尚、予定はまるで立っていない模様

| コメント(0)

無事、GWはまともに休めることが確定しました。

--------------------

何があったんや?と思ったらコレかぁ・・・

う~~ん・・・これは流石にいろいろと間違い過ぎてるし、何よりこういうレッテル張りを"現時点でされてる側"が持ち出すって事が如何に敵を増やすか?という点で浅はかすぎる。
#そもそも論として、自分は何でも「ナチス」とレッテル張りすれば攻撃していい、というのが間違いだと思ってるし
必死なのは分かるが、越えちゃいけない線はちゃんと守らないとね。こういうのは後々引き摺る可能性もあるんだし。それとも、亡国にそんな事は関係ないとでも言いたいんだろうか?となるが。

所でロシアの侵略ですが・・・5/9がロシアの戦勝記念日との事で、そこまでに何とかしてウクライナ東部の主要都市を落とそう、という切羽詰まった状況との事で。
あと2週間くらいですかね・・・そこを越えると何が起こるのか?は分かりませんが、ロシア軍が撤退した街からはなかなか悲惨な彼是が見つかってるとの話もありますし・・・国際社会への復帰は難しいんじゃないだろうかねぇ。

--------------

GW休めるのは良いんですが天気がねぇ、、、まぁまだ変化する可能性が高いので好転すれば分からないですが、とりあえず遠出自体はしたいなぁと思ってます。
#もっと前から決まってれば帰省でもしようか、ってのもあったんですが。。。
決まってなかったので実家に何も言ってないし、何より、まともな時間の移動は渋滞がアレしてアレだし。ま、まだ2日もかかりそうなロングランは自分には早いですかね。

今週の漫画。

尚、来月の漫画も本日整理しました。以下の予定です。

5/6

5/7

5/12

5/17
 

5/18

5/23

5/26

5/27
  

5/30
 

「センゴク」、いよいよ終了ですか。良い表紙ですねぇ・・・宮下先生、次はどうするんだろうな?センゴクを描くにあたって色々文献も読まれただろうし、桶狭間戦記みたいなスピンオフまたやってくれないかなぁ、、、
「上野さん~」は久々に新刊キタ、と思ったら連載終わって最終巻になってた(--;
あと、過去集めてた漫画の作者さんの新作が2つほど。

 

どうしようかな?試し読みでもしてよさげなら。
あとそういう作家だと・・・宮原先生、そろそろ新作無いですかね?
※ちなみに、5/23に「おお振り」があるらしいのですが、Amazonにはまだ登録されてない。

しかしフィルター良いですねぇ・・・これを広角で使えるとなると、景色とも相まって非常に映える写真が撮れそうです。
#なお、撮る技術、センスは磨かれない模様(ぉ
そういや先日、「ペンタックスKマウントには円周魚眼は無い」って書きましたが、確認したところ実は昔にシグマがだしていたらしく・・・
#「4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM」
とりあえず某オークションサイトなどで検索条件ひっかけて監視中です。一応、年に数個は出品されるらしく(--;

レンズ資産増えすぎですが・・・どっかで間引くこともあるかもしれませんが、一応、それぞれに味、魅力があるんだよなぁ。なので、どっちかと言うとこの資産を活かす方向に進みたいと思ってますが。

戦闘システム、ホント何でああしちゃったかなぁ・・・と言う。後から追加、ってのでも特に不都合そうには思えないんだが。
しかし分かってきてみると・・・これ、『サクラ大戦3』ですね。フォロワーが無かったと思ってた戦闘システムですが、漸く、20年ぶりくらいに出てきたのか?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2022年4月24日 21:37に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「規制」です。

次の記事は「何かが起きる(起きるな」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3