明日から仕事。
仕事やだー(ぉ
2022年末帰省
— half2mk2 (@mswin01mk3) January 3, 2023
紹介と言うよりも、単に記録として。むしろブログ素材として。
今回持ち込んだカメラ一式
K-70
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
Sigma 18-35mm F1.8 DC HSM Art
HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW
(+HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW) pic.twitter.com/WvfVPAc8ow
3年ぶりに帰省していました。
近親者に"違い"は無かったのですが、ただこれから帰路と言う時に挨拶した際、祖母(私の近い親族では一番高齢の91歳)が自分に矢鱈とタッチしてきたのにはちょっと参りましたね・・・まだ杖が無くても一応歩ける、というくらいに元気な人ではあるんですが、そもそもそういう人じゃないんですよ。かっこいい女性と言うか戦前から生きてこられた「母」の鏡のような方と言うか。誇りがある、というかね・・・そんな人が、孫にまぁハグまではなくともボディタッチをしてきたと言うのは、やはり"自分が何時死ぬか分からない"というのがあるからなんだろうなぁと。ちょっと感じ入ってしまいました。
-------------------
忘れてた「1月発売の漫画」まとめを少し。
1/6
1/7
1/12
1/14
1/18
1/23
1/25
1/30
「ハクミコ」があると年明けを感じられる(毎年言ってる
-------------------------
まぁやっと普通の年末年始を送れたかな?というか。この「普通」を取り戻すのにどんだけ時間が経ったのか?とか、そもそも「普通」とは何ぞや?とかいろいろありますが。
#まぁでも、まだ親に見捨てられていない(苦笑)分、帰って顔を見せるのはまぁ意味があるというか。
自分もそこまで薄情ではないですのでね・・・既に両親共に70を越え、あと何回無事に顔を合わせられるか?はそこまで多い回数ではないでしょうから。この歳になるとそれに類する話もしないといけませんしね・・・
そんなわけで一昨日、こちらに戻ってきてからは"いつもの"生活に戻っています。昨日、今日とチャリにも乗ったし、ゲームもしてたし・・・うん、いつも通り(笑
そういや、実家に戻って色々見てたのですが・・・どうもこう、「余計なもの」というか「こういうの有ったらいいかもな」みたいな「モノ」がそこそこあって、「年を取るとはこういうモノなのかもなぁ」と思ったり。
・・・そんなわけでAmazonの初売りで、別にそこまで必要でもなさそうなものを(ry
#マテコラ
まぁうん、心の安寧というか余裕と言うか・・・「無い」ことを憂えるより「有る」ことを喜んだ方がマシだよね、というのもありますかね。
ゲームは引き続き『タクティクスオウガリボーン』。既に前回2回目の死者宮進行度を越え、最長不倒を更新しているのですが、流石にここまでくるとAI任せはもう不可能。負傷者有で良いならともかく、基本「負傷、死傷無し」なので、手づから操作しています。
#なのでそろそろ面倒になってきました(ぉ
チャームもそこそこ溜まってきた(各種20個前後)ので、そろそろ引き際、いい加減クリアに向かう方が良いかなぁ・・・とか。
今週の漫画は上で書いた通り。「マイホームヒーロー」楽しみ。
ああそういや・・・結局今年発売のゲーム購入に関してのエントリを更新していないな。気が向いたらこの後更新します(--
#つーか、まともに情報精査すらしていないので、、、
正直、「絶対欲しい」と言うゲームは無いのよね。あってもまだ発売日が決まってないくらい先の話だと思うが。いずれにせよ精査しないと分からないな。
コメントする