流石にこの展開は予想してなかったな。
■ベイスターズ 3-2 ドラゴンズ 山本・牧のタイムリーヒット、楠本の犠飛で3得点! 東7回2失点の好投で今季8勝目!
悪くても5分、まぁ普通に貯金1つくらい増えるだろ、って思ってたんですがね・・・結果、1勝4敗1分けの1週間でした、、、
#苦しかったなぁ、、、
やっぱ打線よね・・・もちろんいい投手が相手だと打てないのは普通にあるんだけど、1週間通して得点が2-2-3-1-2-3で計13得点。宮﨑の不在も響いてるけど、単純に「打線」としての機能がイマイチだった、と言うのが大きい気がする。
#カープ3連戦は10、8、6安打でまぁまぁ打ててるんよね。
あと1本が出ない、というのが続いた結果だろう。この得点だと無失点か1失点じゃないと勝てないわけで、なかなか酷というもの。
ともかく、、、何とか連敗は止まったわけで、こっから切り替えて行きましょという話になる。
週明けはヤクルト戦、巨人戦。今ヤクルトは非常に状態が悪いっぽいが、まぁそういう相手こそしっかり戦わないと足を掬われるのがベイ・ムーブなので要注意だな。
----------------
先月で週1の出社は終わったのですが、別の用事で明日は出社する事になってしまいました(--
#あっついんだよなぁ、、、
マジで勘弁してほしいが。まぁ自宅の電気使わなくていいのは助かるがね。
ゲームは淡々と『シティーズスカイライン』を進めてます。そういや今月、『新生PK』も楽しみですが、『Viewfinder』が予想通り面白いのでまずはソッチですかね。発売日的にも(2日しか違わんけど)
◇手にしたカメラで世界を再構築するパズルゲーム「Viewfinder」が7月18日発売に。PS5向けデモ版の配信がスタート
あーあと、『C-Smash VRS』を始めてみました。PSVR2自体3ヶ月ぶりの稼働になります。
たかだか30分程度遊んだだけで肩痛めました(ぉ
#情けない・・・元バレーボーラーとして(--;
でもそのくらいの時間熱中するくらいには面白いですね。無理しない程度で続けて行こう。良い運動にもなる(冷房必須だが)
今週は漫画無し・・・
コメントする