向き不向き

| コメント(0)

8月は最終週以外は月曜休みです。
今日は自分語り・・・ツイッターについて。

正直言ってあんま好きじゃないんですわ。他の人と繋がるとか、タグ付けて語るとかトレンドに乗っかるとか。
それが正しいツイッターの使い方、とかそういう事ではなく、単に性に合わない。LINEなんかをやろうと思わないのもそうなんだけど、そういう使い方し出すと、もう何と言うか・・・日常の時間をガンガン吸われそうなのも理由の一つかな。
あとは上のリプライにも書いたけど、知らん人へのリプライもまずやらないですかねぇ・・・自分のツイートへの返信への反応も同じ。そういや昔から謎なんですが、通知が無い返信ってアレ、何なんですかね?正直、自分の過去のツイートってあんま見てないので、時間差あって返信ついてても気付いてないことが多いです。通知なしだと気付かないんですよね、、、

まぁそんななんで基本的にツイートへの反応も限られます。稀にこうしてニュース記事を直接引用とかした時に多めに参照されたりしますけど。で、今回のこの記事には32万と言うかつてない数字で参照されたわけです(汗
#正直、怖いです、、、こういう数字。
前述のようなスタイルって・・・まぁ理由も上に書いた通りなんですが、もう1つ、副次的な産物があってですね・・・あんま大きな声では言えないですが、「基地外対策」になってるんですよね(苦笑
#政治的なツイートするとさ・・・やっぱ変なの寄って来易いし。
今回の奴も、後々なんか返信付いてるな、と思って少し見てみたら案の定ヤベェのが寄ってきてるし。まぁ返信付くだけなら無視すればいいんですが、それを以っていろいろ論われたり、更に性質が悪いと勝手な思い込みで通報とかさ、そういうのに繋がったりする可能性もあるわけじゃん?面倒すぎる。

なのでまぁ・・・吉良吉影風に言うと「静かに暮らしたい」んですよね(笑

--------------------------

まぁというポリシーです。基本的に。
かつてホームページ、プログ(初期)なんかでは、それこそ正反対のコンセプトで関わっていたネット界隈なわけですが、まぁ今のこの界隈だとそうもいきませんわな。

さて、この週末(土日、月)は3連休だったわけですが・・・いやぁ、天候クソ過ぎでしたね。ワクチン接種からのこの天候不順のおかげで、前回チャリに乗ってからもう11日経過しましたよ。彼是「あっち行ってみよう」「こういうのはどうか?」と計画立ててたのに、もうなんか次乗る時はリハビリだなぁ・・・なんて気分になってたりします。ぶっちゃけ、今日の午前中は行けなくも無さそうだったのですが、路面悪いだろうしねぇ・・・
という事で、コロナ禍関係なく変なストレスを溜めてる次第。てか、コロナ禍対応としては一切ストレスないんですけどね、独身ボッチ野郎としては(苦笑

ゲームは・・・どうにもこの2週間ほどあんまりやってないのですが、週末限定で『エンダーリリーズ』をチビチビ進めています。とりあえず下の方で詳細。

 

今週の漫画。なんつっても「ブラクラ」だなぁ・・・この機会に、ちょっと読み返せるように、先日棚卸しをした際に既刊を取り出し易い位置に移動しました。めっちゃ埋もれてたわ(苦笑
3冊くらい前から読み返すか。

今週のゲーム、『Ghost of Tsushima Director's Cut』。発売は金曜なので、遊べるのは木曜深夜からか。土曜が作業で出社じゃなければなぁ、、、

なんかこうね・・・やってて「あー疲れた」「こっから先進められるのか?キッツ・・・」「何だよこのボス・・・絶対勝てないじゃん」とか思って一旦投げるんだけど、少し経つと何となく再開してたりするんだよね。そういうゲーム(苦笑
#難度バランス良いんだろうなぁ・・・結局先に進めてるし。
詰まってないんですよね・・・まぁまだ序盤なのか、前半なのか分かりませんが。

以下オマケ。

これホント増えましたねぇ・・・切欠というかタイミング的にahamoしか考えられないんだよなぁ・・・

ちょっとリトライしてみました。良い感じじゃないですかね?(自画自賛
ただ水平線付近がもうなんというか・・・下部の赤い光は船舶だと思うのですが、もう少し左の方(東の方)に月が上り始めてるってのと、街明かりもあったりします。なのでそっち側が明かるんですよね。
はぁ・・・もっと撮りたい。緊急事態宣言終わってくれんかな?いや、正直、撮りに行くだけなら別にかまわんだろ、というのもあるにはあるんだけどね。まず他人と接触しないから(苦笑

確か望遠レンズ買った辺りで「一眼レフは保管(除湿、防カビ)に気を付けた方が良い」という情報をどっからか知って、こういうケースと除湿、防カビ剤を入れて保管、という事をしています。3月くらいからだっけ。
なので、ちょうど半年くらいですね。一番右が今回購入した新品の除湿剤、左2つが水分吸いまくってパンパンになった除湿剤です(^^;

いやぁ、、、ほんと、ベルトがね、緩かったんですよ。大体4つ~5つくらい穴あいてるじゃないですか、普通。で、元々キツめの調整を好むタイプなので、きつくする方に余裕が無かったのですが、少しは痩せたせいか最近ジーンズとか腰履きか?まではいかないけど気を付けないとズルズル落ちていく感があったんですよね。先日の千葉行きの際も歩いてて落ちていくので何度も引っ張り上げたり。
ということで、持ってる現役のベルトをまとめて調整しました。伸ばすことはできないわけだから・・・こいつらが死蔵される事の無いよう、リバウンドしないようにしないといけませんね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2021年8月16日 18:03に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ワクチン接種対策」です。

次の記事は「契約解除」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3