特に語れるほどアマの知識は無いので、例年通り、選ばれた選手が一人でも多くプロ選手として結果を残してくれることを期待します、という所でしょうか。
いや、知らんかったんだけど、今シーズン2得点ゲーム1勝20敗だったのか。。。酷すぎる。
#そして1点に至っては勝ち無し、、、
いくら投手力が無いっつってもこの結果は流石に。。。
ま、そんなシーズンも残すところあと10試合。もうここまで来れば、順位も最後まで4位を目指すとしても、いろいろ来季に向けた戦い方ってのもしていかないといけないわな。伊勢の2試合連続抑え失敗なんかもその糧だろうと思うので。
#諦めてはいけない。。。
なんせ三嶋もヤスアキもどうなるか分からん。投げてる球見る限り、三嶋はまだ流石に頑張れると思うが、ヤスアキは本格的に危ないので、抑えが出来る投手の育成は急務と言って良い。
#ドラフトで取れるかどうかも分からんしね。
素質で言ったら伊勢は投げてる球も実績も抑え向きであることは間違いないんだから。今シーズンはともかく、秋季、春季キャンプで抑え目指した育成をしてほしい。
■DeNA宮﨑敏郎「ハマスタの景色が好き。やっぱり優勝したい」
宮崎は当然残って欲しい戦力。年々守備範囲は狭くなるしプニゲも量産してるけれども、安定して3割打てる打者をそう簡単に手放すわけにはいかない。
#故障も無いわけじゃないが、規定打席にも5年連続で乗ってるわけだからな。
今年は三振が増えたものの、それでもこのタイプの打者にしてはかなり少ない方だしね。まぁ何より、適当な三塁手の後継が居ない、という点でも来年居なくなられるわけにはいかないだろう。
そう言う意味でも、チームは最大限に誠意を見せて欲しいもんだが・・・このチームは本当にFA宣言した選手には逃げられるからなぁ(--;
--------------------
明日は世間一般では無念な平日なわけですが、私は年休取ってるので例年通りの体育の日です。
尤も、、、計画が破綻しそうですが。この週末、久々の遠出しての星景撮影を計画してましたが、結論から言えば、今日の夜勝負を仕掛けるべきだったんだろうなぁ・・・と。大分時間的に制限されるけど、奥多摩湖辺りは多分そこまで雲が多く無いハズ。悔しいので今、ベランダで撮ってますが(苦笑
明日・・・どうなるかなぁ。今の所、19時くらいまでなら割と行けるんですが、20時の予報でいきなり(雲が)酷くなってるので、どうやら急速に天候は変わるらしい。安定して良さそうなのは城ヶ島なのですが、流石にもう良いと言うか(苦笑
#今年、6月までに5回くらい行ってるからな。
なのでプランBを考えてるのですが、どうにもまとまらない。どうしたもんか・・・ドラフト会議もある事だし、もう普通に自転車乗るだけで休みにしても良いんですけどね。今週も来週も週末は仕事無しで休みだから、まぁ後回しにしても構わないっちゃ構わないですし。
ゲームは何故か今更PS5『デモンズソウル』をサクサク進めて、あとは王城3以降のみ、となっています。てか、まだ『ロストジャッジメント』開封してねーや。
ゲームの購入予定ですが・・・今月は現状無し、来月の『真メガテン5』までは決まってますが、その後、年内特に買うの無いっすね・・・いやぁ、、、買うの少なくなったなぁ。
#とか言っておきながら、ちょいちょいつまみ買いするから、数自体は意外とあるかもしれんけど。
でも、もう数えてないから体感でしか分からんことになってるわ。先月パッケージ3本(+ディレクターズカット)ってのが久々に多かったくらいで、あとは買わない月もあるくらいだからねぇ、、、年間20本買ってないだろうな。
て言うか、まず自分はスイッチ本体を買わないと、なんですけどね。『真5』やるのなら(ソフトは予約済)
いやぁ・・・どうせ遊ばないんだろうなぁ、というのがあってですね(ry
今週の漫画。「彼女もカノジョ」アニメ、なかなか面白かったです。ただ、声優の演技でなんか微妙な違和感が・・・直也の声、なんかこう抑揚の付け方がおかしかったと言うか。「そこはそういう感情の言い方じゃないよね?」ってのが多々あったんだよなぁ・・・勿体ない。
『Demon's Souls』
— half2mk2 (@mswin01mk3) October 10, 2021
プレイ時間28時間くらいで、漸く城以外のステージを全クリ完了した。あとは城3から最後まで進むのみ。 pic.twitter.com/Tv8McZTSGg
しかしまぁ、、、我ながら、やっぱり下手糞だなぁと思う。
#たまたま、同じタイミングで面白いプレイ動画見ちゃってたから尚更。
この人のめっちゃ面白いわ。しかも上手い。
一通りデモンズは見終わったので、他のプレイ経験あるゲームの動画も見たいと思います。昨日から早速ラスアス見て爆笑してますw
話し戻して・・・いや、だってさ、一番難度低い貴族生まれにして魔法主体で戦うスタイルにしているし、欠ファルも竜ロンソも+5にして、って万全に準備してたってのに、マンイーターとか炎に潜むものとかギリッギリのギリでやっと倒したもんなぁ。。。むしろPS3時代の方が上手かった、まであるし。あっちは同じ生まれで2周したし更に信仰騎士作って物理攻撃キャラでも確かオーラント手前まで行ってたはずだし。
これまでK-70ではほとんどが以下のパターンで撮影してきた。
— half2mk2 (@mswin01mk3) October 9, 2021
・アストロトレーサーを使った星景撮影
・同じく、星雲、星団の望遠撮影
・同じく、トレーサー付きでリモコンを使った複数枚撮影
そこで、ちょっと芸風を広げるために、インターバル撮影とスターストリームを使ってみた
こちらはカメラの話。
こうやって試してみて、さて本番・・・が、今日明日のハズだったんですけどね(--;
まぁいいや。また今度かね。
コメントする