明日からまた1週間・・・しんどいなぁ。。。
#たった1週間で新しい仕事に疲れ切ってしまってる。
最近Youtubeよく見るようになって・・・いや、最近じゃなくて在宅勤務始まって昼飯時なんかに見るようになって大分経つわけですが。
#いや、マジでTV見ない。地上波は元々見てないけどスカパーですら大分見なくなった。
野球シーズン中はともかく今のオフシーズン、一応15チャンネルパックで登録してるけどニュースチャンネル以外ほとんど出番なし。。。あ、一応ジョジョと虚構推理の録画でアニマックス使ってはいるが。
#あとシーズンオフ恒例のメーデーか。
そんなわけで、今回はよく見てるチャンネルを紹介しましょうか。つべってリンクツール的なの貼れるのかな?と思ったんですが、無いんですね、、、
◇うどん高機動型
まぁもう大エースですね。ほぼ毎日なんかしら見てる。というか、かつてのTV的なポジションになりつつある。BGVというかとりあえず垂れ流してるだけでいい。
#ゲーム実況で1つあたりが長いのもソレに合ってるというか。
もう一つ、電撃チャンネルの方でも週1で実況されてるけど、そもそもゲームライターとしてかなり長い人らしく、何の動画だったか忘れたけどかつてSSやPS時代のNECIC関係のゲームも担当してた、とか言ってた気がする。
#でも自分より年下なんよな。
20年以上の実績はハンパないわ。大分ゲーム趣味的にも合うし、参考にもさせてもらってる。
◇電撃オンライン
そのうどんさん回(水曜日)はよく見てる。ホント、色んなゲームをやってくれるのでこれも見聞を広めるのにいい。実は最近(今年に入ってから)その影響でPCゲームを1本購入している(まだやってないが。セールだったので抑えておいただけ)
◇フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
まぁツイッタで何度も触れてるので今更だけど。
とにかく野球の技術関係が凄い。元プロ選手が惜しげもなくその技術を披露してくれるし、議論してくれるので聞いてて飽きない。
あとやっぱ野球の雑談系は面白いよな・・・80年代後半くらいから野球を見続けている身としては興味深い話ばかりで来るのが良い。
とはいえ、、、見続けてると流石にネタも尽きてくる。勿論新作が出れば見るんだけど、どうせなら見た事ないのを見たい。という事で最近よく見てるのが、、、
◇上原浩治の雑談魂
こっちは技術論はほとんどなく雑談系なんだけど、上原の喋りが上手いのと古田程ではないけど人脈と言うかゲストが幅広い事もあっていろんな話を聞けるのが良い。
あと相方の上田まりえさんが凄い。他がどうなんか分からんけど、他の元プロ選手のユーチューバーでも女性のアシスタント付けてるのはあるけど、ガチの野球オタクっぽくてよく話にも付いてくる。これは「出来る」人やw
◇綾人サロン
この人のチャンネルはもう長いかな・・・うどんさんと同じくらい、一昨年から見てる交通系?のチャンネル。というか運送会社の大型トラックドライバー(教育担当)の人で、ほぼ毎日視聴者からの映像(事故や危険な事例など)を中心に紹介している。
車を運転するようになってからこのテのをよく見るようになったけど、この番組が一番勉強になるかな。
◇野球いっかん!
最近、宮本の回だけ過去の分も漁って見ている。やっぱ古田の方程式が切欠かな。宮本の話が気になって見てる感じで。
◇さいちょう
怪しいガジェットのスペック調査とか分解とか面白い。
個人的に好きなのが「夢グループ」回w
◇Game Movie Cinema
最近ちょっとアンチャ見てましたね。どうやら他のゲームもかなりあるみたいなので、「またやりたいけど時間がなぁ」的な時に良いかもしれない。尤も、そんな感じでラスアス見てみたけど流石に何度もやった事もあってイマイチだったが。
◇【公式】世界の終わりに柴犬と【切り抜きOK】
こういうアニメ化、ありだと思うわ。まさかこんなに続くとは思わなかったが。
というかコレの場合、製作費ってどうしてるんでしょうかね?
◇アシェ&レシル
新作・・・待ってます。
あまりに無謀な挑戦だったので、遂に逃亡か?と思われたけど、確か昨年11月末くらいにツイッタで仕事が忙しくて編集できない、みたいな情報があったんですよね。
やってる事はホント凄い。物凄く綿密な戦略を実行してる。真似できん。
-------------------
あと他にも・・・ゲーム系は
◇あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
◇ハヤトの野望
この辺かな。野球系で他は、以前は高木豊とか里崎とか見てた事もあったけど、今はほとんど見てない。
他だと、天体関係(現像技術とか)で
◇NORI PHOTO
◇Hiroyuki Narisawa Timelapse Film
◇よっちゃん宇宙カメラ雑楽談
◇A&B photo Enif
この辺ですかね。
最後のチャンネルは、最近色収差の青ハロ対策で知ったチャンネル。あれねぇ・・・ホント悩まされるのよ。
-------------------
この土日は天候がアレなこともあって特に何処にも行かず。一応今日、40㎞ほどチャリは乗ったけど。
なのでゲーム、『タクティクスオウガリボーン』ばかりやってた。その辺は後述。
今週の漫画、「アンナ・コムネナ」のみ。こういう歴史系の漫画はもっといろいろ読みたいね。