利「すごく長かった」8回3者凡退で逆転呼び込む
中川が先発して中川が勝ちました。
んー・・・しかしキャンプ、OP戦とあんだけ無双した中川(颯)ですが、シーズン始まって先発6登板で2勝(いずれも中日戦)負けなし・・・ではあるけど、負けてなくても内容が悪い事が多いのよね。
#昨日は中日戦以外で久々に結構良かったのにね。
まぁ当然アンダースローなので・・・基本的には打たせて取る、には違いない。なのでコースヒット的なのも多くなる可能性自体はあるから被安打が多くなるのは分かるんですけどね。
まぁしいて言えばやっぱりコントロールでしょうか。その低めに制球しきれるか?あと右投げなので右打者のアウトコースに逃げていく球も効果が高い。昨日は初回はそれが決まらず苦労してたけど2回以降はその球をうまく操ってた。
そのピッチングを安定してできてればそうそう崩されないだろう、と思ってた矢先だったんですよねぇ。。。orz
中川虎はいつぞや・・・たまたまファームの試合を見た際にまさに昨日のようなピッチングをしていました。ほんっと制球力だけなんですよ、足りないのは。ストレートは安定して150㎞/h出せるんだし、フォークは落差あるしで、それでゾーン勝負できるだけでかなり抑えることができると思うんですよねぇ、、、
まぁ、昨日は良い結果が出たと思いますので、それを継続してほしい。それだけで1軍定着できるだけの力はある。
---------------
交流戦始まってますが、全体的に今年はセが不調ですね。今日の結果どうなるかわかりませんが、未勝利のチームが2つもあるという。まぁうちもいきなり楽天に苦しい試合強いられましたし、その上ソフバンもロッテも残ってるので今後5割勝てるかわかりませんが。
借金生活ではあるけど、いまだに上位が抜けたチーム無いのでまぁ借金3くらいまでならもうしばらく大丈夫だろうなぁ、というのはあります。ゲーム差5くらいならまだそんなに追いつくのは無理!って範囲ではないですしね。
ただそれも交流戦終わるまで。その後はもう流石に借金返済して5割以上で戦ってほしいなぁ・・・投手陣が最近お疲れ様なので、打線が援護できるか?そして不調になった投手を的確に入れ替えできるか?がポイントかな。
---------------
ゲーム始めました!!(そんなに!入れて書くことか?
ユニコーンオーバーロードの後、なかなか"次の"ゲームが決まらなかったが、漸くある程度ハマれるゲームに出会えたと思う。
— half2 (@mswin01mk2) June 2, 2024
よりにも寄ってソレかよ、という感もあるけど、「なんとなく始められて、適当なところで満足して終えられる」というお手軽さ、気軽さを満たしてくれるので重宝する pic.twitter.com/w6RSLGSh5S
実は昨年だっけ・・・レトロフリークでGBの外伝を少しやってたんですが、あの時も割とコツコツ遊べてたんだよな。なんなんでしょうね?このシリーズの中毒性。
#言うて、実はクリアしたことあるので外伝2、3だけです。
今作は初作『ウィザードリィ 狂王の試練場』のフル3Dリメイクという事で当然今までのウィズとは違うわけですが、ゲームとして見たらほぼ変わりなしですからね。そういう意味でもまぁ遊びやすさはちゃんと継承されてる感。3D要素なんてモンスターの動きがあるかどうかだけですしね。
#パット見、『BUSIN』みたいなもんだ。
当面楽しめそうだ。
ちなみに、、、実はあと1本やってるのがありますが、そちらは比重軽めでちびちびって感じです。まぁウィズはそんなに続かないだろうし、終わったらそっちかな。
今週の漫画。多めだし中身もなかなかの粒ぞろい。
「ヒモ生活」は北大陸で余計な寄り道はあんましないで欲しかった感あるけどどうかな?
コメントする