2022年4月アーカイブ

無事、GWはまともに休めることが確定しました。

--------------------

何があったんや?と思ったらコレかぁ・・・

う~~ん・・・これは流石にいろいろと間違い過ぎてるし、何よりこういうレッテル張りを"現時点でされてる側"が持ち出すって事が如何に敵を増やすか?という点で浅はかすぎる。
#そもそも論として、自分は何でも「ナチス」とレッテル張りすれば攻撃していい、というのが間違いだと思ってるし
必死なのは分かるが、越えちゃいけない線はちゃんと守らないとね。こういうのは後々引き摺る可能性もあるんだし。それとも、亡国にそんな事は関係ないとでも言いたいんだろうか?となるが。

所でロシアの侵略ですが・・・5/9がロシアの戦勝記念日との事で、そこまでに何とかしてウクライナ東部の主要都市を落とそう、という切羽詰まった状況との事で。
あと2週間くらいですかね・・・そこを越えると何が起こるのか?は分かりませんが、ロシア軍が撤退した街からはなかなか悲惨な彼是が見つかってるとの話もありますし・・・国際社会への復帰は難しいんじゃないだろうかねぇ。

--------------

GW休めるのは良いんですが天気がねぇ、、、まぁまだ変化する可能性が高いので好転すれば分からないですが、とりあえず遠出自体はしたいなぁと思ってます。
#もっと前から決まってれば帰省でもしようか、ってのもあったんですが。。。
決まってなかったので実家に何も言ってないし、何より、まともな時間の移動は渋滞がアレしてアレだし。ま、まだ2日もかかりそうなロングランは自分には早いですかね。

今週の漫画。

尚、来月の漫画も本日整理しました。以下の予定です。

5/6

5/7

5/12

5/17
 

5/18

5/23

5/26

5/27
  

5/30
 

「センゴク」、いよいよ終了ですか。良い表紙ですねぇ・・・宮下先生、次はどうするんだろうな?センゴクを描くにあたって色々文献も読まれただろうし、桶狭間戦記みたいなスピンオフまたやってくれないかなぁ、、、
「上野さん~」は久々に新刊キタ、と思ったら連載終わって最終巻になってた(--;
あと、過去集めてた漫画の作者さんの新作が2つほど。

 

どうしようかな?試し読みでもしてよさげなら。
あとそういう作家だと・・・宮原先生、そろそろ新作無いですかね?
※ちなみに、5/23に「おお振り」があるらしいのですが、Amazonにはまだ登録されてない。

規制

| コメント(0)

ポチるかポチらないか、それが問題だ。

ブラックラグーンという亀並みの速さで話が進む漫画

「パンプキンシザーズ」、一昨年くらいまでは年1冊ペースをキープしてたのにな・・・連載の方読んでないから知らんけど、あれ、話的にはもう終盤も終盤だろうに。頑張ってくれないかなぁ、、、、
そういや「バスタード」がアニメ化しますが、どういう媒体なんでしたっけ?いやほら、あれは内容的に今の時代規制やら何たらで大丈夫なんか?という疑問もあるので。

・・・って書いたけど、よくよく考えたら「つぐもも」とかやれるくらいだから大丈夫か。

エルデンリングさん、売上ランキング1位を維持

ワイの『エルデンリング』は止まりました(ぉ
いや、凄いなぁ、何でもやれるなぁ、、、ってのはあるんですが、何かこう、ダクソやデモンズに比べて面白さを感じにくいというか。まぁこの辺、オープンワールドを楽しめるか否か?という性質もあるのかもしれませんが。
#でも、別に嫌いじゃないんだけどなぁ、、、
あと、地味にレベル上げがしんどいと言うか・・・敵さん(主にボス)のディレイ攻撃もホンットウザイですねアレ(--
まぁ週1くらいでチマチマやってはいる、と言う状態です。止まってはいないか・・・ほぼ止まっただけ。

---------------------

先日、段ボールを整理してたら爪と肉との間にガッ!って。それがまぁ、日常生活的に使用頻度の高い右手親指という不幸。ぶっちゃけ、今日の遠征も止めようかな?とちょっと悩んだくらいです(--;
そんなわけで、(実は今年初の)チャリ遠征行って来ました。正直、直前(一昨日)までは「境川第2ラウンド」(前回は去年の5月末)を考えてたのですが・・・今回、風の弱さと風向き(最初北風、後から南風)で日曜午前中に実施するのは決まってて、つまり往路南向き、復路北向きが良いなと思ってまして・・・
#境川だと前回の逆、大和から藤沢向けのスタート。
ほぼ決まってたのですが、「そういや車乗りたいよなぁ・・・」という最近よくある(苦笑)欲求も出てきまして。境川で大和市の起点付近にあんま適当な駐車場が見つからなかったんですね。
なので、往路(北→南)、復路(南→北)というペアで走れる場所を検討した結果、荒川でええやん、となった次第。ここは駐車場が豊富なのが良いんですよね。
という事で、あとの方で少しツイッタ貼ってます。


 


今週の漫画。
「ゴールデンカムイ」、ついに連載終了だそうで。
#最後まで勢い落ちなかったなぁ・・・
2014年連再開始なので約8年ですが。これだけ続くと、同時期(半年くらいズレはあるが)に始まってほぼ同時に単行本集め始めた「かぐや様~」みたいに途中おもっきしグダったり「そうじゃないだろ」な展開になったりで大分興味も薄れた、ってのが多いんですが、こちらはずっとクオリティ高かった。唯一気に入らんのはアレかな、砂金の所の多重人格のアレ。あれだけは本当に意味分からんかった(苦笑

一応フォローしておくと、「かぐや様」は興味薄れた、って言ってもあくまで個人的トップグループから脱落した、ってだけの話で今でも中の上くらいには面白いです。
#まぁとか言いながら、実はアニメ3期録画してるだけでまだ見てないけど(ぉ
ちなみに、かつて一時期はトップグループの中でも三指に入るくらいの位置に居ました。今の三指は
・ハコヅメ
・えがたえ
・着せ恋
です。自分が前期のアニメ、どんだけテンション上げて楽しんでたか?が分かるでしょ(苦笑
#読んでる漫画のTOP3のうち2つが同時にアニメ化してたんだもの・・・
余談ですが、この3作、いずれも女性作者ですね。てか、大分前から自分が読む漫画で個人的評価高い作品は女性作者比率が高いです。頑張れ野郎ども(笑

災も厄も

| コメント(0)

なんなんホント・・・

DeNA、桑原将志も新型コロナ 計11選手が陽性に
オースティンが右肘手術のため帰国 コロナ集団感染に主砲も欠く
DeNA山崎康晃が新型コロナ陽性判定 チーム内感染者は止まらず計16人にまで拡大

ツイッタにも貼ったけどさぁ、、、

まぁコレ、どのチームでも同じだし、どうも檻の方でも続々感染者が出てきてるようなので、改めてこのコロナ禍でスポーツ試合を行う事の難しさってのを感じるだけだけど、まぁ今回の感染自体にチーム、選手の非は無いとは思うものの、こうしてチーム内で感染拡大してしまった点については見直しが必要なんじゃないかな?と思うんだよね。
#これはベイに限らず、NPBとして。
実際、ベンチ内でノーマスクで声出しとか普通にやってるわけだし、最初の感染こそ防げても一度入られたらそりゃ拡大するよなぁって要素がいくつもありそう。。。
まぁ症状が出ている選手が居なさそうなのはワクチンの効果というか幸いと言うかなんだけど、
#スタッフには居る。
いくら選手が動けている、練習は出来る、という状態でも既に4試合が中止になってるわけで興行として障害が起きている事に違いはないわけで・・・今のままじゃ、シーズン中、また起きないとも限らないでしょ。

そしてTAよ・・・泣きっ面に蜂とはこのこと。仮に軽症でネズミ除去程度だったとしても完治、プレイ可能になるまで数か月は見ないといけないだろう。前半戦絶望なんじゃない?

なんなんホント・・・

しかしどうかね・・・今週の試合もやれるのか怪しいですね。仮にやれたとしてどんなメンバーになるのか?困ったもんだ(--;

---------------------

まともに通勤再開して営業日単位で6日過ぎました。いやぁ・・・ツイッタでも書いたけど、もうほとんど戻ってますよね(--
#しかも学校も始まって更に客増加。
ウンザリです。まぁ今回のは訳アリで一時的な通勤再開なんですが、在宅に戻るのが予定通り3か月後になるのか?それとも早まるのか?遅れるのか?
正直、業務自体は在宅でもやれる範囲だし、ぶっちゃけ、こういっては何ですがまた感染者爆増してまん延防止とか発出されて欲しいくらいです(コラ

んで、通勤の大きな弊害として「チャリに乗れない」があります。いくら時間やその他条件(天候など)が良かったとしても、単純に通勤疲れでやる気が起きない、というのが想定外でしたねぇ・・・なので、週末しか乗れない、というのが暫く続くことになります。
#まぁその代わり、無駄に歩いて運動量は補填する、という策も採りますが。。。
当然疲れるし、何よりこれからの時期、夜でも汗かくだろうし、靴や足にもダメージ食うだろうからそんなに進んでやりたくはない。そもそも、ウォーキングやれるんならチャリにも乗ってねーわな(苦笑

ゲームは・・・『エルデン~』止まりましたねぇ・・・平日、コレやれるだけの余力が無いです。今日久々に少しやりましたけど。
なので継続的にやれてるのは『GT7』のみです(下に貼りますが)
ん~・・・平日、『GT7』以外でやれるのが欲しい所なんですが。

 

今週の漫画。そういや無人島物語・・・じゃなくて「ソウナンですか?」、実は今日読んだんですが、また何とも反応に困るエンディングでした。いや、思いのほか"その後"自体は結構面白かったんですが、また無人島に行く必要はなかったな。

巡り合わせ

| コメント(0)

いやだいやだいやだ

(*^◯^*)セ・リーグのみんなごめんなんだ!阪神爆弾は処理させてもらうんだ!

虎が開幕9連敗で火曜から甲子園でうちと3連戦です・・・嫌がらせかよ。
#絶対勝って盛り上がってどうこうなるって話じゃないかよ。
どんだけうちが虎と相性悪いと思ってんねん?という。まぁハマスタじゃないだけマシかもしれんが、まぁロモちゃんだけ勝ってあと2つはどうなるか?かなぁ。。。

DeNA今永とソト 5日からの2軍ヤクルト戦で実戦復帰の可能性

しかしソト戻ってきたら佐野をどうするだろうな?まぁソトの調子次第だろうけど、もしかしたら暫くファーストスタメンは佐野のままでいくか、関根を外して外野に戻すか。
守備面で考えたら結局学生時代やってたファーストの方が良かった、ってかんじだからなぁ、、、

---------------------------

通勤始まりました・・・が、通勤自体は別にそんなに難は無いんですが、ちょっと新しい職場の周辺にまともな昼食食えそうな所がないのが難点かも。コンビニは避けたいのに他に店がなく、移動販売も当たり外れありそうで怖いからなぁ、、、
まぁ前の職場に比べて電車の乗り換えが2回も少ないのが良いですね。何だかんだで7時起きでも間に合うレベルなので、在宅時比30分の早起きで済んでます。

しかし週末しかチャリ乗れん、と思ってこの土日はガッツリ、花見も兼ねて走ろうと思ってたのに今日の悪天候よ、、、(--;
あとGW、実家帰ろうとも思ってたのですが、やはり仕事が不安(まだ先が見えない。GWまともに休めるのか?)なので、いったん別の予定を入れてしまったり。まぁハマスタですが(苦笑

   

今週は大漁。
「ソウナン~」は最終巻らしいが、じゃあ学校編引っ張らなくてよかったのでは、、、とか思ったり。

このアーカイブについて

このページには、2022年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年3月です。

次のアーカイブは2022年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3