いや、大体方角は決まってるが、、、
まずは5月の漫画購入予定。
5/9数はまぁまぁ、内容もまずまず・・・なんかすごい久々な気がするな>着せ恋
序盤、あまりに何もなくて大丈夫か?って感じだったけど、中盤以降ちゃんと出揃ってくれてよかった。
----------------------
さて日曜日、現在3点先制と幸先良いけどとりあえず負ける前に更新しておくわ(ぉ
#いや、流石にそろそろ勝ってほしい。日曜日、大貫に。
まぁその日曜日全敗どころか今週はようやく昨日勝って1勝3敗と分が悪い、そもそも5連敗してて借金生活中、と。
#そもそも、、、首位に立ってたのも出来過ぎだった、という感もあるが。
まぁ実際のところこんなもんよ?かな。先発投手が開幕後10試合くらいまではうまく回ってたけどその次の10試合(途中)でおかしくなった、という感じですかね。まぁこの辺は巡り合わせもあるし特にジャクソン、ケイといった新戦力がどのくらい安定した投球できるか?という見極め時期でもあるので仕方のないところはある。
中継ぎ抑えについては・・・今のところOP戦から好調の徳山がキーポイントになっていて勝ち継投での7回起用がある程度決まってきている。
#JBの離脱というアクシデントもあったが、、、
そもそもJBもそんなに良くはなさそうだったので、トータルで見たらプラスになっていると思う。ただ、同じく助っ人のウィックが早々にファーム行きというのは想定外だったと思う。
抑えは現状「ダブルストッパー」状態。ベイでダブルストッパーと言えば盛田と佐々木を思い出すオールドファンも多いだろうけど、ヤスアキと森原はタイプ的にそう違いがない。尤も今年のヤスはストレートが遅く変化球投手か?ってくらい変化球を投げるので、その点は森原の方が力はあるか。まぁ相手に合わせた起用をしているように見えるので、どっちかというと固定したダブルではないのかなと思うが。
さて問題の打線だ・・・TAが予想通り、それにしても早いけど案の定のリタイヤ。
#ただ、肉離れにしては既にジョギングもしていたとのことなので、そこまで重くはないか。
という事で早くも例年通り「2番は誰だ?」問題が発生してしまっている。ちょっとツイッタにも書いたが、1番固定されている度会含めて三振が多く、出塁率も低い。
#関根の出塁は高めに見えるが、序盤の貯金が残ってるだけで最近安打はない(一応四球はある)
佐野がイマイチ上がってこない(ただ一日一善レベルで打つので際立って悪くない)が、牧が徐々に上げてきて3割、宮﨑も3割キープしてるので、1,2番が塁に出てくれれば点につながるはずなんだが、、、
そんなわけで開幕から頑張ってきてる度会、そして石上なんだけど、そろそろ休息、見直しをしないといけないのではないか?と思っているが・・・今日も度会は1番ですね。週明け、動きあるかなぁ?
■DeNA2軍若手に"筒香塾" 指導1時間「一球の大切さ伝えたかった」
まぁでも、、、打つ方は何といっても「筒香復帰」ですよね。正直、自分はまだメジャーで頑張るつもりというか骨を埋めるつもりなんだろうな、と思ってたので、初報でNPB復帰を聞いたときは信じられなかった。
#故に、例のスポニチのアレも尚更信用できなかった(苦笑
まぁただ、NPBに戻るのならそりゃあうちに戻ってきてほしい。まして同じセリーグの他チームなんて冗談じゃない、ってのはあったので、結果、戻ってきてくれて本当に良かったと思っている。
先日、ファームでスタメン出場してタイムリーを打ったわけだけど、どうだろうね・・・やっぱGWにはチーム的に上げるんだろうな、って思うけど、期待されている打撃(つまり長打)が打てるかどうか?ベイスターズって、まぁHR打てる打者が居るには居るけど、正直宮﨑も佐野も牧も「中距離打者」だと思うんですよね。だからこそTAが居るのが大事だったんですが、相変わらずガラスの脆さなので他にも長距離砲が欲しいのは確か。
と、ここまで書いた時点でリードが6点になった。
さて・・・試合成立できるかな?雨的な意味で(--;;
-----------------------
昨日今日とチャリ三昧・・・なんですが、GWも前半はチャリ、後半は星、城な遠征を考えています。
#遊び倒す気満々やな・・・
あ、そうそう先週書いたクランクの話ですが交換できることになったので、現在チャリはショップに預けています。明日か明後日、業後にとりに行けるかな?
ゲームは・・・一応『ライズオブローニン』を始めたのですがイマイチはまり切れず、何故か今は『信長の野望新生PK』を半年ぶりくらいにやってます(ぉ
今週の漫画。あーいいっすね、「だんドーン」最近読み返してたのですが、やっぱり汚い新九郎だよな(ぉ
「波よ~」はなぜかリストアップ時点で漏らしてた。毎年この時期なので一応確認したはずなんですがね。同じくそういう意味では来月「ヴィンランドサガ」もそろそろのハズなんですが、今のところ28巻の予定が見当たらないかな。。。
コメントする