そんなに急いで欲しがらなくても

| コメント(0)

ねぇ?

ソニーストアからPS5のメールきた

まぁ分かってるみたいだけど、>>1、別にまだ予約に参加できるとは決まってないだろ。

今日は発売まで1ヶ月とのことで、それを伝えるツイートをオフィシャルが行ったところ、買えない買えないと僻みと怨嗟のリプライが大量に付いたとかなんとか。いや、お前さんたちのそういう反応こそがむしろ気持ち悪いというかなんというか。
#数に限りがあるのはし方のない事でしょうに。

まぁね。買えてしまっている自分が言うのもアレだ、ってのもあるっちゃあるんだけど、もうちょっと落ち着けや、という。どうせあれだよ?ロンチタイトルなんて大して良いの無いと思うけどなぁ・・・
#個人的にも、当たったは良いけどさてどうしたもんか?と。
まぁPS4タイトルが腐るほどあるので良いといえば良いんですが、専用タイトルのロンチが今回素晴らしいか?というとね。『デモンズ』だけで許せちゃう、『スパイダーマン』だけで楽しめちゃう層はいいんでしょうが。自分は幸い前者なのでまだしも、「いろんなタイトルが揃う」が特徴のPS系ハードとしては、そんなに強いロンチじゃないよね、というのが本当の所かと思います。

尚、ソニーストアの抽選応募権も得られましたが、義弟が欲しいと言ってきてるので謹んで応募させていただきます(ぉ

---------------------

ゲームは「続きを読む」で。

在宅が続いているせいで、書店で漫画を買う事がほとんどなくなったわけですが、、、
#通販ばかりになってます。
今日は振休で休みとってましたので、久々に書店で今日発売の漫画を買ってきました。で、まぁいろいろ・・・そもそもウインドウショッピングってのもまぁ嫌いじゃなく、ついでに「ジャケ買い」(漫画版)もやらない方ではない、というのが自分の性質です。
まぁ結局今日は目当て以外は買わなかったのですが・・・ふと目に入ったのにこの漫画がありました。

御存じの通り、自分は「かぐや様」が好きでして、赤坂アカ原作でこの漫画が描かれているのも知っています。
#ちなみに、横槍メンゴはあんまり評価していない。
#絵は良いんだけど話がつまらない。
なので、原作赤坂のこの漫画なら・・・というのがあったのですが、内容で「苦手要素」があってスルーしている、というのが現状です。
実は自分、どうやらどんな媒体においても「アイドル」要素ってが苦手です。どんなに面白い漫画でも、唐突にそっち方面に話が展開すると一気に冷める傾向があります。
#過去、そういうパターンに入った漫画を途中で放置したりもしています。
何だろうね・・・「こういうの好きだろ?」っていう安直さと、あと単に芸能界(特にアイドル関係)への興味の薄さが個人的にあるからでしょうか。
一時期(と言うか、今やジャンルの一つになったけど)、「料理、食い物」系が乱立した時もなんか嫌気がしましたが、今や普通に何種類か集めてたりしますけど、どうもアイドルだけはダメなんですよねぇ、、、
まぁ、先に書いた漫画は多分そういう自分が苦手としている部分の本質はそんなに掠ってないとは思うんですけどね。

  


  

という事で今週の漫画。今日回収してきたのが一番上の3冊。
#今週は珍しくこの数で紙媒体が多い。電子は最終日の2冊だけですね。
やっぱ一押しは「えがたえ」。くずしろの描くこういう人間関係が好きなんじゃ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2020年10月12日 21:39に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2週連続」です。

次の記事は「寒さ対策が必要になる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3