や~まかわっ♪や~まかわっ♪

| コメント(0)

や~まか~わ~ほ~たか♪(洗脳済

ベイスターズ 6-4 ライオンズ 楠本の満塁ホームランで劇的な逆転勝利!

初戦、今永で落としたと聞いた時は「今永でも抑えられんのか・・・」となかなか絶望したモノだけど、昨日の井納、今日の上茶谷と5回6回までとは言え2失点で抑えて、しかも3連戦通しての被弾は外崎の一本だけ、山川を無安打(2四球1敬遠)、森を1安打に抑えての2勝1敗勝ち越し。
#良いじゃないか。上々の結果だよ。
とはいえ流石に今日は、8回表までは負け越しムードだった。何せ(昨日もそうだったが)チャンスでなかなか一本が出ない。これは今に始まった事では無く、今シーズン概ねずっとこの傾向がある。
#チャンスを作る所までは行くんだよなぁ・・・
昨日はそれでも7点までは取ったので、まあ点数的には十分だったのだけど、今日は8回表まで劣勢。何度も何度も得点圏に持って行くのにあと一本が出ない。
そういう意味では、金縛りにでも遭っているんじゃないか?という筒香、ロペスの頼れない中軸ではなく、佐野が安打、柴田が歩いて乙坂が3本目となる内野安打で満塁として、代打楠本で逆転満塁弾、という流れはスカッとした。
#宮崎はタイムリー、犠飛と点を取ってるからまだ許すw
まぁロペスは惜しいのあったんだけどな・・・

昨日は今月初の観戦試合。
#そもそも予定してなかったが。
言うまでも無く、この男の来日のせい(笑

と言う事で当然ロクな席も無く、今シーズン2回目の立ち見(今回は内野立ち見)だったんだけど、言った価値は十分にあったなぁという。
#こんなイベント目当てで思った通りにか満足できる事なんてなかなか無いよな。
加えてなんか知らんがパットンのソックリさんが居たりして訳の分からんテンションの上がり方もするし、ついでに(ぉ)普通に試合も勝つしで実に楽しかった。
#これで今シーズンの観戦試合、3戦全勝。
一昨年は全勝、昨年は全敗なんだから、今年はこのまま最後まで行きたいもんだ。


--------------------------

これで交流戦は五分に戻した。
#檻戦が本当にもったいない・・・3戦目は勝てたんだよなぁ。
よくベイは交流戦弱い弱い言われるけど、まぁ確かにトータルで3割台の勝率だから弱いんだけど、近年はダントツにアレだった15年を除けばそこまで弱くない。最悪でも4割、出来れば5割超くらいで終わらせたいもんだ。

ゲームは引き続き『シティーズスカイライン』『信長の野望 大志PK』。
#あ、そういや『ジャッジアイズ』先週やってないな。。。
あと、今日はちょっとだけ『みんゴルVR』をやった。セールでVRゲーを他にも少し買い足している。何時やるか?とかはともかく。

そんなわけで、プレイレポートは「続きを読む」で。今週は漫画もゲームも購入予定無いんだな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2019年6月 9日 22:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「あんまり間が空くと良くないので」です。

次の記事は「鬼門を切り抜ける」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3