6年ぶり3回目

| コメント(0)

こういう時、お薬手帳が役に立つ。

------------

今日はもう語りから。
先週水曜日の朝、いつも通りの目覚めといつも通りの朝食、そしていつも通り8時半に客先PC、自社PCを立ち上げ・・・と、ルーチンワークしてたのですが、どうもこの時点で既に左脇腹に違和感というか疼きが。

#知っている、我々はこの違和感を知っている!!(ぉ

この違和感は・・・アレだ、「 尿 路 結 石 」

2年前に一度勘違いがあって、ただの腰痛(ただの、と言うにはあまりにも痛かったが)をソレと勘違いした事がありましたので、今回もその辺の勘違いをしないように、とは思ったのですが、正直言ってそんな余裕は無いよね(苦笑
始業時間になる9時くらいにはどうにももう座ってられない。おかしい、伸ばしてみたり、捻ってみたり、立ってリビングをうろうろしてみたり・・・とにかくなんとか収まらんか?と工夫してみたものの、疼きは強くなるばかり。朝会が始まる時間になって上司に連絡。病欠申請。
その2年前に言った病院(泌尿器科)が9時には開いてたので、痛みを堪えながら徒歩で向かう。予約無いと待ちますよと言われたけど、状況を伝えてすぐに座薬を投与することに。10分、15分くらいで効き目が表れ、痛みが治まってきたタイミングでエコー、レントゲンを撮る。石はハッキリとは見えないが、左右の腎臓で明らかに映りが違う(水、つまり尿が溜まってると黒く映る)。痛みがある左だけ真っ黒、要するに膀胱に流れ落ちずに詰まってる事が判明。ついでに検尿して血が混じってる事も確定。ただ念のためという事でCTを撮るために近所の別の病院に移動(大体徒歩5分)、1時間弱で戻る。
#この間も、一歩歩く度に"響く"程度に痛み有り。
データを持ち帰って泌尿器科で確認したところ・・・

Oh、、、
#これ、実はCTの結果をCD-ROMで貰えるのよね。再生ソフトも入ってる。
大体縦4㎜、横3㎜くらいのが尿管に詰まってる様子がしっかり映ってました(--;
#あと、地味に右上の腎臓に予備軍が居るのも見えるよね。。。
最早体質・・・こればかりは一生付き合っていくんだろうなぁ、という感じですが。

ただこのサイズだと手術するよりは自然に排出されるのを待つ方が良い、とのことでしたので、今現在も飲み薬で痛みを抑えて、あとは緊急時は座薬を、という事でひとまず2週間分貰って帰宅。ちなみに、帰宅前に痛み止めの点滴も打ってもらったので、水曜日は午後もイマイチ気分が良くならず。そして夜、寝る前にまたジワジワ痛みがきたので座薬を、、、と。
ただ、木曜日以降は脇腹の痛みは無く、その代わり、何と言うかこう・・・膀胱に痒みというか異物感を覚えるようになりました。多分、もう管からは抜けたんだろうと。でもまだ出てこない、その状態が三日四日続いている状態ですね。
#一応飲み薬は飲み続ける。実は勘違いでまだ詰まってて急に痛くなる、なんて展開は避けたいしね。
まぁこの辺は改めて病院行ってエコーとか撮ってもらわないと分からないんだろう。

そんなわけで、非常に不快なというか怖い日常を送ってました。とはいえ、、、前述のように、もうたぶん大丈夫だろう、という事もあって昨日今日とチャリ乗りも復帰してますけどね。とにかく小便する度に「石出ないかなぁ、、、」と眺めてる次第。

しかし不安にはなりますねぇ・・・仕事が今週から山場を迎えるし、来週末からの連休辺り、まともに休めるか分かりませんが、それ以前に急に痛くなったりするのが怖いから下手に遠出もし辛いというか。まぁその辺りでまた病院行きますけどね。。。
ちなみに、年1、2くらいの頻度で、"詰まらなかった"石が出てくることはあります。小便してて「ん?なんか出た」みたいな経験なら、ほぼ毎年してるんですわ。だからもう体質・・・腎臓に予備軍が待機してても驚かないというかなんというか(苦笑
ただ、不意の痛みはどうしようもないので、やっぱ常備薬で何とかしておきたいですよね。今回、座薬をもらって1つ使いましたが、まだ9個残ってるのでそれを常備薬として取っておきたい。そういう意図で購入時に「これいつまで使用可能ですか?」と一応確認しておきました(3年は持つらしい)

-------------

割と書きたい事いろいろあったのですが、もう長いので以上で。主にゲームの事とか、○○○の事とかですが。

 

今週の漫画。紙の分は先ほどヨドから発送通知来ました。そういや「不徳~」のアニメって来月からだっけ?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2022年9月11日 21:15に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「思った以上に」です。

次の記事は「買ってよかった」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3