俺たちは、あきらめが悪い。

| コメント(0)

マジだった模様(笑

DeNA大田泰示、負傷離脱の佐野に代わり3番起用で猛打賞&2打点「あいつがいなくなったから負けたと言われるのは悔しいので」

まぁたそんなスローガン掲げて、どうせシナシナになって大した結果にもならず終わるんだろ?なんて思ってたんですが、正直ここまでは想定外でした。
#まぁこのスローガン出た辺りって、割と戦いっぷりが微妙だったしね。
9月しっかり勝ち越したもんなぁ・・・このスローガンは9/12だったっけ?

9/12からいきなり2敗するけど、その2敗含めてもその後トータルで10勝6敗。まぁ頑張ったよな。最終戦勝てば貯金10に返り咲く。6/28以来3ヶ月ぶりだが。。。勿論、それ以前に「2位」を賭けた超重要な戦いだけどね。

10月14日(土)fst1東
10月15日(日)fst2今永
10月16日(月)fst3大貫
10月17日(火)休
10月18日(水)sec1バウアー
10月19日(木)sec2平良
10月20日(金)sec3東
10月21日(土)sec4今永
10月22日(日)sec5大貫
10月23日(月)sec6?

さて・・・CSファースト、ファイナルについての先発予想だけど、、、
#申し訳ないが、正直自分は石田は使って欲しくない。
よく解説者が「良いピッチングしてるんですけどね」とテンプレのように言うけど、正直この1ヶ月は内容が悪い。自責点も多く状態として今「良い」とは言い難いだろう。なので、上記に挙げた先発が早めに崩れた場合の第二先発じゃないかなぁ・・・という感じ。
なので、ここは自分は平良を推す。元々平良はもっと使って欲しいと思ってたくらいで、たった11登板で終わったのが勿体なさ過ぎる、と考えている。
#ただ、12登板目だった雨天中止となった試合の内容はイマイチではあったけど。
まぁアレはコンディション考えたら平良タイプの投手は厳しいよね、というのもあるし、、、
あとバウアーの状態次第ってのもあるよね・・・まぁこれは1st勝ちあがらないとダメな話ではあるんだけど。

------------------------

正直言って、7月8月の状態考えたらここまで粘れるとは思わんかったなぁ・・・何とかカントカ3位キープがやっとじゃない?と思ってた。最終戦までに2位までこれるとは。
リーグ戦の戦績で考えるとカープ戦は確かに一番相性悪いんだけど、際立って強い(成績の良い)選手が少ないチームでもあるので、短期決戦では戦い易い方ではあるかもしれない。
#遠慮なくこちらの良い投手を当てられるのも大きい。
尤も、それは彼方も同じなので床田、九里、森下をどうするか?っていうのはあるんだけど。でも、床田はともかく久里、森下はどうにかならんかな?というのもあるけどね。

イースタンリーグ最終戦 DeNA田中健二朗、平田真吾がベンチ総出の見送りで登板

こういう話題も・・・
まぁ、この2人はそうだろうなぁという感じ。年齢的にも今年の成績的にも限界なのかもなぁという。
タナケン、一昨年、昨年は復活して嬉しかったなぁ・・・TBS時代の生き残りがああして大手術からも立ち直って結果出すってのは凄い事かと。
あと自分、平田みたいな選手も好きなんですよ。ドラ2だけどなかなか花開かず、それでもスライダーという武器を磨き上げて一時期勝ちパにも入れた苦労人。手術もあったけど今年は1軍に上がれなかったなぁ。。。
まぁまだ決まったわけじゃないけど、おそらくそういうことなんだろうなぁ。。。

------------------------

明日から新しいプロジェクトでの仕事になります。で、その為に出社しないといけません。
#最初はね。いろいろ準備が必要、と。
おそらく遅くとも来週からは在宅勤務に戻ると思いますが。。。出来れば今週後半には戻りたいなぁ(--;
#チャリ乗れんからねぇ。。。出社すると。
まぁ今日、それも見越して40㎞走っておきましたけどね。今年は1年通して「月間300㎞」目標を何としても達成したい。

この週末も遠征無しですが(まぁそうそう遊びにいくほどではない)、逆に何していいか分からなくなってしまって(笑)ですね・・・結局、そこそこゲームしてたな、という。
#土曜日は『信長の野望新生PK』朝倉義景編、全国制覇してクリア。
#日曜は久々に(2ヶ月ぶりに)『ViewFinder』をやってました。
そういやもう、流石に30℃は行かなさそうですね・・・まぁ今週は前述の通りなので在宅で仕事しない分、冷房もあんま考えなくていいので普通に自宅ではリビングで生活しようと思いますが、在宅に戻った後、また寝室で仕事するか?は分かりません。

  

今週の漫画。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2023年10月 1日 21:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「南房総紀行」です。

次の記事は「冷えすぎ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3