久々に明日は月曜日だけど仕事です。
■ノコギリで襲い掛かってきた70代の男に警察官が発砲 2発のうち1発が胸に命中し男死亡
警察が銃を撃ったどうだは正直二の次の話で、そもそも通報した爺さんが突然のこぎりで襲ってきた、というのがもうホラーと言うか。
今の所、所謂「無敵の人」ではなさそうだったので少しは不安も薄れたかもしれないけど、件の硫酸ぶっかけみたいなのもね・・・防御のし様のない暴力と言うかそういうのは取り締まりも大切だけど厳罰を以って処して欲しいなぁ・・・突発的な発生をほんの少しでも起きる可能性を下げられるのならね。他に方法が無いもの。
----------------------
最近ちょっと暇に明かしてというか、ちょいちょいモノを売っているのですが・・・
#手段は様々・・・と言う程でもないか。
オークションに出すか、中古業者に売却するかか。
実は自分、昨年末に「望遠鏡」を購入してまして・・・多分、結局ここでもツイッタでも触れることは無かったと思いますが(匂わすようなことは書いた気がしますけどね)
購入当初はそこそこテンション上がって自宅ベランダで何回か見たりしてたんですが・・・ある時気付いたんですね、「あ、これ自分、もう飽きたかも。と言うかそうか・・・自分は天体を見たいよりも撮りたいんだ」と。
まぁ・・・望遠鏡でそれをやるのも出来なくはないというか、むしろ極めようと思ったらソッチ方向に突き進むしかないと言っても良いんですが、その際に入手した望遠鏡は所謂入門的なスケールのモノで、せいぜい月面がよく見えますよ、とか、土星、木星が(輪や衛星が)見えますよ、程度だったので、そこまで適してるか?というとまた違うと言うか。
#しかも、(結果的に順序が逆でしたが)カメラを本格的に付けて撮影しようものなら更なる機器購入も必要。
特に専用の赤道儀とかね・・・これは一眼レフで撮る際も同じなんですが、望遠で倍率上がれば上がるほどファインダーなりの中で対象物の移動は早くなります。実際、実は望遠鏡にスマホで撮影できるアダプター取り付けて↑に書いた衛星やらを撮影したのですが、やっとピント合ってきた、と思ったらスー・・・っと枠外に消えてったりしますからね(--;
まぁそんなこんな・・・結局年明け2月に一眼レフを買ったのですが、完全にこっちに流れましたね。前述の通り、結局極めようと思ったら望遠鏡とセットで、となるのですが、まだまだそういう域に無いし、んな機材揃える気もしない、そもそもその望遠鏡も性能不足過ぎてその目的では使い難い・・・という事で、使わなくなったんですね。
結果、購入額の1/3~1/2くらいのお値段で売却になりました。
あとそうですね・・・結構な金額になったモノとしては、「PS4本体」があります。リビングと寝室にそれぞれPS4 Proを持っている自分としては、初期型のノーマル機体は完全にお払い箱というか、もう数年動いてなかったわけですが、もしかして今の巣ごもりの時代だと結構良い値段付いたりして?なんて思ってオークションに出してみたら、初期型のクセにそこそこ良いお値段になってしまいまして・・・(^^
#ホント、需要あるんだなぁ・・・
なんか、あまりに良いお値段だったので、パッケージ版を購入したものの、後になってプラスやらでダウンロード版を入手出来てしまってダブついてたのを10本くらい見繕って「お好きなのを2本お譲りします」とソフトも付けることにしたのですが、選ばれたのがまさかの2本だったので、逆に何だか申し訳なくなってしまったり(ぉ
#正直、その10本の中では"ハズレ"だよなぁ・・・という。
せっかく『Detroit: Become Human』とか入れてたのになぁ・・・
今週の漫画、というか今週は無かったので9月の漫画をまとめて。
9/10
9/15
9/17
9/22
9/25
9/30
総量としてそこまで数は多くないんですが、最近では珍しい紙が多い月。9/12が紙。
#これアレじゃん、またReaderStoreのポイント使いきれないパターンに陥る可能性が(汗
最近集め始めてまだ揃え切れてないのがいくつかあるので・・・その辺と組合せて使いきれるか?だな・・・