台風、割と怖かった

| コメント(0)

この一帯で言うと、うちのマンションって結構高い方なんですよね。もう風とかガンガン当たる方でして、、、

「千葉から出られない」「社畜の参勤交代」 千葉県・津田沼駅の入場待機列がヤバすぎると話題に 台風15号の影響で運転見合わせ

休日出勤明けで普通に振休を予定していた自分は高みの見物だったわけですが(ぉ
#でも、なんかメンドクサかった。会社の対応事で。
まぁともかく、最初っから出社するつもりがなかったので気楽なもんでしたが、それにしても毎度毎度・・・まぁ10年前なら自分も喜んで行列に並んでたでしょうけどねぇ、、、

ツイッタにも書きましたが、鹿児島育ちとはいえそこまで台風の経験があるわけではありません。まぁ今回のに匹敵するようなのを2つ3つはあった気はしますが、一人暮らししててこういう目に遭ったのは初めてかもしれません。
#もちろん、これまでも台風直撃を食らったことはあったけど、ここまで風強いとなかなか。
やっぱり窓が不安になりますね。ベランダ側の窓がガタガタ揺れるわ雨叩きつけられるわ。雨戸が欲しいなと本気で思いました。
まぁ救いだったのはサイズが小さかったというあたりか。雨はともかく、風が強くなり始めたのって本当に深夜。22時23時くらいからで、ピークが3時前後、まぁその後、5時くらいに寝てるのでその後どうなったかわかりませんが、9時に起きた時点では完全に晴れてましたね。
#急いでスカパーのアンテナ直しましたが。暑くなるのは分かってたので。
しかしあの警報関連の通知はどうにかならんもんか。自分はスマホを2台、あと社用携帯1台持ってるのですが、全部が全部、同じタイミングで鳴る鳴る。しかも雨風ピークだろ、っていう時間帯に「避難警報」て。どないせーっちゅうw
#完全に手遅れやんけ。
まぁこの辺、以前ツイッタにも書きましたが、ある種のアリバイ造りでもあるんだろうなぁ・・・なんて勘ぐってしまったり。最終的な判断は自主避難してない当人達でもありますしねぇ。あぁちなみに、同じ区であっても地域は違ってますので、尚更「鳴るなよ、関係ねー・・・うるせー・・・」っていう感じでした(--;

立花孝志「明日は中央議会に行って二瓶文徳を出待ちするからみんな集まって欲しい」 全く懲りず

この人もそうだしメロリンキューもそうだけど、やっぱ正体のない人ってのはポピュリズムに頼ってやってくしかないわけで、一時的にでもそれをワッと成功させた後は維持するのが難しいやね。

> れいわ新選組 支持率0.6%(-0.7) どうしてこうなった・・・

尤も、この立花っていうアホと違って、メロリンキューの方は流石に国会議員経験者でかつブレインもそれなりに有能なんだろう。"マイナス"になる事は目立たせてないやね。この立花ってのはプラスもマイナスも目立てば良い、という論者なんだろう。だからこういうのもガンガン報じさせていく。

ま、言わずもがな、どっちもまともじゃないので私は支持しませんが。

---------------------------

今週は恒例のアレがありますね・・・今年は行けないと踏んでたのですが、さて・・・
#ちょっとねー・・・仕事がねー・・・

ゲームは『イース8』と『信長の野望大志PK』はいつも通り。あとそういや積んでたな、っていうか最近そもそもVRゲーやってないな、ってことで『東京クロノス』を少し進めてみました>「続きを読む」で

   

今週の漫画。
あー「ダンジョン飯」あるんだな。ちょっと話込み入ってきてた気がする。読み直しておくか。
「29とJK」は割と最近読み始めてるんだけど、これ、JK要素いるか?って感じなんだよな、今のところ。

今週ゲームは特にないけど、予約済のものを備忘で入れておく。というか、ツイッタでやったのを貼っておく。
#流れてっちゃうからさー・・・後で探すの大変なんだ(--;
それじゃ意味ねーし。

・まだ予約してない
2019年10月24日 Bloodstained: Ritual of the Night
2019年12月12日 新サクラ大戦

よし、これでいい。滅多にエントリしないこのブログなら流れる心配がない!


コメントする

この記事について

このページは、汎通が2019年9月 9日 22:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今永に二度助けられる」です。

次の記事は「優勝争いまで8年かかった」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3