2020年7月アーカイブ

今日はネタが無い

| コメント(0)

いや、ほら負けた日は書かないってのはもうこの何年も続けてる事だしね、、、
#愚痴しか書かないし。
書こうと思ってたことが結構あったんだけどなぁ・・・クソ采配め(愚痴書いとるやん

------------------------------

『ゴーストオブツシマ』はプレイ時間が表示されない?のでよく分かりませんが、発売から1週間と少しでかなりやってますね。オープンワールドというのをそんなにやったことが無いのですが、短時間でも適当にスイッチ入れて遊べるのはいいなと。
他、実は少し『FF12』をやってみたりしてるんですが、どうも今の自分には合わないって感じで・・・これはもう無理だな。ちょっと対馬と並行してやれるベーム探したいですね。
#尚、『信長の野望 創造PK』は無事完了しました。
最終的に「島津連合 対 織田連合」で兵力約120万ずつの戦いになったのですが、中盤、中国・近畿の境目辺りで織田と接した後に同盟組んで一気に関東以北を奪いに行った作戦が功を奏しました。挟み撃ちでもしないと、無尽蔵に兵が出てきて消耗戦で負けてたでしょうからね、、、

 

今週の漫画。
「罠ガール」は紙世代終盤で買い始めた良作の一つ。「永世乙女」は前の巻も個人的にはイマイチだったのでどうしようかな、、、

痩せる痩せる

| コメント(0)

別に願望の話ではない。

ゴーストオブツシマさん、フォトモードが楽しすぎる

そういえばまだ黒澤モードやってないな。やるならやっぱりイベント戦、ボス戦でしょうねぇ・・・どう考えても黒澤映画意識してるカメラワークだし。

感想は概ねツイッタの裏垢で書いたので、「続きを読む」で貼っておきます。
先週、「ラストサムライ」観る感じで楽しむのが良いんだろうね」と書いたのですが、正直言ってこれはどっちかと言うと「悪い意味」で書いてて・・・「時代考証とか穴もいっぱいあるだろうけど、まぁそこは目を瞑って楽しむのが吉でしょうかね」という意味合いでした。
が、この3日くらいやってみた結果・・・もっと前向きに「ラストサムライ」のごとく楽しめる、という認識に変わりました(苦笑

しかしホント映えますねぇ・・・『アンチャ4』や『アンチャ 古代神の秘宝』なんかも映える風景、シチュエーションは楽しめたのですが、「和」という性質を持っているこのゲームだとホント良いなぁ・・・と思えるスクショが撮れます。何処行っても楽しい。

・・・終始陰鬱だったどっかのゲームとは違って(失言
(アレは風景、って意味でスクショ撮ったの1枚でもあったっけ?)

--------------------------

まぁ陽射しはあんまり強くなかったとはいえ、やっぱり日焼けしてるな・・・腕が痒い・・・

まぁツイートの通りなんですが、自転車買って一月半ってとことですか。じつは同時に食生活も改善を加えてまして・・・そのおかげもあってか在宅勤務開始前の体重をも下回ってきました。元々それまでもジワジワ上がってた気配があったので、ま、まだまだですかね。
#最終目標は、ピーク時の体重マイナス20㎏です。
いや、体質的には多分学生時代の値(現在からマイナス30㎏)くらいまでは行けると思うんですが、それはもうかなりの時間を要するかな?という気がしまして。つか、そこまで行くと本当に体型が変わるし、着るものも無くなるレベル。まずは年内、大台を割れれば御の字。
#そんな上手くいかないだろうけどなぁ・・・絶対どっかでペース落ちるだろうし。

  

しまった、、、明日発売分の注文してなかった。今回は最近では珍しく購入予定は全て紙です。

そういや・・・たまたま知ったのですが、実はあるゲームをポチッてしまいそう。もうちょっと様子見しますが・・・多分、ロクにプレイせずに放置するんだろうなぁと思うけど(ぇ

ラスアス2オワタ。。。

| コメント(0)

ネタバレ含むので、「続きを読む」で。

ヌケヌケ

| コメント(0)

やっぱ日焼けしたかもな・・・なんか皮膚が熱持ってる感あるわ。

ゴーストオブツシマの最新トレーラーだっさ

何かオーバーラップするなぁ・・・と思ってたら、ああそれだ、>>9ゴールデンカムイだw

これ多分、リアルな対馬、元寇、鎌倉時代なんてほとんど無いだろうから(一応現地取材したらしいが)、「ラストサムライ」観る感じで楽しむのが良いんだろうね。しかもオープンワールドだからストーリーもそこそこに、って感じで良いのかもしれん。

平良拳太郎 連続無失点17イニングでストップ 6回1失点好投も3勝目ならず

平良の好投実らず・・・今日も良かったんだけどなぁ。
#立ち上がり、結構打たれたけどね。
ヌケヌケ継続で14試合連続になった。今日が○で打破する一番のチャンスだったんだけどなぁ・・・岩貞が良すぎたわ。前回は打ち崩せたのに、今回は全く手の打ちようがなかった。

という事で、今週も白黒継続で勝率5割。どうしても貯金4の壁が高い。週明けはナゴドで中日戦、あちらは勢い落ちてるが、こっちも今週苦しかったからなぁ・・・立て直せるのはどっちか?という対決になりそう。
投手陣はやはり中継ぎが不安定。今日はエスコバー良かったけどパットンがよろしくなかった。昨日は抑えはしたけどヤスアキの状態が良いとは思えない。最近やや安定して良いのは石田、三嶋かな。この2人が連投にならないようにシッカリ勝ちパターンで行って欲しい。
野手はオースティンが故障がちで休み休みなのが難点だね・・・守備もそう悪くないだけに、出来るだけスタメンに入ってほしいんだが。。。

-----------------------

在宅勤務が続くなぁ・・・しかも今月はもう現地作業も無さそうだし、ホント、出社する機会がない。
ゲームは相変わらず『ラスアス2』と『信長の野望創造PK』なんですが、どっちも疲れてきたので、
・リビングのPS4・・・ラスアスと並行して『碧の軌跡 改』再開
・寝室のPS4・・・今やってる島津編全国制覇で一段落つける
方針で。ただ、後者については正直・・・大分時間かかりそう。その理由はまた今度。


  

今週の漫画。今月は今週が一番楽しみかな。
「かぐや様」はアニメ2期も無事終了した。3期あるかなぁ・・・あったら奉心祭まででちょうどいい区切りになると思うんだけどね

今週のゲームは『ゴーストオブツシマ』。ただ前述の通り、ちょっとゲームプレイに渋滞が起きているので、開始できるか?は分からない。『ラスアス2』次第かな・・・もう35時間近くやってるのに、まだ終わらない。いや、流石に終盤だとは思うけど。

何度でも死ぬ

| コメント(0)

そういや先週はエントリしてなかったか。今年は割と毎週欠かさずにやってきてたつもりだったが。

ベイスターズ 8-1 ヤクルト 平良7回無失点の好投、ソトの満塁ホームランなど8得点!

東京では日に100人とか感染者が発生してる中、とりあえず開幕して5カード1周り、15試合を消化しました。
#9勝6敗で貯金3。まぁまぁ上出来ではあるでしょう。
開幕直前の上茶谷の離脱や鮮烈なデビューを飾った坂本の故障離脱などマイナス材料もあったものの、打線は15試合中9試合で二桁安打を放つなど順調な仕上がり。
#特に上位~中軸打線が重畳重畳。
梶谷、ソト、オースティン、佐野、宮崎が揃って3割以上の打率を残し、ここ数試合ではロペスも復調気配を見せている。
#逆にオースティンが、流石に日本の執拗な変化球攻めに苦しみ始めたっぽい。
#低め変化球は掠りもしない。。。
まぁ諸々の理由で打線は落ちてくるだろう(宮崎除く)と思うけど、ある程度代えが利くのも事実なのでもうしばらくは大丈夫だろう。ま・・・いくら打っても昨日みたいなアレな敗北もありますけどね・・・
で・・・なので、投手陣なのだけど、基本的に先発陣はまだ伸び代(故障者の戻りや今永が本調子でなかったり)があるし現時点でもそう悪くない。問題は中継ぎ陣か・・・ちょっと昨年ほどの安定感は感じられない。日によって良い結果を出す投手、悪い結果を出す投手がコロコロ変わる印象で、昨年のエスコバーのような絶対感がまだ見られない。
#尤も、これはある程度長めに様子を見ないと分からない話でもあるのは確かだけど。
パットンがその兆しあったけどG戦で打たれたしね・・・しかも今日の謎交代。昨日の伊藤についてもそうだけど、ちょっとこの2戦のバッテリー周りの差配には疑問がありましたかね。

---------------------

とりあえず、昨日の朝「ソトはなぜアヘ単化したのか?」みたいに書いてごめんなさい。書いてから2試合で3本打つとか反則やん(笑
さて今週はついに関東外への遠征。前半はマツダでカープ、後半は甲子園で虎退治。
#例年それなりに苦労する相手ではあるんだけど、、、
どっちもまぁ、まだ本調子じゃない感じなので、今の内に、という気はする。大瀬良とも当たらないしね・・・

東京都知事選 小池氏の当選確実

まぁわかり切ってた結果なのでそう驚きは無いんですが、、、
#にしても、一部の人にとっては「民主主義は死んだ」らしいですが。何回死んでるんですかね?
そもそも都民じゃない自分にとっては所詮外野から見る選挙でしかないわけですが、まぁでも隣県に住むモノ、仕事で(平時なら)毎日のように通う場所なのでまるで無関係、というわけでもなく、、、
まぁでも正直、コロナ無ければ小池ももう少し票を減らしてたでしょうけどね。まだ都民の記憶に「豊洲」は残ってたでしょうから。でも、コロナがあったおかげでそれも忘れ去られた。まぁコロナに関しても100点ではないものの60点、70点はやれる対応をしてて、実際、世界各国の大都市の中でもマシな方の結果を出している。
#大体、どの候補にしても現在の都政を叩くのならコロナ対策ではないんですよ。
そこは大体の人が「まぁ未知の感染症ウイルスに対しての対応であればこんなもんでしょ」で納得できるレベルでやれている。そう思わないのはマスメディアに踊らされて何故か東京の対策を失敗だと思い込んでいるアレな人たちでしょう。
#勿論、細かく言うたらいろいろあるけどね。大体、現時点でも増えてるわけだし。
ま・・・豊洲の件にしても共産党がそもそも絡んでる話だから、結局対立候補がこの選挙においてもそこを叩くことが出来たか?というと疑問ですが。そういう意味でも小池の立ち回りはまぁ上手いわな。自分を世間的に悪者にしないようにする立ち回りが。

-----------------------

ゲームは『ラスアス2』と『信長の野望創造PK』しかしてませんね、、、先日ツイッターでも書きましたが、来週には『対馬』出るんですか・・・間に合うか怪しくなってきた。
#ラスアス2なげぇ・・・
プレイ時間25時間越えたのに、なんかエリーの話脱線して××が○○してます(一応伏せる。多分意味ないけど
まぁこれは自分のプレイスタイルのせいなんでしょうけど・・・いや、銃撃つの下手糞だから、ステルスキルばっかりしてるんですよね。大体、銃撃って敵がわらわら襲ってくるの嫌じゃないですか?だからなるべく静かに静かに・・・敵の動きを研究してじっくりじっくり攻略していく、という・・・そりゃ時間かかるわ、っていう(苦笑

ツイッタでも書いてますが、今日はチャリで多摩川行ってきました。
#尚、先週は北八朔公園という所へ。
これで自宅から西へ、東へ往復30㎞のチャレンジを行えたわけですが・・・じゃああとは北と南なんですが、基本的に川の堤防などの走りやすい所を好むので、その方向に川が流れてないとそもそも行けない、行き難い、ってのはありますね・・・
#まぁ別に東西南北行きたいわけじゃないからなぁ・・・
とりあえずの目標・目的は、ある程度「知る」ことですかね。走りやすい所を。今のところ、鶴見川のコース(新羽付近~日産スタジアム辺り)が良いですね。路面が綺麗で走り易く、橋との交差も止まらなくていい。
なるべく、毎週週末に1回は続けたいと・・・乗る度にね、2㎏痩せるのよw

  

今週の漫画。そういや宇崎ちゃんのアニメって今期だったっけ・・・

このアーカイブについて

このページには、2020年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年6月です。

次のアーカイブは2020年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3