ん?今年初めて日曜日負けた?
やきうネタ書けない日曜は初めてか・・・
ハムスター速報:偏向報道・印象操作のテンプレとして記憶されるべきテレ朝のニュース内容wwwwwwww https://t.co/d4dvjniMie @hamusokuさんから
— half2 (@mswin01mk2) 2018年4月20日
Wikipediaに載せたい伝統芸
これ・・・ちょっと酷過ぎるよね。まぁ被害者(?)が負担を負う事に違いは無いけど、その程度の差が全然違う内容になってしまっている。
#こういう事するから信用できない。
んで、これは今に始まった事ではない。最近酷いのはあるかもしれないが、結局の所、ネットの普及する前時点でも平気でやってたんだろう、というのがあるのでね、、、
さて先週のトピックというか、、、
#もっと大事なことはいくらでもあるが。
『結論:テレ朝は最悪』
— ねこおぢさん (@necoodisan) 2018年4月18日
・約1年半前から女性記者(以下A)が事務次官と1対1で飲み
何度も会っていた
・Aは自分の身を守るため録音を継続
・Aは今後もテレ朝上層部から黙認され続けるとして週刊新潮にタレこみ
・テレ朝としては第三者マスコミに取材で得た音声テープが流れたのは
不適切で遺憾 pic.twitter.com/fVJGfG5tjM
で、何故かこれを以ってバカの集団が喪服(笑)を来て「みーとぅー」とか喚いてるらしい。てか、お前ら別にセクハラされてないやろ。
まぁ結局、首相はトランプと会談したし麻生大臣もG20だっけ?に言ってるわけだから良いんですが、いい加減、あの国会使って遊んでる集団の言う事を無視して国家運営できる法でも作りたいですよね。ホントかなわんわ、まさに「国民の敵」よ。
----------------------
週末、ちょっと風邪ひいたんですが、その際に今年始めくらいから患っている左胸部下の謎の痛みが猛烈に悪化して・・・実は木曜の夜、ほぼ眠れませんでした。
#寝返りも打てないくらいで、、、
今では落ち着いてますが・・・病院にも行ったけど、結局分からずじまいなんだよなぁ。どっかデカい病院で調べた方がいいんだろうか?おそらく、肋骨間軟骨の炎症、と思われるんですが、いい加減長すぎるしなぁ。
さてツイッタでもお伝えしている通り、、、『Cities:Skylines』(シティーズスカイライン)を購入しました。
#PS Storeで。なので、2台あるPS4それぞれに入れています。
これで寝る前でもちょっと試したいことがあると・・・だからダメなんだよ(苦笑
まぁちょっとあとでツイッタをまたペタペタ貼っておきます。
さておき・・・今週は大変だ。
今週のゲーム。
現状予約しているのは上記4本。加えて、Vita版の『慟哭 そして...』までは買う予定。
#Vita版『うたわれ~』は状況を見て。
一番楽しみなのは『パワプロ』。コナミの癖に悔しいが(爆)現状NPBのゲームを出してくれるのはここだけだし、『プロスピ』じゃない事に文句はあるが(苦笑)それでも野球ゲームをそれなりのクオリティで出してくれるだけで手を出さざるを得ない。
#しかも、そのまんまPSVRで遊べる、という出来の良さ。
ファンにも前評判上々らしい。
で・・・前から書いてると思うけど、実は自分は『パワプロ』シリーズを買うのは初めてになる。
#そもそも、記憶に残っている"遊んだ経験"がほぼ無い。
#おそらく、ガキの頃か学生時代に友人宅で触った事くらいはあると思うが。
野球好きなゲーマーのくせにパワプロの経験が無い、というのは今時珍しいのかもしれない。先日から出てる「プロ選手によるプレイデモ動画」なんかを見ても、ゲーマーならずとも触った経験が豊富そうな選手がいくらも出てきている、といのが印象的。
まぁそんなわけで・・・野球好きゲーマーをン十年続けてきて、初の『パワプロ』となります。よろしくお願いします(笑
ちなみに・・・これまでの野球ゲーム経験は、ファミスタ→グレナイ→プロスピですね。特に意図してたわけじゃないけど、ただひたすらにパワプロを避けてきた感じだなぁ(苦笑
そして今週は漫画も厚いし熱い。
数年ぶりの『よつばと』に、先日集め始めたばかりで高評価の『幼女戦記』が出る。
#『大上さん』も『K2』も楽しみな漫画だよ。
『幼女戦記』の原作の方ですが・・・まだ読めてません(--;
と言う事で、ベタベタ貼っておきます。
今回はツイート自体にコメントも書いてるので、まぁそのまま使おう。
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
ゲーム開始7年8年辺りで、スタート地点の高速出入り口付近の大改造を試みる pic.twitter.com/BLaWTnu8an
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
特にこの辺・・・・まぁ現実的に考えても高速の出口がコレ、ってあり得んわな pic.twitter.com/ertlTkqnuf
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
と言う事で、こんな構造にしてみた。コレはこれであり得ないが(苦笑
まぁでもおかげで、高速の流れがかなりスムーズになった pic.twitter.com/PFmeM2IOLE
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
そしてもう一か所、新興住宅地の入り口も恰好を優先してアホみたいな交差点にしてしまった仇が pic.twitter.com/y0olTio13M
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
ここは素直にラウンドアバウトにしてみた。まぁどうしても渋滞は残るけど、かなり改善したのは確か。成程なぁ・・・実際運転しようと思ったら慣れが必要そうな気がするけど、この構造は良い pic.twitter.com/lqWwIoZWmF
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
さて地下鉄だけど、これもこんな感じで組み込んでみた。東西を長く繋ぐ路線 pic.twitter.com/HURItWJdNp
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
更にその後、鉄道も解放されたので、そちらも。
Wikiによればあまり渋滞解消には役立たないらしいが、外部からの客を持ってこれるのが利点だとか pic.twitter.com/96HWBPywdx
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
て言うか、結局これ半分くらい地下鉄なんだよなw
まぁ一応地上部分でもそれなりに面白い構造は作ったけど pic.twitter.com/SPMBXRam2l
『シティーズスカイライン』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月22日
さて、高速道路も延長させて、更に新しい区画も広げて・・・現在1万2千人ほど。どこまで広げられるか?そして汚水から逃げ切れるか?
(一応、次のアンロックに浄水場があるけどどうなんだろうな?) pic.twitter.com/CDBYX4fknk
裏垢の方で貼り忘れてたけど、『シティーズスカイライン』はこんなスクショも撮れるw
— half2 (@mswin01mk2) 2018年4月22日
時間停止して工事出来るからな。当然、高架に乗っかってる車なんかは、その高架部分を削除したら取り残されるわけでw
結構シュールだ pic.twitter.com/kOsDwHqV0p
コメントする