今週はいよいよ発売かぁ、、、
■【米大統領選】バイデン290 VS トランプ214 で、バイデンの圧勝が確実に
結局さぁ、トランプも戦い方は下手糞だったよね、と。
#ケチ付けるんならちゃんと証拠も握らないといけないし。
その辺がどうにもなぁ・・・そもそも何か月も前から郵便投票がダメだなんだ言ってた割に、権力ある内にそこに手を付けてなかったのも失敗だろうしね。逆にそこが不思議。
多分、不正は行われてるんだろうし、今後、トランプの逃げ道というか退路が見えない内は本当に最高裁まで持ってくんだろうけど、さて今のやり方見てると・・・引き延ばすだけで結局何にもならんような気がするな。
バイデンについての印象と言うか現状の見え方は、ツイッタでも書いてるように基本的に呆けた石破みたいな感じ。言ってる事がふんわりした中身の見えにくいのばかりで、加えてチョイチョイ失言する。しかもその失言が本来の主張と正反対だったりするから外見と内面とで違うんじゃないか?って感じで。
まぁ政治家だわな・・・トランプが徹底して商人だったのに対して、今度は政治家がトップです、というだけの話ではある。トランプはアメリカを儲けさせることにはとても優秀だったからコロナ対策がアレだったり暴動起こされたりしても今回の選挙で五分に競えたようなもんだけど、通常の共和党候補のように果たして外交面で与しやすかったか?というとそこはちょっと分からないよね。ま、民主党政権よりはマシだったかもしれないけど。
■PlayStation 5で使える26個のTIPSを紹介。ネタバレ防止やコントローラ振動の調整などの便利技を活用しよう
こういうTIPSリストは助かる。尤も、冒頭にあるようにPS4からあるものばかりのようだけど。
そういえばまだ周辺機器は全然揃えてない。まぁこの辺は購入後に必要と感じたら買って行こうと思っていたので後回しで良いかという判断だったけど、充電スタンドくらいは早々に買ってしまった方がいいだろうか。
ヘッドホンは本体側の設定で3Dオーディオ対応できるとのこと。何年ぶりかで有線のヘッドホンを使う機会がありそう(苦笑
接続するLANケーブルも準備済だし電源も開けてある。さぁ何時でも来い。
購入タイトルはこの2本。思えば、どちらもPS3で思い入れのあるタイトル、シリーズですね。
#そういや、どっちもTGSで体験版遊んだんだよなぁ。。。
まぁ正直、『デモンズソウル』はダクソやった後だと物足りなく感じるんだろうなぁ・・・とは思いますが。それでもこの映像美を見させられたらね・・・ヌルヌルで動いてるしPS3版を3周(2キャラで)した身からしてもまだまだワクワクが止まらん、というものですよ。
『デモンズソウル』と言えば某奴隷王さんの動画が大好きなんですが、実際の所、自分がこのゲームを本格的に攻略できたのはこの動画シリーズが切欠になります。発売日に購入して少し遊んだものの、やっぱり難しいなということで積んでたんですよね。で、たまたまこの動画シリーズを見て「もっとちゃんとやればクリアできるんじゃないか?」と思い直し、やり直したところガチ嵌りした、と。
まぁでもやっぱ、名作中の名作だと思うなぁ、奴隷王さんのプレイ動画は。
---------------------------
この週末は何だか久々に堕落したというか何と言うか。最近だと自転車乗ったりどっか行ったりするのが当たり前になってたので、こういう生活自体がちょっと久々に感じてしまった。
#ゲーム三昧してた・・・というわけでもなく。
むしろあんまりやってない。まぁ趣味以外の事をいろいろ済ませられた(床屋行ったり、年末調整済ませたり)だけでも良いか。これもある意味、後回しにしなかったのは今週末PS5を堪能する為・・・というか、普通に仕事入ってるのであんまりいい週末とも言い切れないんですが。
今週の漫画。たまたまだけど、どっちも際どい漫画だな、おい。
「JKハル~」は半年くらい前にジャケ買いというか画が良いし試し読みでも面白かったので買い始めた漫画。
PS5は前述の通り。
そういえば今週は『サクナヒメ』も発売だった。すっかり忘れてたよ。普通にPS5で遊びそう。
コメントする